鹿島田歩道跨線橋です。
GWが始まった先週後半から、操重庫(休車庫)にDD200-20が留置されてます。
GW期間はDD200の運用も連日ウヤになっている様です。
歴代の入換機のバリエーションが見られる貴重な瞬間かもしれません。
この位置に留置されていたDE10 1666は、機関庫に移動したのでしょうか。
まだピカピカのDD200-20.
後ろに連結されていたDE11 2003もどこかへ移動したようで、代わりにDE11 2004が留置されてます。
角ばったデザインと手摺りが機能的です。
DE10 1662 + DE11 2001 + EF65 2050 三重連。
今後のDE10の運用はあるのでしょうか。