1/29:SP結果 62.95(11位)
1/27:国体チャンネルアーカイブ配信
1/26:フィギュア競技の観覧について
特別国民体育大会冬季大会(未来へつなぐ八戸国体)が1/27~1/31まで青森県で開催されます。成年男子、東京代表として、西山真瑚選手が出場します。大会結果などはこちらで更新していきます。
------------------------------------------------------------
◆公式サイト:特別国民体育大会冬季大会
◆開催地:FLAT HACHINOHE (青森県八戸市)
◆フィギュア競技の観覧について
・入場時に申込の自動応答メールを確認し、リストバンドを配布
・リストバンドをしていれば再入場できる
・開場後の入退場は自由
・席は自由席。荷物の管理については、自身の責任において行う
・会場内では、写真撮影、動画撮影は禁止
・表彰式については、撮影可
・応援バナーは、手持ちの場合は「都道府県名」及び「個人名」のものを使用可
・大型バナーは「都道府県名」のみ。会場内のスペースが限られており、不適当な場所に掲示していると判断される場合は、取り外しをお願いすることがある
◆一般観覧 各日600人→ 700人(1/16修正)
・事前申込のみ入場可。
・競技及び表彰式のみ観覧可。原則公式練習は観覧不可(開場後から競技開始まではアリーナに入場可)
・開場は競技開始の60分前
◆観戦ガイドブック(PDF)
◆スケジュール
1/28(土)11:25~15:00 少年女子SP
1/28(土)15:15~18:15 少年男子SP
1/29(日)10:00~13:20 成年男子SP
1/29(日)13:35~16:50 少年男子FS
※少年男子表彰式
1/29(日)17:50~21:05 少年女子FS
※少年女子表彰式
1/30(月)10:40~14:15 成年女子SP
1/30(月)14:30~17:55 成年男子FS
※成年男子表彰式
1/31(火)08:30~11:55 成年女子FS
※成年女子表彰式
◆競技結果(エントリー・滑走順・得点詳細)
佐藤駿(埼玉県)253.12
山本草太(愛知県)234.20
壷井達也(愛知県)228.13
SP / FS / 総合結果 採点表(SP / FS)
成年女子
坂本花織(兵庫県)238.63
渡辺倫果(青森県)208.63
三原舞依(兵庫県)207.11
周藤集(千葉県)198.42
中村俊介(愛知県)190.03
森本涼雅(京都府)177.34
SP / FS / 総合結果 採点表(SP /FS)
千葉百音(宮城県)191.86
髙木謠(東京都)172.25
松生理乃(愛知県)169.90
SP / FS / 総合結果 採点表(SP / FS)
都道府県別 1.東京 2.宮城 3.京都
◆配信:LIVE配信はありませんが、国体チャンネルで競技翌日1/29から順次アーカイブで配信されることが決定しました。急遽決めてくださりありがとうございます。
国体チャンネル
------------------------------------------------------------

西山選手、いよいよシングル競技に出場する最後の試合になります。インカレに続き、国体も団体戦。都道府県別の成績も競います。東京都代表として堂々と戦い、ぜひとも有終の美を飾って欲しいです。また会場に「真瑚」バナーが揺れる光景が見たい
⇒応援バナーネットプリントにUPしました!
Photo by https://www.instagram.com/waseda_figureskate/
国体のテーマは『未来へつなぐ八戸国体』、スローガンは『銀盤に 君の軌跡よ 花ひらけ』。何だか西山選手への餞の言葉に見えてきたりします。
※現地観戦のため更新遅れます。すみません

#GoShinGo #西山真瑚
ブログランキングに参加しています。励みになります。
1/27:国体チャンネルアーカイブ配信
1/26:フィギュア競技の観覧について
特別国民体育大会冬季大会(未来へつなぐ八戸国体)が1/27~1/31まで青森県で開催されます。成年男子、東京代表として、西山真瑚選手が出場します。大会結果などはこちらで更新していきます。
------------------------------------------------------------
◆公式サイト:特別国民体育大会冬季大会
◆開催地:FLAT HACHINOHE (青森県八戸市)
◆フィギュア競技の観覧について

・入場時に申込の自動応答メールを確認し、リストバンドを配布
・リストバンドをしていれば再入場できる
・開場後の入退場は自由
・席は自由席。荷物の管理については、自身の責任において行う
・会場内では、写真撮影、動画撮影は禁止
・表彰式については、撮影可
・応援バナーは、手持ちの場合は「都道府県名」及び「個人名」のものを使用可
・大型バナーは「都道府県名」のみ。会場内のスペースが限られており、不適当な場所に掲示していると判断される場合は、取り外しをお願いすることがある
◆一般観覧 各日600人→ 700人(1/16修正)
・事前申込のみ入場可。
・競技及び表彰式のみ観覧可。原則公式練習は観覧不可(開場後から競技開始まではアリーナに入場可)
・開場は競技開始の60分前
◆観戦ガイドブック(PDF)
◆スケジュール
1/28(土)11:25~15:00 少年女子SP
1/28(土)15:15~18:15 少年男子SP
1/29(日)10:00~13:20 成年男子SP
1/29(日)13:35~16:50 少年男子FS
※少年男子表彰式
1/29(日)17:50~21:05 少年女子FS
※少年女子表彰式
1/30(月)10:40~14:15 成年女子SP
1/30(月)14:30~17:55 成年男子FS
※成年男子表彰式
1/31(火)08:30~11:55 成年女子FS
※成年女子表彰式
◆競技結果(エントリー・滑走順・得点詳細)
成年男子



都道府県別 1.愛知 2.埼玉 3.大阪(6.東京)
成年女子



都道府県別 1.兵庫 2.愛知 3.東京
少年男子



都道府県別 1.愛知 2.埼玉 3.京都
少年女子



都道府県別 1.東京 2.宮城 3.京都
◆配信:LIVE配信はありませんが、国体チャンネルで競技翌日1/29から順次アーカイブで配信されることが決定しました。急遽決めてくださりありがとうございます。
国体チャンネル
------------------------------------------------------------

西山選手、いよいよシングル競技に出場する最後の試合になります。インカレに続き、国体も団体戦。都道府県別の成績も競います。東京都代表として堂々と戦い、ぜひとも有終の美を飾って欲しいです。また会場に「真瑚」バナーが揺れる光景が見たい


Photo by https://www.instagram.com/waseda_figureskate/
国体のテーマは『未来へつなぐ八戸国体』、スローガンは『銀盤に 君の軌跡よ 花ひらけ』。何だか西山選手への餞の言葉に見えてきたりします。
※現地観戦のため更新遅れます。すみません


#GoShinGo #西山真瑚
ブログランキングに参加しています。励みになります。
コメント