2018年03月26日

衣替え

良くない。心身ともに良くない。
とりあえず髭を剃ろう。

shinjyu2005 at 15:22|PerlmalinkComments(0)clip!戯言 

2018年03月14日

魅せる

感情と云うものとかけ離れた生活を綴って来ました。
幼少の頃から他人や家族はこうすれば喜ぶのかと学習しました。
太宰治に激しく共感しました。恥ずかしくて人には黙っていました。
逃避しました。酒に溺れました。女にすがりました。たくさんの嘘をつきました。
ただ、こんな底辺の人間が生きて来れたのは唄のおかげです。
それを再確認させてくれたのは江古田倶楽部でした。
唄は自由でもあり不自由でもある。そう教えてくれたのも江古田倶楽部でした。
俺は長生きしないでしょう。でもまだ出し切れていない。

3/17 江古田倶楽部 21時スタート




shinjyu2005 at 03:38|PerlmalinkComments(0)clip!ライブ告知 

2017年08月21日

断り方

『忙しい』『疲れてる』いつもこのフレーズに引っかかる。
ある案件を持ちかけてその言葉での対応はどうかと思う。
例えば『今忙しいから後で連絡するよ』『今週は忙しいから来週中には納めます』『来月の何日なら時間取れるよ』
これが正しい使い方。
ただ、忙しいだけだとその案件に興味がないと伝わってくる。馬鹿にされた気にもなる。だったら始めから無理と言ってくれたら納得できるのに。
あと疲れてる。そりゃ人それぞれ疲れますよ。でもその断り方はどうかと思う。ほんとに疲れてる人に失礼だと思う。
『今帰ってきて明日も早いんで寝るわ』『疲れが溜まってて暫く呑みには行かないつもり』『多分来月には戻れると思います』
代案を出してくれれば納得がいく。疲れた経緯を話してくれてもいい。ただそれが無いと、俺はオマエより頑張ってると言ってるような感じに聞こえる。
疲れたってゆう言葉は一人で噛みしめるもの。他人に共有させる言葉じゃない。

以上。寂しがりやの戯言。


shinjyu2005 at 15:29|PerlmalinkComments(1)clip!戯言 

2017年07月26日

Facebookには書けない

腰痛も軽くなり久々の自己摩擦。
飛び出たものに血が混じってる…
疲れてるんだよね?

shinjyu2005 at 00:17|PerlmalinkComments(0)clip!戯言 

2017年06月19日

ライブ後

まるでイアンカーテイスの気分だ。

shinjyu2005 at 02:16|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!戯言 

2017年05月20日

エコクラ

今夜は江古田倶楽部でのライブ。後何回出来るのだろうか。
思う存分楽しんで演ろう。

shinjyu2005 at 14:06|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!ライブ告知 

2017年05月09日

ただいま

ただいま。外部摩擦。
今年もいろいろと有りましたよ。頑張ったり頑張らなかったり。
ニューアルバム。旅立ち。出逢い。別れ。再確認。再認識。
やはり俺の心の膿を吐き出す場所はここしかないと。
言葉って不完全だから面白い。
良い意味でも悪い意味でも伝わるから次がある。
色んな交差点で離れては再会し、もしくは二度と会えない事も。
結局のところ、手をつなぎながらなんて夢物語なんだ。
だからこそ必死にしがみつく。いくら滑稽でも無様でもね。
言葉って瞬間だから面白い。
ただいま。外部摩擦。

shinjyu2005 at 12:10|PerlmalinkComments(2)TrackBack(0)clip!戯言 

2017年01月04日

ME『Never』

昨夜領収書にH29と書き込んで遅ればせながら新年の到来に気付く。去年は激動の年だったが、今年はさらにやらねばならぬ事が多い。俺はこの『ねば』という言葉に昔から恐怖心をおぼえ、ひたすら逃げ回って生きてきた。逃げ回っていても逃れる事もできず、ひたすらネバネバになってゆくばかり。オクラとろろ納豆のような気持ち悪い人生。しかしキッカケ1つで動ける自分も知っている。粘り気も捨てたもんじゃないのさ。

明けましておめでとうございます。

shinjyu2005 at 11:47|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!戯言 

2016年12月27日

12月

11月末で携帯電話からのログインが出来なくなり、やっとタブレットからの投稿のやり方がわかった。
Facebookではあまり濃い記事は書けないので、やはり『外部摩擦』がしっくり来る。

今回は12月の出来事のご報告を。
まず何と言っても3rdアルバム『hitoribotti』の全録音とミックスダウンが完了した事。ローマ字読みだと独りぼってぃだがデザイン的にしっくりくる。あとはデザイン調整とマスタリング、プレスに出して袋詰の内職(笑)1月中の完成を目指します!
そしてライブは3回。12/3 楽蔵屋 12/10 サヤマハウス 12/23 MOJO。いずれもいい気持ちで唄えました。

さて今年も残すところあと5日。飲み会の日々が続く前に、今日は部屋の大掃除。スッキリした所で今年初のエアコンを付けブログを更新しております。
残すは頭髪の手入れ。刈るか剃るか、考え中。

shinjyu2005 at 14:25|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!音楽 

2016年11月29日

楽蔵屋

大橋君が楽蔵屋を去って、常夜燈ライブは区切りのいい100回目で終焉を迎えた。
新体制のお店がスタートし、しばらくライブはやらないのかと思いきや。なんと元マスターが置き土産。12月に山梨のミュージシャンとブッキングを組んでいたのだ。今の店主は『ライブをやるなら最初は身内のミュージシャンでやりたい』との事。ならば俺しか居ないでしょうが!(笑)
常夜燈、最多出演、オープニングとトリを飾った。菊地のりよし以外いったい誰がいるとゆーのです!!
かわいいエリナちゃんと熱烈な楽蔵屋ファンの為にぶちかまして差し上げましょう!!!
その名も『ニューこけしライブVol.1』
日本語表記だとまるでラブホテルのようだ(笑)

12/3 いつも通りの感じでいつものように歌います。
時間もいつも通り。システムは店主が若干変えるかもしれませんが、charge+投げ銭です!
荒木とのデュオ。シントコの怪物くんも乱入するかも♪

なんだかライブ告知になってないや(笑)


shinjyu2005 at 23:11|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!ライブ告知 
Archives
QRコード
QRコード
blog music