種谷です。
今、ハワイにいます。
といっても、旅行でハワイに来ているわけではありません。
ハワイ大学(マノア校)のロースクール(William S. Richardson School of Law)に留学中です。
あれは、約1年半前のこと・・・。
笹野が東京でイソ弁をしていた頃のボス、弁護士法人 松尾綜合法律事務所の代表弁護士である松尾翼先生が弊事務所を訪問して下さいました。
http://www.mknet.jp/profile_n/matsuo.htm
http://www.mknet.jp/profile_n/matsuo.htm
松尾先生とは随分前に一度名刺交換をさせていただいていたものの、長時間お話しをしたことはありませんでした。
この日、たまたま笹野に呼ばれて、松尾先生とじっくりお話をする機会を得ました。
松尾先生は、「若い弁護士は、アメリカで勉強したほうがいい」と熱く語って下さいました。
多分、普通ならばここは聞き流すところなのでしょう。
特に、私の場合、アラフォーなので若くはないですし、しかも、3人の子供(その時点で8歳、6歳、3歳)がいます。
ところが、その時の私は違いました。「これだ!」とひらめいたのです(この理由については、後日説明をしたいと思います。)。
その後、松尾先生をはじめとして、たくさんの方々に助けていただき、昨年の8月から留学生活を始めることができました。
3人の子供連れの留学ですので、思うようにいかないことも多いですが、子連れならではの貴重な経験もたくさんさせてもらっています。
頻繁にとはいかないですが、少しずつ留学生活を綴っていければと思っています。

ハワイ大学マノア校(University of Hawaii Manoa)

ハワイ大学ロースクール(William S. Richardson School of Law)

ハワイ大学マノア校(University of Hawaii Manoa)

ハワイ大学ロースクール(William S. Richardson School of Law)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。