種谷です。
年始に家族でビッグアイランド(ハワイ島)に行ってきました。
ビッグアイランドは、文字どおり大きな島で、東西で全く景色が異なります。
東側は緑豊かな台地、西側は溶岩台地が広がっています。
奮発してヘリコプターに乗りました。
空からの雄大な景色をお届けします。

オーシャンエントリー(溶岩が海に流れ込むところ)

ハレマウマウ火口(キラウエア火山の山頂)

プウ オオ 火口(1983年に噴火が始まった一番活発な火山)

プウ オオ 火口(拡大写真です。溶岩が見えます。)

ハマクア海岸(島の北側の海岸線。たくさんの滝が見えました。)

ワイマヌ渓谷の中をヘリで進みました。

コハラ山(ハワイで一番古い山です。)

ヘリポート付近の溶岩台地

ヘリコプター
年始に家族でビッグアイランド(ハワイ島)に行ってきました。
ビッグアイランドは、文字どおり大きな島で、東西で全く景色が異なります。
東側は緑豊かな台地、西側は溶岩台地が広がっています。
奮発してヘリコプターに乗りました。
空からの雄大な景色をお届けします。

オーシャンエントリー(溶岩が海に流れ込むところ)

ハレマウマウ火口(キラウエア火山の山頂)

プウ オオ 火口(1983年に噴火が始まった一番活発な火山)

プウ オオ 火口(拡大写真です。溶岩が見えます。)

ハマクア海岸(島の北側の海岸線。たくさんの滝が見えました。)

ワイマヌ渓谷の中をヘリで進みました。

コハラ山(ハワイで一番古い山です。)

ヘリポート付近の溶岩台地

ヘリコプター
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。