2022年03月10日 春のささやき 長い冬が終わり、やっと春を迎えました。日差しがいい日の散歩は気持ちがいいですね。この頃社内では大掛かりの整理整頓を行っておりまして、役員も含め全員参加の動きになりました。整理整頓は仕事の効率アップなどにも繋がりますし、よりよい職場環境になると働く社員達の心身にも良い影響を与えるはずです。自然の花も咲いてるので私達の心の花が咲く日も近づいてくるでしょう・・・人気ブログランキングへ
2022年02月04日 「テクニカルショウ 2022」に出展 【2022年2月2日〜2月4日】パシフィコ横浜で開催している「テクニカルショウヨコハマ2022」に出展しました。昨日は全国で一日のコロナ感染者数が初めて10万人を超えました、この状況下での出展ですので、歴史にも残る出展になるでしょう。感染リスクが高い中で、展示ブースに訪れてくださいました皆様ありがとうございました。人気ブログランキングへ タグ :テクニカルショウヨコハマ
2022年01月13日 工業用フィルムから芸術作品に変身! 昨年度11月13日と20日に弊社で提供したフィルムで制作されたステンドグラスオーナメントは港北みなもに開催中の【ツヅキ・キズナアートプロジェクト】会場に飾られています。このプロジェクトは横浜市立川和中学校美術部のの皆さんと横浜在住のアーティスト・高梨麻世さんによって完成されました。コロナ禍で明るいニュースが少ない中、芸術作品の提供でより多くのお客様の心が和らげるなら伸光写真としてもこの上ない喜びです。コロナが終息して心が晴れる日まで一緒に頑張りましょう!【展示期間】2022/1/28(金)まで【場所】港北みなも3F特設会場人気ブログランキングへ タグ :工業用フィルム工業用精密写真
2022年01月11日 【カワセミ】に癒やされました〜 お正月休みに近所にある堺川に散歩に出かけまして貴重なカワセミの写真が撮れました。カワセミは愛鳥家達にもとても人気のある鳥として漢字では【翡翠】と書くように体が美しくて【飛ぶ宝石】とも言われているようです。実はカワセミは婚約小魚でプロポーズもできる鳥として、繁殖期になるとオスがメスに小魚を口渡しでプレゼントするそうです。愛の表現の豊かさには驚きですね。プロポーズ中私を含めて河川敷にいた大勢の人がカワセミの美しい姿に癒やされたのではないかと思います。2022年はいい年になりそうな気分に・・・キレイな川だからこそ、このような美しい鳥がいることでしょう。会社で行う河川敷の清掃活動はこのように形を変えて人々に自然の恵みを享受出来るようにすることを実感しました。自然を愛し、自然を楽しみましょう。これからも自然環境を守り、SDGsを推進してまいりたいと思います。 人気ブログランキングへ タグ :SDGs
2022年01月07日 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い申し上げます昨日関東地方で大雪が降りまして会社周辺でも約8cmの積雪がありました。 2022年の始まりはコロナの第6波と同時進行になりました。健康を第一に考えながら一年間頑張りましょう 人気ブログランキングへ