最近須崎湾周辺の状態が悪いらしい。
週末には、あんなにボートが出ているのに、目だった釣果は聞かない。
どうしたものか? 水温が低いからか?まだ、早いのか?
いずれにせよ、今年はなんかおかしいと思っているが、私だけだろうか?
話変わって、昨晩、親戚の通夜に行っていた時の出来事。
お経が終わり、お茶で思い出話等、時間が経つ。
しばらくすると、親戚だけになり、ビールが出される。
そして飲んでいるうちに、話がいろいろな方に流れる。
私は、知り合いの海人(あま)の人と、アワビやその他の貝等について話していた。
昔、沢山いた場所、現在の穴場、状況、そして、他の市町村からの侵入者の話で盛り上がっていた。(お通夜なのに・・・)
そして話は、潜れる時間についての話題になった。
私 :何分ぐらい潜れるの?
海人 :潜る深さにもよるが、5メートルくらいなら平均1分半くらい。
しかし、須崎にはもっと潜れる人は沢山いるぞ!
私 :どれぐらい潜れるが?
海人 :2〜3分くらい潜れるのではないか?
私 :すごいねー。
【やっぱり(アマ)じゃない、プロやねー・・・】
海人 :・・・・・・・・・・・・・・・。しかし、最近は藻が少なくなったぞ!・・・。
すべったーーーーーーー(涙)
これですべるかーーーーーー(涙)
面白くないのかーーーーーー(涙)
お通夜の日は、誰もが暗くなるなー(涙)