出勤中に止まってしまい少しすると また エンジンかかるけれど 走り出して止まると言う症状バイクも古くて リード902サイクルエンジン症状からすると キャブにゴミが詰まって止まり・・・・とかじゃないかな? とならば やってくださいと言うことで 半年後に 事務所 ...

今日は会社は現場作業は休日  しかし 事務作業は月初めでもあり 結構忙しいお昼時になり 社長が何食べたいと?・・・・さっぱりと蕎麦か すき焼き 冷やし中華と候補が上がりましたがみんな これが・・・というものもなく  会社の重鎮が冷やし中華だったので近くの ...

今年初 本格ジギングは 御蔵島船で約6時間・・・・・・・・6時間ってでもやってみないと分からないので やってみることに00:30出船  到着6:00過ぎなのでそれまでは 寝る・・寝てれば酔わないと思うが・・・・そろそろ到着かなー・・・と思っていると 船が速度を落と ...

ある日の仕事終わり事務所で各自仕事を終え 帰る時間通常先に上がれる事務が残業している社長も自分達も報告書や見積で少し残業  それでも なかなか終わらない事務に 社長が尋ねると急ぎで 450戸分の排水管清掃のチラシを作って送らないとならないと!帰り間際にメール ...

今回は 会社のHさん 親子と 日立沖 太刀魚ジギングに行ってきました当然 私は初めてで  いろいろ 教えてもらい YouTubeで勉強して  いざ  日立へ今はYouTubeで その船の釣りが見れるので なんとなくイメージタックルはいつもの バス用 ハートランドでPE1 ...

みんながお昼に揃う事は 少ないので みんなで食事に焼肉 おいしく いただきました。 ...

2023年の初釣りは小名浜の沖堤防去年は青物が良く釣れていて イナダ ワラサ 他 釣れてた様です年末に一度 トライしようと思ったのですが 強風で 渡船が出ず 暗い内に アジを釣って帰る と言う事があった今回も いつもお世話になっている N君の案内でと思ったけ ...

毎年恒例の横浜磯子からのボート17:30から出船初めに カサゴやりましょうとポイントに向かういつもの見慣れた 場所の手前側   満潮前で潮位が高い状態持論では 釣れるタイミング   いつもの エコギア パラマックス 今は違う名前だったな今回はこれでやり通して ...

今回は初めてのカワハギ釣りHさんとその子供と三人で挑戦みんな初めてで タックルからすべて おまかせのレンタル餌の付け方から教わってのスタートそれぞれが 見よう見真似でのスタートと言っても 今回乗船は自分たちだけ  経験者やベテランが乗っていないので  マネ ...

↑このページのトップヘ