「子どもの心に大きな根が生えていきますように」
美味しいものを作って食べさせて、いつでも応援してあげたい
ママを応援するパン教室 

篠原容子です


ご訪問くださりありがとうございます



【開催】男子って晩ごはん待てないよね~
                           



「 うちの息子
 学校から帰ってきたら
 冷蔵庫に直行なんですよ~ 」



「 寒くなってきたからか
それとも勉強が忙しいからか
ごはん以外の
おやつをたくさん食べたいみたいで、、、」



わかるよ~!!

うちも同じだよ~!


って私も叫んでました




DSC_2193
ウィンナーパン
  

そんな子どものこと
家族のこと
生活のあれこれなど



楽しいおしゃべりをしながらの
先日のレッスン


家族が喜ぶパン作り中級講座



6回の初級講座を終えた方の
100%の方が
そのまま中級講座への進級を
希望してくださり



本当にありがとうございます♡





も~~毎回

ビックリなんですが



みなさん

「 え?初級が終わる!?
  やめたくない!! 」


っておっしゃっていただけるんです




初級講座では


昔からパン屋さんでよく見かける
親しみのあるパンたち



あんぱんや
クリームパンや
メロンパンなどなど



一番食べやすいメニューが12種
揃っています



手作りパン




あんぱんやクリームパンや
メロンパンも好きだけど



初級講座のパンを作ったり
家族に食べてもらっていたら



もっと他のパンを作ってみたくなった


家族が喜ぶから
パン教室を辞めたくない


もっと上手になりたい





かつての私と同じ気持ちでしたら
うれしく思います♡





オーブンお菓子作り






パン作りは
夏と冬で気を付けるべきポイントが
変わります





これからの時期
寒くなっていく時には




人間が寒い日には
こたつが恋しくなるのと同じで




本格的な冬が始まる前に
暖かく過ごす準備をするように


パン作りも


同じ気持ちで
生地に接してあげる必要があります






寒さで体も心もガチガチになった
(アラフィフの私のような?)


かた~いパンではなく




外は寒くても
露天温泉に入って
体も心もあったまるように


ふわふわやわらかくて
美味しいパンが
(赤ちゃんのお肌のような?)



焼きあがるように
気を付けてあげるんです








季節によって工夫が必要

ということは



やはりイーストさんは生き物で


居心地よく過ごしてもらえるように
生地を作っていかなければいけないことが
わかります




1年を通じてレッスンに通っていただくと
一層理解が深まるのは
間違いありません




そんな一番最初の
初級講座




もし気になる方がいたら
体験レッスンもありますので

こちらで詳細を見てみてくださいね

↓ ↓ クリック







我が家は大学生男子が
いつもごはんが待てなくて



大学から帰ってくるなり



いっつも!
「 なんかないの⁉ 」って


冷蔵庫を開けてます





思春期女子は



学校のお勉強が忙しく
どんなに遅く帰ってきても



「 おやつ~♡ 」
「 デザート~♡ 」



って夜の10時にガトーショコラを食べて
私に向かって
一人でしゃべってます




下宿中で家を出た長男には


日常では
私が作った美味しいものを
食べさせてあげられないので



次男と娘の


一緒に住んでくれている時間を
大切にしたいと思います



最後まで読んでいただきありがとうございました


こちらに登録していただけると、
ブログ更新のお知らせが届きます!



登録してお待ちいただけると
とっても嬉しいです♡⬇︎




◆◆◆

「 趣味なび 」上位教室になりました
通ってくださる皆さまのおかげです(感謝)



現在ご提供中のサービス



◆先生ってどんな人~?
⇒⇒オンラインでもリアルでも
一度お話しましょ💗


◆ちょっとレッスン気になる~
⇒⇒体験レッスンをおすすめします



おかげさまで
募集する体験レッスンはいつも満席(感謝♡)




パン作り初めてさんも
よく作ってるよ~!
という方も


パンの丸めについて
しっかりレッスンする時間になります


生地の張り、色など
目に見えて
変化するので
お味の違いも体感していただけます



🌈🌈🌈🌈


パン作りをもっと知りたい方
初めてパン作りをしてみたい方
資格取得を考えてる方

へ向けた継続講座です



パンを美味しく作る方法は無限大にあります
しっかりコツをつかんで
美味しいパン作りを楽しんでもらえるクラスです


「 たった3か月で家族が喜ぶパンが作れる初級講座 」
対面レッスン(於:兵庫県神戸市)


クリック ↓ ↓





🎁🎁公式LINE無料プレゼント🎁🎁
L_237hitqe_GW


★美味しいパン生地作り3つの重要ポイント
★毎月試食でお出ししているスープレシピ


美味しいパンはまずは生地作りが重要!
無料の3つの重要ポイントを見て
美味しいパンを作ってくださいね


🍃🍃公式LINE無料プレゼント🍃🍃
L_237hitqe_GW

に登録して
「 プレゼント 」と送ってくださいね

毎月試食にお出ししているパンに合うスープレシピを
無料でプレゼントします




========
生徒様リピート率 驚異95%!
平均5~6年は皆さま毎月通ってくださるパン教室



開講10年目
大人も子供も合わせて
のべ3000人の生徒さまにレッスンしてきました


とにかく楽しく、家族に喜んでもらうために
レッスンをしています💗




■JHBS 準師範  篠原容子
■認定教室  La cuisine de shinopan