「子どもの心に大きな根が生えていきますように」
美味しいものを作って食べさせて、いつでも応援してあげたい
ママを応援するパン教室
篠原容子です
ご訪問くださりありがとうございます
柿のバターソテーとクリームのサンドイッチ
昨日の日曜日
今度試験を受ける生徒さんと
レッスンをしていました
実家も夫も
夫の家族も
土日がお仕事お休みの
会社員ばかり
「 日曜日は家族と過ごす日 」
という
子どものころからの
私の中の
「 ジョーシキ 」
が
最近少しずつ
変わることに
おもしろさを感じています
いまの我が家は
夫は単身赴任
長男は下宿で不在
一緒に住んでる
大学生次男はゲーム
高1娘っこは期末テスト勉強
だいたいいつもこんな感じで
自室にこもりっきりで
過ごすので
日曜日だけど
まー大丈夫かな
と思っての
初めての日曜日レッスンでした
私の場合は
家と職場が同じ場所
しかも
家族みんなが使う
キッチンやリビング
これは大きなメリットでもあり
デメリットも
もちろんあります
メリットは
お客さまが多く
片付けベタな私でも
なんとなく片付いている
掃除もなんとなくできている
(私はま~るく掃除して
夫が帰ってきたら四角く掃除してます)
デメリットは
家族が朝は好きなだけ寝ていられず
夏休みとかでも
「 早く朝ごはん食べて! 」
「 早く洗面所使って!掃除するから! 」
って家族が休まらないことも、、、
ダラダラしないから
まーいっかー
なんですけどネ
そうこうしているうちに
最近では
子どもが大きくなって
自室で数時間
過ごせる年齢になったから
もし職場が外にあったとして
私が家にいなかったとしても
日曜の昼間に
数時間くらい留守になったとしても
子どもたちはダイジョウブ
私って
自由だーーーーっ!
ってことを
実感しております
(うれしくて気持ちがほくほくする!)
そんな気持ちでの
家=職場の
日曜昼間のパンレッスン
平日はお仕事で忙しい生徒さんなので
日曜になったのでした
そして最近は
食パンレッスンが続いたので
変わり種サンドイッチを作ってみました
とっても簡単なので
もしよかったら
参考にしてみてくださいね
「 柿のバターソテーと
カスタードクリームのサンドイッチ 」
①柿はフライパンでバターソテー
最後にグラニュー糖を振って
少し焦がします
(キャラメリゼする)
②カスタードクリームはお好みで生クリームと合わせておく
(ディプロマットにする)
③スライスしたサンドイッチ用のパンに
クリーム→柿→クリーム
とサンドする
柿って素朴な果物だと思っていたので
バターと合わさることで
いっきに洋風な
華やかな果物になりました
オススメです!
最後まで読んでいただきありがとうございました
こちらに登録していただけると、
ブログ更新のお知らせが届きます!
登録してお待ちいただけると
とっても嬉しいです♡⬇︎
◆◆◆
「 趣味なび 」上位教室になりました
通ってくださる皆さまのおかげです(感謝)
現在ご提供中のサービス
◆先生ってどんな人~?
⇒⇒オンラインでもリアルでも
一度お話しましょ💗
◆ちょっとレッスン気になる~
⇒⇒体験レッスンをおすすめします
おかげさまで
募集する体験レッスンはいつも満席(感謝♡)
パン作り初めてさんも
よく作ってるよ~!
という方も
パンの丸めについて
しっかりレッスンする時間になります
生地の張り、色など
目に見えて
変化するので
お味の違いも体感していただけます
🌈🌈🌈🌈
パン作りをもっと知りたい方
初めてパン作りをしてみたい方
資格取得を考えてる方
へ向けた継続講座です
パンを美味しく作る方法は無限大にあります
しっかりコツをつかんで
美味しいパン作りを楽しんでもらえるクラスです
「 たった3か月で家族が喜ぶパンが作れる初級講座 」
対面レッスン(於:兵庫県神戸市)
クリック ↓ ↓
🎁🎁公式LINE無料プレゼント🎁🎁
★美味しいパン生地作り3つの重要ポイント
★毎月試食でお出ししているスープレシピ
美味しいパンはまずは生地作りが重要!
無料の3つの重要ポイントを見て
美味しいパンを作ってくださいね
🍃🍃公式LINE無料プレゼント🍃🍃
に登録して
「 プレゼント 」と送ってくださいね
毎月試食にお出ししているパンに合うスープレシピを
無料でプレゼントします
========
生徒様リピート率 驚異95%!
平均5~6年は皆さま毎月通ってくださるパン教室
開講10年目
大人も子供も合わせて
のべ3000人の生徒さまにレッスンしてきました
とにかく楽しく、家族に喜んでもらうために
レッスンをしています💗
■JHBS 準師範 篠原容子
■認定教室 La cuisine de shinopan
美味しいものを作って食べさせて、いつでも応援してあげたい
ママを応援するパン教室
篠原容子です
ご訪問くださりありがとうございます
柿のバターソテーとクリームのサンドイッチ
昨日の日曜日
今度試験を受ける生徒さんと
レッスンをしていました
実家も夫も
夫の家族も
土日がお仕事お休みの
会社員ばかり
「 日曜日は家族と過ごす日 」
という
子どものころからの
私の中の
「 ジョーシキ 」
が
最近少しずつ
変わることに
おもしろさを感じています
いまの我が家は
夫は単身赴任
長男は下宿で不在
一緒に住んでる
大学生次男はゲーム
高1娘っこは期末テスト勉強
だいたいいつもこんな感じで
自室にこもりっきりで
過ごすので
日曜日だけど
まー大丈夫かな
と思っての
初めての日曜日レッスンでした
私の場合は
家と職場が同じ場所
しかも
家族みんなが使う
キッチンやリビング
これは大きなメリットでもあり
デメリットも
もちろんあります
メリットは
お客さまが多く
片付けベタな私でも
なんとなく片付いている
掃除もなんとなくできている
(私はま~るく掃除して
夫が帰ってきたら四角く掃除してます)
デメリットは
家族が朝は好きなだけ寝ていられず
夏休みとかでも
「 早く朝ごはん食べて! 」
「 早く洗面所使って!掃除するから! 」
って家族が休まらないことも、、、
ダラダラしないから
まーいっかー
なんですけどネ
そうこうしているうちに
最近では
子どもが大きくなって
自室で数時間
過ごせる年齢になったから
もし職場が外にあったとして
私が家にいなかったとしても
日曜の昼間に
数時間くらい留守になったとしても
子どもたちはダイジョウブ
私って
自由だーーーーっ!
ってことを
実感しております
(うれしくて気持ちがほくほくする!)
そんな気持ちでの
家=職場の
日曜昼間のパンレッスン
平日はお仕事で忙しい生徒さんなので
日曜になったのでした
そして最近は
食パンレッスンが続いたので
変わり種サンドイッチを作ってみました
とっても簡単なので
もしよかったら
参考にしてみてくださいね
「 柿のバターソテーと
カスタードクリームのサンドイッチ 」
①柿はフライパンでバターソテー
最後にグラニュー糖を振って
少し焦がします
(キャラメリゼする)
②カスタードクリームはお好みで生クリームと合わせておく
(ディプロマットにする)
③スライスしたサンドイッチ用のパンに
クリーム→柿→クリーム
とサンドする
柿って素朴な果物だと思っていたので
バターと合わさることで
いっきに洋風な
華やかな果物になりました
オススメです!
最後まで読んでいただきありがとうございました
こちらに登録していただけると、
ブログ更新のお知らせが届きます!
登録してお待ちいただけると
とっても嬉しいです♡⬇︎
◆◆◆
「 趣味なび 」上位教室になりました
通ってくださる皆さまのおかげです(感謝)
現在ご提供中のサービス
◆先生ってどんな人~?
⇒⇒オンラインでもリアルでも
一度お話しましょ💗
◆ちょっとレッスン気になる~
⇒⇒体験レッスンをおすすめします
おかげさまで
募集する体験レッスンはいつも満席(感謝♡)
パン作り初めてさんも
よく作ってるよ~!
という方も
パンの丸めについて
しっかりレッスンする時間になります
生地の張り、色など
目に見えて
変化するので
お味の違いも体感していただけます
🌈🌈🌈🌈
パン作りをもっと知りたい方
初めてパン作りをしてみたい方
資格取得を考えてる方
へ向けた継続講座です
パンを美味しく作る方法は無限大にあります
しっかりコツをつかんで
美味しいパン作りを楽しんでもらえるクラスです
「 たった3か月で家族が喜ぶパンが作れる初級講座 」
対面レッスン(於:兵庫県神戸市)
クリック ↓ ↓
🎁🎁公式LINE無料プレゼント🎁🎁
★美味しいパン生地作り3つの重要ポイント
★毎月試食でお出ししているスープレシピ
美味しいパンはまずは生地作りが重要!
無料の3つの重要ポイントを見て
美味しいパンを作ってくださいね
🍃🍃公式LINE無料プレゼント🍃🍃
に登録して
「 プレゼント 」と送ってくださいね
毎月試食にお出ししているパンに合うスープレシピを
無料でプレゼントします
========
生徒様リピート率 驚異95%!
平均5~6年は皆さま毎月通ってくださるパン教室
開講10年目
大人も子供も合わせて
のべ3000人の生徒さまにレッスンしてきました
とにかく楽しく、家族に喜んでもらうために
レッスンをしています💗
■JHBS 準師範 篠原容子
■認定教室 La cuisine de shinopan
コメント