「子どもの心に大きな根が生えていきますように」
美味しいものを作って食べさせて、いつでも応援してあげたい
ママを応援するパン教室 

篠原容子です


ご訪問くださりありがとうございます


  

【ご報告】生徒さんが資格試験に合格
                         



「 はい、合格です 」


うわおおお!
やったー!!



ガッツポーズ




この数か月間
今日の資格取得試験のために


練習に練習を重ねてきた生徒さん





ついに

ついに、

ついにー!!






試験に1発合格!!
しました~~♡






う、うれしー!


生徒さんもうれしそう!!






いつもクールな独身美女が


笑顔でとってもほがらか!


私も釣られて笑顔~~♡









今日は朝から試験だったのですが



実は
事前に


山型食パンと
あんぱんを


提出していたのです







その提出した事前課題8割
当日の実技1割
当日のペーパーテスト1割



で合否がきまるのです






8割って大きくない?
大きすぎない??




焦る






だからこそ


一生懸命数か月かけて
練習してきました





手のクセって人それぞれ違う


力加減も人それぞれ


「 普通にしたらいいのよー 」の
「 普通 」も違う


伝えるって難しいですね(泣)




具体的に

指のどこに力を入れて

「 手なりに 」も
手のひらを反るのか反らないのか



「 力を加えず
 手首の重みだけで 」



私の加減を伝えるのが
本当に難しかったです






DSC_2060~3





彼女も一生懸命に
練習してくれたおかげで



当日の実技試験は12人だったのですが



その中で


一番手際がいい!

一番上手!

一番張りがある!

一番バランスいい!


などなど




12人の中で
私の生徒さんが一番容姿も美しく!


手順も技術も


一番でした☆☆








試験官の先生方は


とても親切で



「 落とすための試験ではなく
どれだけ練習してきたのか
また正しく理解し
次の生徒さんへ正しく伝えられるかを
見るための試験です 」



とおっしゃっていましたが



やはり




「 試験 」ですので




悲しいけど
「 不合格 」もあるのです
(もちろん挽回措置はあります)





私の生徒さんは



事前課題も
当日の実技試験も
当日のペーパーテストも


全て揃って合格!




事前課題は
採点が終わると



指導教室の先生(私)が



試験官先生に


別室に呼ばれて
結果や
あれば注意点などを

教えてもらえるのですが




他の先生方が
別室で


けっこう時間かかってるな
いろいろ指摘を受けてるのかな

私も不安だ、、、




なんて思っていたのに



「 はい、あなたの生徒さん合格 」


さ、次の方どうぞ~



って



え_それだけですか??


ってこちらが驚くくらい
特別な注意点もなく



あっさりと合格をいただきまし




ううっ(涙)
頑張ったねええ




そんな試験直前の練習の様子はこちら
↓ ↓ クリック











今日の実技試験では
どの生徒さんよりも
手際が一番よくて



さっさと作業を
正しく終わらせていくので



採点の先生方も
「 ま、この生徒さんはダイジョウブだろう 」って



次の生徒さんの採点に
行ってしまわれるのです




「 手際がいい 」

っていうことは


体や手が覚えるくらい
相当量の練習をしてきたってこと




おかげで
今日の試験には自信を持って臨めたし


試験に合格して



生徒さんは
これからは
「 先生 」として



一歩前へ進むスタートを
切ることができました





娘の自分
母の自分
嫁の自分



女性はいくつも顔を持っていて



特に結婚すると
いつも誰かのために



頑張ってる時間が


一日の大半を占めます




母忙しい






その中で

「 自分のための自分 」


でいる時間を


もっともっとみんなが大切にできたら

いいなー


と思っています



最後まで読んでいただきありがとうございました


こちらに登録していただけると、
ブログ更新のお知らせが届きます!



登録してお待ちいただけると
とっても嬉しいです♡⬇︎




◆◆◆

「 趣味なび 」上位教室になりました
通ってくださる皆さまのおかげです(感謝)



現在ご提供中のサービス



◆先生ってどんな人~?
⇒⇒オンラインでもリアルでも
一度お話しましょ💗


◆ちょっとレッスン気になる~
⇒⇒体験レッスンをおすすめします



おかげさまで
募集する体験レッスンはいつも満席(感謝♡)




パン作り初めてさんも
よく作ってるよ~!
という方も


パンの丸めについて
しっかりレッスンする時間になります


生地の張り、色など
目に見えて
変化するので
お味の違いも体感していただけます



🌈🌈🌈🌈


パン作りをもっと知りたい方
初めてパン作りをしてみたい方
資格取得を考えてる方

へ向けた継続講座です



パンを美味しく作る方法は無限大にあります
しっかりコツをつかんで
美味しいパン作りを楽しんでもらえるクラスです


「 たった3か月で家族が喜ぶパンが作れる初級講座 」
対面レッスン(於:兵庫県神戸市)


クリック ↓ ↓





🎁🎁公式LINE無料プレゼント🎁🎁
L_237hitqe_GW


★美味しいパン生地作り3つの重要ポイント
★毎月試食でお出ししているスープレシピ


美味しいパンはまずは生地作りが重要!
無料の3つの重要ポイントを見て
美味しいパンを作ってくださいね


🍃🍃公式LINE無料プレゼント🍃🍃
L_237hitqe_GW

に登録して
「 プレゼント 」と送ってくださいね

毎月試食にお出ししているパンに合うスープレシピを
無料でプレゼントします




========
生徒様リピート率 驚異95%!
平均5~6年は皆さま毎月通ってくださるパン教室



開講10年目
大人も子供も合わせて
のべ3000人の生徒さまにレッスンしてきました


とにかく楽しく、家族に喜んでもらうために
レッスンをしています💗




■JHBS 準師範  篠原容子
■認定教室  La cuisine de shinopan