2012年12月24日
アイスクライミン・・・阿蘇・赤谷(阿蘇市)


アイスクライミング出来ると信じて

又々阿蘇に行きました
メンバーは私と相棒と
凧さんとチャレンジャーY田さんの4人
昨日の忘年会の面々です
体が弱い私は二日酔い

凧さんは全く普段と変わらない

やはり怪物です


根子岳の主の話では
金曜日の夕方中岳付近で
神奈川県川崎市在住の人が救助要請
捜索したが未だ発見出来ずにいるそうです
私達が仙酔峡駐車場に着いた時は
捜索隊はいなかったが・・・遭難者の乗ってきたと思われる車はある・・・


無事を祈るだけです
私共は鷲見平から関門へ
装備は万全
後は氷がはっているかどうかです??


とにかく寒い

−10度はある感じです

何時もの様に
取り付け道路から沢へ

寒さで
やる気が萎えてます


ここで凧さんとM浦さんはアイゼンを付けるだけ
私と相棒とチャレンジャーは
ハーネスを付けそしてアイゼンを付ける
動かない時間が長いと体が冷える
今日の教訓その1
ハーネスその他装備は登山前に付ける


寒さは大丈夫と思ってましたが・・・
今年はそれだけ寒いとゆうことです
しかし関門のF1は氷なし
登ると・・・
氷瀑した滝が現れる
初めて見ました
谷の模様が変わってます
凧さんがリードするようです・・・
私のアックスを渡そうとしたら・・・
何とオニューのアックスが

ドンドン登って行きます
後続の私達もアイスクライミング楽しめました
少し進むと赤谷出会いの滝

登ってみると・・・
一変してスッキリしている
支点があった岩がない
アンカーの岩が流されているようです
先もアイスは出来るが・・・
登っても・・・支点が無い
そして今日はクリスマスイブ
早く帰らなければ

得意の撤退を
全員一致で決める
赤谷は整備しなおす必要があります
次回は捨てスリング沢山持って行きます
今日の教訓その2
5人1パーティでなくて
待ち時間(体を冷やさない様に)を少なくする為に
2人と3人に分けて登る

次回試してみます


お風呂で温まり
早い帰福
途中素晴らしい根子岳の勇姿が見えました
久しぶりにピーナツ豆腐を買って帰った

ランキング参加中ですワンクリックお願いします
私も 電子タバコ で禁煙しました
そして Store Miichan で通販生活してます
ほめ日記プロジェクト に参加しました


自分をほめて、みんなハッピー

この記事へのコメント
1. Posted by 相棒 2012年12月29日 11:36
1月3日にわ行けそ
うかな
うかな
2. Posted by 登るタクシードライバー 2012年12月29日 15:10
了解しました
お酒をひかえておきます(笑)
お酒をひかえておきます(笑)
3. Posted by クライマーDON 2012年12月29日 21:37
もうアイスの季節になったですね!
赤谷もいろいろ変化が起きてるようです。
捨てスリング必携とは・・・(+o+)
それに事故もですか? 無事ならいいですが・・。
冬の赤谷・根子等いろいろな変化は仕方のない
ことですね。
だからこそ慎重にお願いします。
赤谷もいろいろ変化が起きてるようです。
捨てスリング必携とは・・・(+o+)
それに事故もですか? 無事ならいいですが・・。
冬の赤谷・根子等いろいろな変化は仕方のない
ことですね。
だからこそ慎重にお願いします。
4. Posted by 凧 2012年12月29日 23:00
今年も一年ありがとうございました。
お陰さまで無事に戻って来ました。ふぅ・・・
さて、次にご一緒するのは6日(日)でしょうか。
阿蘇のアイス、楽しみです。
良い年をお迎えください。
お陰さまで無事に戻って来ました。ふぅ・・・
さて、次にご一緒するのは6日(日)でしょうか。
阿蘇のアイス、楽しみです。
良い年をお迎えください。
5. Posted by 登るタクシードライバー 2012年12月30日 15:10
クライマーDONさん こんにちは
クライミングばかりしないで・・・
たまには阿蘇に行きましょう(笑)
では、来年も宜しくお願いします。
クライミングばかりしないで・・・
たまには阿蘇に行きましょう(笑)
では、来年も宜しくお願いします。
6. Posted by 登るタクシードライバー 2012年12月30日 15:13
凧さん こんにちは。
お正月は飲み過ぎないようにします(笑)
正月寒波で6日はアイスバッチリです!!!
お正月は飲み過ぎないようにします(笑)
正月寒波で6日はアイスバッチリです!!!
7. Posted by クライマーDON 2012年12月31日 09:57
TDさんへ。
1月6日ですが、阿蘇のアイスに行かれるようでしたら
ご一緒させてもらえませんか?
1月6日ですが、阿蘇のアイスに行かれるようでしたら
ご一緒させてもらえませんか?