土曜日、凪。
釣具屋さんでエビを買って船。
電動リールにライトゲームなロッド。
PE1.5号に天秤。
自作の針2本仕掛け。

クソ安定して釣れるイトヨリ。
今が1番脂が乗って旨いです。
干物にしたら最高です。
少し水分が多い魚なんで、脱水して料理すると抜群です!

そして、本命です。
食べ頃サイズの赤甘鯛です!
コイツは何をしても旨い魚。釣れた時から頭の中は料理の妄想です!笑
ご一緒していただいたH.H氏。

ゴン太な赤甘鯛を釣り上げます。

56cm、2.6kg
今までみた甘鯛で1番デカいです!
恐れ入りました。
今な魚、甘鯛。

鱗を揚げたら奇跡です。
イトヨリも

ソテーにしたらガンガン酒呑めまつ。笑
無限に釣れるエソだって、

天ぷらにしたら小骨も気にならなくて旨い!

更には手間はかかりますが、さつま飯!
栄養満点!
家族全員の大好物です!
甘鯛、また釣りに行かなくては!
半身はまだ寝かしてるんで、まだまだ楽しみなんですが!笑
贅沢に、甘鯛の一夜干し作りたいなぁ〜!
釣具屋さんでエビを買って船。
電動リールにライトゲームなロッド。
PE1.5号に天秤。
自作の針2本仕掛け。

クソ安定して釣れるイトヨリ。
今が1番脂が乗って旨いです。
干物にしたら最高です。
少し水分が多い魚なんで、脱水して料理すると抜群です!

そして、本命です。
食べ頃サイズの赤甘鯛です!
コイツは何をしても旨い魚。釣れた時から頭の中は料理の妄想です!笑
ご一緒していただいたH.H氏。

ゴン太な赤甘鯛を釣り上げます。

56cm、2.6kg
今までみた甘鯛で1番デカいです!
恐れ入りました。
今な魚、甘鯛。

鱗を揚げたら奇跡です。
イトヨリも

ソテーにしたらガンガン酒呑めまつ。笑
無限に釣れるエソだって、

天ぷらにしたら小骨も気にならなくて旨い!

更には手間はかかりますが、さつま飯!
栄養満点!
家族全員の大好物です!
甘鯛、また釣りに行かなくては!
半身はまだ寝かしてるんで、まだまだ楽しみなんですが!笑
贅沢に、甘鯛の一夜干し作りたいなぁ〜!
この秋、アオリイカ多いですねぇ〜
新子達が沢山群れています。

SLJなタックルも持参に秋を満喫する釣り。
ボートから岸撃ちなエギング、結果的にはドシャローにしか居ない感じでした。キビナゴやイワシが大量に接岸してて餌も豊富なのに反応はイマイチ。
コレは確実にネイリ達が沢山居るから。(ヤズ達も無限に居る)
小さいアオリイカはコイツ達の格好の餌。
少しでも沖に出ると食べられてしまいます。
だからそんなに釣れない。活性も上がってない。

少し深場か?と思いティップランもしてみますが、反応は薄く。
辛うじて1つだけ釣れたけど、

少し深い所は少し大きい。笑
イカが釣れないならSLJ!
ヤズに遊んでもらって!
ESOに遊んでもらって!笑
心地良い風が吹いて涼しく!
秋まっしぐら!
今度はマヅメ狙いで行ってみよう!
新子達が沢山群れています。

SLJなタックルも持参に秋を満喫する釣り。
ボートから岸撃ちなエギング、結果的にはドシャローにしか居ない感じでした。キビナゴやイワシが大量に接岸してて餌も豊富なのに反応はイマイチ。
コレは確実にネイリ達が沢山居るから。(ヤズ達も無限に居る)
小さいアオリイカはコイツ達の格好の餌。
少しでも沖に出ると食べられてしまいます。
だからそんなに釣れない。活性も上がってない。

中にはこの時期にしてはまずまずサイズ居ますが単発。
少し深場か?と思いティップランもしてみますが、反応は薄く。
辛うじて1つだけ釣れたけど、

少し深い所は少し大きい。笑
イカが釣れないならSLJ!
ヤズに遊んでもらって!
ESOに遊んでもらって!笑
心地良い風が吹いて涼しく!
秋まっしぐら!
今度はマヅメ狙いで行ってみよう!
9月です。
急に秋めいて来ました。
これからドンドン寒くなる、俺的に最高のシーズン到来です!(暑がりなだけ)
近況は、たまに海に誘われて行ってました。

今シーズンは、どうやらコイツが多いっぽいですね。これからが楽しみでなりせん。(2姫が)
肝心な山ですけど。。。。。
行きたいという思いはありますが、行けてないんです。
ルアーも少しずつ作ってますが、それもなかなか進みが悪く。。。
ま、自分の責なんすけど、、、
理由〜

我が家に子犬がやってキタ!!!!!
のであります!
なので、世話が大変!設営も大変!笑笑
ま、正直に申しますと、
「可愛い過ぎる!!!!!」
のです!
愛護センターより譲り受けたこの子。
大切に育てなければなりません。
里親が見つからなければ殺処分される。
そんな命を譲り受け、愛を持って育てる。
2姫が飼いたいと言い出したのに、1番俺がハマってます。。。笑笑
毎朝毎夕のお散歩も全く苦にならず、日々の成長に笑顔になります!
9月、山にムギ(♂)を連れて行くかな?笑
急に秋めいて来ました。
これからドンドン寒くなる、俺的に最高のシーズン到来です!(暑がりなだけ)
近況は、たまに海に誘われて行ってました。

今シーズンは、どうやらコイツが多いっぽいですね。これからが楽しみでなりせん。(2姫が)
肝心な山ですけど。。。。。
行きたいという思いはありますが、行けてないんです。
ルアーも少しずつ作ってますが、それもなかなか進みが悪く。。。
ま、自分の責なんすけど、、、
理由〜

我が家に子犬がやってキタ!!!!!
のであります!
なので、世話が大変!設営も大変!笑笑
ま、正直に申しますと、
「可愛い過ぎる!!!!!」
のです!
愛護センターより譲り受けたこの子。
大切に育てなければなりません。
里親が見つからなければ殺処分される。
そんな命を譲り受け、愛を持って育てる。
2姫が飼いたいと言い出したのに、1番俺がハマってます。。。笑笑
毎朝毎夕のお散歩も全く苦にならず、日々の成長に笑顔になります!
9月、山にムギ(♂)を連れて行くかな?笑
台風の影響を少し受けそうですけど、取り敢えず釣りに行ってみました。

夕マヅメ、SLJにて。
「グウ!グウ!」
よー泣きます。

そして、きっちり本命が釣れる!
(たまたまの偶然)
なかなかのサイズ1.2kg。
個人的に初夏からめっぽう強くなるSLJ。
他にはエソとイトヨリ、ホゴが釣れました。
自分は手製のアシストフックをリアだけに付けるのが基本なんですけど、この時期の魚達、良くフロントフックに食らい付きます。(のような気がします)ですので、この暑いシーズンはフロントとリアにシングルアシストを装着します。リアだけダブルにする時もあります。
PE0.6号にフロロリーダー5号。コレがマイスタイル!笑
はい。
お父さんだけ遊んでも怒られるので、

少し増水してて水は冷たい!風も冷たい!
気温25℃。エアコンMAXみたいな感じ。

頂戴したケンサキイカの地獄焼きは旨い!
海に山に!
やっぱり楽しいことは外にある!

夕マヅメ、SLJにて。
「グウ!グウ!」
よー泣きます。

そして、きっちり本命が釣れる!
(たまたまの偶然)
なかなかのサイズ1.2kg。
個人的に初夏からめっぽう強くなるSLJ。
他にはエソとイトヨリ、ホゴが釣れました。
自分は手製のアシストフックをリアだけに付けるのが基本なんですけど、この時期の魚達、良くフロントフックに食らい付きます。(のような気がします)ですので、この暑いシーズンはフロントとリアにシングルアシストを装着します。リアだけダブルにする時もあります。
PE0.6号にフロロリーダー5号。コレがマイスタイル!笑
はい。
お父さんだけ遊んでも怒られるので、

嫁と2姫連れて山にデイキャンプ 。
少し増水してて水は冷たい!風も冷たい!
気温25℃。エアコンMAXみたいな感じ。

頂戴したケンサキイカの地獄焼きは旨い!
海に山に!
やっぱり楽しいことは外にある!
楽天市場
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール
しんぷう
タグクラウド
最新コメント
プロフィール
しんぷう
愛媛県松山市に住んでるルアーフィッシングを楽しんでいる者です。
最近はアウトドアにもハマりつつ、そんな事も書いていこうと思います!
宜しくお願いします!
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
タグクラウド
月別アーカイブ