★森林ヨーガセラピーインストラクター養成講座受講生募集のお知らせ。
ph_sinrin
森林ヨガセラピーインストラクター養成講座は、自然の中でヨーガをおこない私たちの健康に役立てるとともに、森林でのヨガを通して日本全国の森林の保全活動に貢献できる人材を育成することを目的としています。
自然のなかでヨーガを教えたい、あるいはすでにインストラクターとして活躍するなかでアウトドアーで活躍の場を広げたいとお考えの方ヨーガの歴史、ヴェーダ哲学、理念を学びヨーガを実践していきましょう。自然、森から学ぶ、古典ヨーガを習得します。
3ヶ月後には、ヨーガの偉大なる智慧が皆さんの意識レベルの覚醒と、より高次なあたらしい世界の扉を開くことでしょう。
最近はアウトドアーヨガにスポットが当たり、メディアに注目され、お客様のニーズや企業からの依頼も急増しています。
受講生はすでにインストラクターをされている方も多く受講されていますが、ヨガの経験のない方もおられます。
そんな方のためにインストラクター開講中は何度でも再受講が可能となっています。
この養成講座は、受講者がヨーガ中級者〜上級者あるいは高齢者や身体的にハンディーを持った方にも指導できるようモジュールを組み立て卒業後、実践で直ぐ役立つベーシックを構築します。
卒業生は、全国にある森林セラピー基地や、県営の公園など行政や教育機関、企業、宿泊施設からの依頼を受け活躍しています。また、インドアーでクラスを開講される方もいます。
卒業生の活躍の場が年々広がっていくことに卒業生の日々の学びの努力と功績を大変嬉しく思います。またそのような経験をさせて頂ける機会を頂ける幸せを皆様方に心よりこの場を借りて感謝を申し上げます。
これからもヨーガを通して多くの人々を癒し、ご自身も癒され、自然を愛し、目覚め、成長されていかれることを心から願っています。そして同時にこのかけがえのない命の地球のため少しでもお役に立てれるよう私たちが皆さんと一緒に出来ることをさせて頂きたいと思っています。
■『森林ヨガセラピーインストラクター養成講座』は毎年12月より4月まで実施しています。少人数生で、定員は5名迄お申込みは随時受け付けています。興味のある方はどうぞお気軽にお問合わせください。

<お知らせ>
今まで開講期間は冬季に行っておりましたが、通年可能となりました。
感染予防のため現在マンツーマンでの授業を行っています。遠方の方は集中合宿講座も可能です。
またオンラインでの講義をご希望の方は森林ヨーガセラピー実技、森林療法、卒業試験は大月ロハス村にて対面で行います。
日程は1日10時間受講可能なお日にちで調整させて頂きます。お気軽にご相談下さい。



◆『森林ヨーガセラピーインストラクター』受講者過去の実績 
2010年 開講
2011年 第1期生受講者2名 認定者2名  
2012年 第2期生受講者2名 認定者1名
     第3期生受講者3名 認定者3名
2013年 第4期生受講者5名 認定者4名
2014年 第5期生受講者3名 認定者3名  
2015年 第7期生受講者5名 認定者3名
2016年 第8期生受講者6名 認定者4名
2017年 第9期生受講者4名 認定者4名
2018年 第10期受講者5名 認定者4名
2019年 第11期受講者2名 認定者2名
2020年 第12期受講者1名 認定者1名
2021年 第13期受講者1名 認定者1名
2022年 第14期受講者2名 認定者1名
『森林ヨーガセラピーインストラクター』認定者 33名
(2022年12月現在)
 

(日程の詳細は大月ロハス村hpブログにてご確認ください)

募集日程

12月〜4カ月間(4ヶ月の間の11日間)

時間

9:30~19:30

内容

① ヨーガの歴史②アーサナ、プラナヤーマ理論③ヨーガ哲学、④ヨーガとストレスマネージメント、⑤解剖学の基礎、⑥アライメント整合性について⑦アーサナとバイオメカニクス、⑧森林ヨガセラピー実技、⑨ティーチングメソッド、実技教授法、⑩森林療法、⑪アーユルヴェーダ基礎概念

この他、試験2回、提出課題を各回提出して頂きます。

なお全米ヨーガアライアンスまたはインド政府が認めたヨーガ教師、アーユルヴェーダ、カウンセラーの資格、認定をお持ちの方は内容によって受講時間が免除できます。ご相談ください。講座は単位制になっています。都合で3カ月で単位が満たない場合3年間は繰越が出来ます。

会場

大月ロハス村、studioGAYA(地図)

受講料

単位制:1単位10時間38,500円(税込)

認定を希望される方は別途、受験料16,500円、認定料22,000円(税込)

※認定希望者以外の方でも参加できます。※再受講の方は1回11,000円(税込)

定員

5名

講師

森林ヨーガセラピー/佐々木裕生子(森林ヨーガセラピー普及協会代表)

他過去の実績
森林療法/上原巌教授(東京農業大学森林総合化学科准教授、農学博士、日本カウンセリング会認定カウンセラー)、アーユルヴェーダ/パティルシーマ長澤先生(ムクティー・アールヴェーダーヨーガアカデミー代表)、西川眞知子先生(株式会社ゼロサイト代表)/東洋・西洋医学、土屋修(医師、医学博士。インド、中国医学)、デヴィット・フランス(ソマーティック・ムーブメント公認講師、全米ヨガアライアンス認定の上級ヨガ講師指導者、生理学・解剖学)

お問い合わせ
申し込み

お問合わせinfo@lohasnomori.com ℡0554-23-1169日本森林ヨガセラピー普及協会 

お申込みはこちらhttp://www.lohasnomori.com/contact.html