10月27日に軽トラ市が行われました。
程よい気温のせいか、会場はお客様でいっぱいです。
今回はスムーズにのんすけ君に出会えたので、早速ツーショット!
まちなみ情報センター前に見慣れないブースがありました。
DMATの車と非常食の配布です。
DMATとは、「災害急性期に活動できる機動性を持ったトレーニングを受けた医療チーム」だそうです。
医療職及び事務職員)で構成され、大規模災害や多傷病者が発生した事故などの現場に、急性期(おおむね48時間以内)から活動できる機動性を持った、専門的な訓練を受けた医療チームです。
今年は新年早々に能登地方で大地震がありましたね。
新城市では地震は来ていませんが、毎年のように豪雨のために土砂崩れが発生しています。
災害が身近にあることを実感しますよね!
今月はハロウィンムード一色ですが、会場では妙に少ないです。
「ハロウィン無いな~」
と思って歩いていたら、見つけました!
帯にご注目!
本当は帯ではなくテーブルに敷くものなのだそうですが、ぴったりフィットしてますね~
今回も地元新城有教館高校の生徒さんたちによる販売が行われていました。
生徒たちが実際に仕入れや販売などおを行い、経済を学んでいます。
教室で学ぶこと以上に良い経験になるんでしょうね!
こちらのベンチをご覧下さい。↓
ウッシと同じ牛柄がステキ
市内の所々で見かけるこのベンチは、『オレンジベンチプロジェクト』で製作・設置されているそうです。
外出先で気軽に休め、だれかとお喋りができる場所を作るため、認知症支援のシンボルカラーであるオレンジ色のベンチを市内に設置して人のつながりを生み出す環境づくりを目指すプロジェクトだそうです。
楽しく会話ができる場所があるのって嬉しいですね!!
程よい気温のせいか、会場はお客様でいっぱいです。
今回はスムーズにのんすけ君に出会えたので、早速ツーショット!
まちなみ情報センター前に見慣れないブースがありました。
DMATの車と非常食の配布です。
DMATとは、「災害急性期に活動できる機動性を持ったトレーニングを受けた医療チーム」だそうです。
医療職及び事務職員)で構成され、大規模災害や多傷病者が発生した事故などの現場に、急性期(おおむね48時間以内)から活動できる機動性を持った、専門的な訓練を受けた医療チームです。
今年は新年早々に能登地方で大地震がありましたね。
新城市では地震は来ていませんが、毎年のように豪雨のために土砂崩れが発生しています。
災害が身近にあることを実感しますよね!
今月はハロウィンムード一色ですが、会場では妙に少ないです。
「ハロウィン無いな~」
と思って歩いていたら、見つけました!
帯にご注目!
本当は帯ではなくテーブルに敷くものなのだそうですが、ぴったりフィットしてますね~
今回も地元新城有教館高校の生徒さんたちによる販売が行われていました。
生徒たちが実際に仕入れや販売などおを行い、経済を学んでいます。
教室で学ぶこと以上に良い経験になるんでしょうね!
こちらのベンチをご覧下さい。↓
ウッシと同じ牛柄がステキ
市内の所々で見かけるこのベンチは、『オレンジベンチプロジェクト』で製作・設置されているそうです。
外出先で気軽に休め、だれかとお喋りができる場所を作るため、認知症支援のシンボルカラーであるオレンジ色のベンチを市内に設置して人のつながりを生み出す環境づくりを目指すプロジェクトだそうです。
楽しく会話ができる場所があるのって嬉しいですね!!
コメント