こんにちは、 大阪府箕面市にある整体・カイロとは違った、しんそう箕面桜井です。
GWに実家の畑の手伝いをしてきました
4月に雑草を抜いて、畑を綺麗にしたばかりなんですが、
早速また雑草が生えて雑草抜き

なんとか苗植えが出来る状態に!!
苗を植えるために、土を台形状に整えて準備完了です。
今回は夏野菜を植えるということで、「トマト」「きゅうり」「ナス」「マンガンジ」を
買ってきました。
この苗が高いんです。1つの苗が300円近くします。
バイオ処理がされていて、病気や虫食いに強いみたいですが・・・・
今回は多くの実がなる高級な苗を買うことにしました。
土や肥料(骨粉・牛糞)なども買いました。
普通に野菜を買ったほうが効率がいい気がしますが、畑を楽しむということで・・・。




こんな感じに苗植え完了です。
毎日の水やりが大変なんですよね。
うちの母と自分で交代で水やり頑張りますよ!!
どんなふうに育つか楽しみですね~。また報告します!!
GWに実家の畑の手伝いをしてきました

4月に雑草を抜いて、畑を綺麗にしたばかりなんですが、
早速また雑草が生えて雑草抜き


なんとか苗植えが出来る状態に!!
苗を植えるために、土を台形状に整えて準備完了です。
今回は夏野菜を植えるということで、「トマト」「きゅうり」「ナス」「マンガンジ」を
買ってきました。
この苗が高いんです。1つの苗が300円近くします。
バイオ処理がされていて、病気や虫食いに強いみたいですが・・・・
今回は多くの実がなる高級な苗を買うことにしました。
土や肥料(骨粉・牛糞)なども買いました。
普通に野菜を買ったほうが効率がいい気がしますが、畑を楽しむということで・・・。





こんな感じに苗植え完了です。
毎日の水やりが大変なんですよね。
うちの母と自分で交代で水やり頑張りますよ!!
どんなふうに育つか楽しみですね~。また報告します!!
