長らく更新できる事がありませんでした、お久しぶりです!
11月に入り、子犬の出産ラッシュが始まりました。
寒い季節に生まれてくる事になるので、暖かさには十分に気をつけていきたい所ですね
ご家庭では暖房の入った室内でお過ごしの子達も多いのでは無いでしょうか?
大型犬の子達は庭の犬小屋で~という方もいらっしゃると思いますが
雪が降り始めれば大型犬でも(一部を除きます)寒いです。
犬小屋の周りをプラのスレート等で囲いを作ったり、犬小屋の中に使わなくなった毛布や古着などを
入れてくださるだけでもかなり違ってきます、雪が降る前に一度ご確認ください!
暖房の入った室内では、外と違い飲み水の不衛生化や空気乾燥で埃が飛びやすくなって起こるケンネルコフなど
室外ではまず起こらないような事がおきやすくなります。また、湿気と乾燥が頻繁に繰り返されると
ノミ、ダニの温床として最適な状態になってしまうようです。ここも気をつけていきたい所ですね。
それでは現在出産中の子達です!
バーニーズ・マウンテン・ドッグ

ポメラニアン

パピヨン(一頭コーギーも混じっています)

コーギーのお母さん、自由奔放な子です(笑)

ダルメシアン


ダルメシアンは2腹数日違いで出産しました、まだ哺乳段階ですよ!
また、まだ生まれては居ませんが11月は出産ラッシュです。出産予定の子達を箇条書きさせていただきます。
・柴犬(黒)
・柴犬(赤)
・M.ダックス
・J.シェパード
・狆xポメmix犬
・M.ダックス2頭目
・パグ(両親色フォーン、クリームっぽい色です)
・ポメラニアン
・M.ダックス3頭目
・ボーダーコリー
記載漏れもありますが、今月は出産が非常に多いです。
気になる犬種の子が上記されていない場合でも一度お問い合わせください!
11月に入り、子犬の出産ラッシュが始まりました。
寒い季節に生まれてくる事になるので、暖かさには十分に気をつけていきたい所ですね
ご家庭では暖房の入った室内でお過ごしの子達も多いのでは無いでしょうか?
大型犬の子達は庭の犬小屋で~という方もいらっしゃると思いますが
雪が降り始めれば大型犬でも(一部を除きます)寒いです。
犬小屋の周りをプラのスレート等で囲いを作ったり、犬小屋の中に使わなくなった毛布や古着などを
入れてくださるだけでもかなり違ってきます、雪が降る前に一度ご確認ください!
暖房の入った室内では、外と違い飲み水の不衛生化や空気乾燥で埃が飛びやすくなって起こるケンネルコフなど
室外ではまず起こらないような事がおきやすくなります。また、湿気と乾燥が頻繁に繰り返されると
ノミ、ダニの温床として最適な状態になってしまうようです。ここも気をつけていきたい所ですね。
それでは現在出産中の子達です!
バーニーズ・マウンテン・ドッグ

ポメラニアン

パピヨン(一頭コーギーも混じっています)

コーギーのお母さん、自由奔放な子です(笑)

ダルメシアン


ダルメシアンは2腹数日違いで出産しました、まだ哺乳段階ですよ!
また、まだ生まれては居ませんが11月は出産ラッシュです。出産予定の子達を箇条書きさせていただきます。
・柴犬(黒)
・柴犬(赤)
・M.ダックス
・J.シェパード
・狆xポメmix犬
・M.ダックス2頭目
・パグ(両親色フォーン、クリームっぽい色です)
・ポメラニアン
・M.ダックス3頭目
・ボーダーコリー
記載漏れもありますが、今月は出産が非常に多いです。
気になる犬種の子が上記されていない場合でも一度お問い合わせください!