2014年06月10日
2014ジャンプ28感想
ブログ更新するのも、慣れるまで気合入れないとですねぇw
昔はよくもちょくちょく書いてたもんだと思います、はい。
ツイッターは間違いなく便利で、思った事をぼつぼつ呟くにはいいんですが、やっぱまとまった文章書くにはブログですわ 。
というわけで今週のジャンプの感想。
とりあえずランキングから。
1、式神トワイライトデイズ
本当、岩代先生は読みきりうめーと思います。
今作はちょっと詰まりすぎな感じはしますが、面白かったので無問題。
この序章っぽいフリいいですね、是非連載になっていただきたい。
あと、なんかまた絵上手くなってません? すげーヒロイン可愛かったんですが。
2、黒子のバスケ、ワールドトリガー
両者共に熱すぎて甲乙付けがたし。
赤司の精神病が発症して寒い事になりそうなので、黒子は今週がピークでしょうか。
逆にワールドトリガーは来週以降が更に熱いですね。
久々に自称実力派エリート聞けたのがすげー嬉しかったです。
来週に期待
3、斎木
『オラァ!?』 がツボりすぎて一点突破
他
ハイキューも地味ながら熱かったですね。
質実剛健いい…
ハンターも面白いのが腹が立つんですが、面白い。
掲載低いのは皆ここまでの展開忘れてるからだろうなぁ、と納得。
ブリーチ、キャンディちゃんが好きになってきたんですが、来週辺りにミンチになるか4人まとめて陛下に食われるかするでしょうから、感情移入は無し。 こっそり色んなところが雷っぽくギザギザなってて可愛いですね。
ステルス、褐色(以下略)署長全身図来ましたね、エロい。
Mr.スライス格好いいし変態だし不死身くさいしで好きなんですが、なんかやっぱ新作ラノベでよかった感とのせめぎ合いですよね、これが。
普通の新連載だったら、あと2~3で最終回になってもおかしくないですが、どうなんでしょ。
あー、とっしー新連載来ねーかな、とりまアンケ出すしかないっすね~。
と、ジャンプの話はここまで。
前回のラフを線画にクリーンナップ。
これは締め切りないんで、くっそダラダラ描いてます。
昔はよくもちょくちょく書いてたもんだと思います、はい。
ツイッターは間違いなく便利で、思った事をぼつぼつ呟くにはいいんですが、やっぱまとまった文章書くにはブログですわ 。
というわけで今週のジャンプの感想。
とりあえずランキングから。
1、式神トワイライトデイズ
本当、岩代先生は読みきりうめーと思います。
今作はちょっと詰まりすぎな感じはしますが、面白かったので無問題。
この序章っぽいフリいいですね、是非連載になっていただきたい。
あと、なんかまた絵上手くなってません? すげーヒロイン可愛かったんですが。
2、黒子のバスケ、ワールドトリガー
両者共に熱すぎて甲乙付けがたし。
赤司の精神病が発症して寒い事になりそうなので、黒子は今週がピークでしょうか。
逆にワールドトリガーは来週以降が更に熱いですね。
久々に自称実力派エリート聞けたのがすげー嬉しかったです。
来週に期待
3、斎木
『オラァ!?』 がツボりすぎて一点突破
他
ハイキューも地味ながら熱かったですね。
質実剛健いい…
ハンターも面白いのが腹が立つんですが、面白い。
掲載低いのは皆ここまでの展開忘れてるからだろうなぁ、と納得。
ブリーチ、キャンディちゃんが好きになってきたんですが、来週辺りにミンチになるか4人まとめて陛下に食われるかするでしょうから、感情移入は無し。 こっそり色んなところが雷っぽくギザギザなってて可愛いですね。
ステルス、褐色(以下略)署長全身図来ましたね、エロい。
Mr.スライス格好いいし変態だし不死身くさいしで好きなんですが、なんかやっぱ新作ラノベでよかった感とのせめぎ合いですよね、これが。
普通の新連載だったら、あと2~3で最終回になってもおかしくないですが、どうなんでしょ。
あー、とっしー新連載来ねーかな、とりまアンケ出すしかないっすね~。
と、ジャンプの話はここまで。
前回のラフを線画にクリーンナップ。
これは締め切りないんで、くっそダラダラ描いてます。
