シロハトろぐ~トルネコの大冒険3 封印素潜り攻略記~

シロハトろぐはトルネコ3封印素潜りの攻略記事とアニメやゲーム紹介をメインとしたHPです。
趣旨が合う方の相互リンク歓迎いたします。気軽にお声掛け下さい。

ポポロ封印素潜り階層別攻略(51~99階)

封素本入稿しました

何とか1つの形に仕上げて封素本を入稿しました。
1階ループを繰り返している方なら思わずぶん殴りたくなるナメールさんの表紙が目印です。
この本は夏コミ84で頒布予定です。

サークル名『くさパンベーカリー』
3日目東地区ムブロック40-b
トルネコの大冒険3 封素マニュアル-ポポロ編-
値段は800~900を予定しています。

当日、私が参加できるかは分かりませんが、
売り子さんがブースにきてくださるので、最悪でも本の頒布はできそうです。
売り子さんに名乗りをあげてくれた数名の方、ありがとうございます!

しかし、今回の執筆は最初から最後まで画力のなさとデザインセンスに苦しむことになりました。
次回の企画では画力を上げるか、イラストできる方を募集した方がいいのかもしれない。


表紙入稿用2

ポポロ封印素潜り攻略-87~99階攻略-


封印魔窟の中盤~終わりにかけての攻略になります。
魔窟前半との主な違いはキラープラスター、ブラッドハンドやぐんたいアリの不在、おおめだまやキースドラゴンの登場です。この階層は、開幕や中部屋~大部屋での戦闘を如何に凌ぐか、キースドラゴンやおおめだまに対する策が勝負の要になります。混乱避けやドラゴンの指輪があればつけておいてください。
透視と混乱避けやドラゴンの指輪を併せて持っていて合成をしていない
場合は、次のフロアに下りる時に混乱よけの指輪や、キースがいる階層ではドラゴンの指輪に変えておいて開幕で安定したら透視に切り替えるといいと思います。混乱よけとドラゴンを両方持っている場合、次のフロアに下りる前の付け替えの優先順位は混乱よけ>ドラゴンだと思います。

前の攻略階層に引き続き、グレイトマーマンとヘルゴーストとじごくのよろいが99階まで、デスストーカーは97階まで出現します。どろにんぎょうは92階まで登場し、91階からはレベル9になります。グレイトホーンは86、88、90階に出現、あやしいかげは89階と91~97階にかけて出現、モシャスナイトは90階まで出現し、90階だけレベル9で出てきます。
新規のモンスターは87~97階までおおめだま、87~99階までバズズ、91~99階までキースドラゴンがそれぞれ出現します。

この階層は開幕部屋と広い部屋での戦闘が勝負です。場合によってはここまで辿り着いておきながら為すすべなく詰むこともあります。ちなみに、この階層の開幕でモンハウを引いたら草神や身代わり、ルーラ草などの対策アイテムを持っていなければまず詰みます。
仲間の存在や無力化系の杖や草、特技を使えなくさせる封印やバーサーカー、攻守両方に使えるすばやさのたねや相手を飛ばしたり緊急離脱に使えるルーラ草、他の敵や仲間に身代わり+鉄火など、あらゆる手段を使ってピンチを乗り切っていきたいところですが、この階層に来るまでにほとんどのアイテムを使わされているはずですので、残ったアイテムと拾ったアイテムを駆使して進んでいくしかありません。プレイヤーの実力はもちろん必要ですが、ある程度は運に左右されるところもあります。

モンスターの解説に移ります。
ヘルゴーストの先制攻撃はポポロだけ警戒していればいいですが、おおめだまの混乱攻撃、キースドラゴンの室内追尾の炎攻撃(ダメージ30)は土偶やマジタンがいてもきついです。特にキースドラゴンはレベル3なので、ポポロだと通常攻撃でもかなりダメージを受けます(計算上の最大被ダメは86)。
混乱よけの指輪、ドラゴンの指輪、透視の指輪、爆発の指輪あたりがあると戦闘の負担は楽になりますが、爆発を使う時はあやしいかげとヘルゴースト、キースドラゴンの存在に警戒してください。※キースドラゴンは炎属性もちなので爆発攻撃が効かず、爆発の指輪で消し去ることはできません。
モンハウを避け、先手を打てる透視の指輪があれば巡回してもいいかもしれませんが、打開だけを目指すなら即折でもいいと思います。ただし、階段を下りる前になるべく体力は全快にしておいてください。特に91階以降の開幕で複数のおおめだまやキースドラゴンがいると一瞬でやられかねません。

室内にいる敵に対して自動追尾の炎攻撃をしてくるキースドラゴンですが、能力だけ聞くと異世界にいるダースドラゴンの方が厄介に感じて大したことがなさそうに見えます。その考えを打ち砕いてくれるのが炎を吐く確率と出現率です。管理人の場合は、土偶、マジタン、バズー(バズズ)の3体の仲間を勧誘していて残りHPが70近くあった状況の開幕において3ターン連続ポポロ狙いで炎を吐かれ、回復手段がないために為すすべなく散った経験があります。
ここのキースドラゴンは結構な割合で出現してきます。体感的には異世界竜ゾーンに出てくるドラゴンくらいの出現率に感じます。特に98階と99階は出現するモンスターがグレイトマーマン、ヘルゴースト、じごくのよろい、バズズ、キースドラゴンの5種類しかいませんので、連続してキースと戦う場面も出てくるかと思われますし、管理人がここまで来た冒険ではキースの炎でポポロも仲間も消耗した状態での連戦はありました。体力が消耗した時に足踏みをしていると次々にキースやその他のモンスターが沸いて結果的にかなり苦しい状況になることもあります。

勧誘するのであれば、じごくのよろい、デスストーカー、バズズ、キースドラゴンになると思います。おおめだまは勧誘してもさほど活躍の場面がないまま終わりますが、キース対策に勧誘するのもありかもしれません。いずれの勧誘もマジタンがいるとやりやすくなります。バズズのHPは135で計算上の最大被ダメは44(1発あたり)、おおめだまはHP91で最大被ダメは54、キースドラゴンのHPは156で計算上の最大被ダメは上記にも記載してありますが86です。
勧誘率はかなり低いです。打開のついでに持ち帰り目的で確実に狙うのであれば、狭い階段部屋で待機して狙う形になると思います。透視なしでの巡回は危険ですので控えてください。

ポポロ封印素潜り攻略-80~86階攻略-


※モンスター分布の都合上、封印の魔窟は攻略階層を86階で一旦区切り、次は99階までの攻略を記載していきます。

封印魔窟の前半、キラプラゾーンです。
この階層は、透視の指輪がなければ階段を見つけ次第即折してください。敵の位置が分からない状態で巡回するにはあまりにも危険な階層です。特に、キラープラスターのルカナンを限界まで受けているか、仲間が喰らい過ぎているときは戦闘を最小限に抑えつつ、急いで階段に向かってください。

前の攻略階層に引き続き、ケダモンが81階まで、ブラッドハンドは83階まで、あやしいかげ、ぐんたいあり、あんこくつむりの3種は84階まで出現します、グレイトマーマンは今回の攻略階層の全域、たまねぎマンは82階は出現せず、83と84階で再び出現します。モシャスナイトはレベル8で再登場し、全域で出現。グレイトホーンもレベル8で82と84~85階で出現します。影が薄いですがどろにんぎょうもレベル8で82階から再登場し、今回の攻略階層では全域で出ます。ここではもはや癒し系です。

新規のモンスターは今回の攻略階層全域でキラープラスター、85階からレベル9のヘルゴースト、86階からデスストーカーとレベル5のじごくのよろいが出現し始めます。

このあたりは厄介なモンスターが勢ぞろいしており、特にキラープラスターの処理には苦労させられると思います。異世界と比較して出現率がかなり高く、ランガーのような強力な魔法無効化の仲間がキラープラスター以外にいない。そして、こいつを勧誘しようにも爪がない場合がほとんどですので勧誘率がかなり低いです。土偶と同じようには起きてくれません。それどころか、粘りすぎると限界まで守備力を下げられて終わる可能性があります。
ルカナンを受けすぎると、84階まではあやしいかげのスナイプで、85階からはヘルトスの先制攻撃で一瞬で終わる可能性があります。万能の杖やバーサーカーの杖がある時はここでは大活躍することかと思います。
とにかく、ルカナンを喰らいまくる前に如何に早く階段まで辿り着けるかの勝負になってくると思います。レミーラが温存されているのなら、ここで使った方がアイテムの消耗を最小限にできるかもしれません。

じごくのよろいのカウンターも厄介です。特に、土偶がいる時はバイキルトやルカナンの能力が仇になります。限界までルカナンをしてしまった場合、直接攻撃でカウンターをもらうと、守備力0の敵に4倍与えるはずのダメージを逆にこちらが受けます。バイキルトも同様に倍化させた攻撃をこっちが受けます。もしも、ようがんいしを持っていてルカナンをかけすぎた場合は、わざと限界まで守備力を下げさせ、ようがん石を投げれば一撃で倒せます。ただし、待機させたモンスターを囮にようがん石で香華キル場合は、誘導する時にうっかり仲間が攻撃してしまわないようにして下さい。爆発の指輪があれば、それで消し去るのも手ですが、こいつがいる階層はヘルトスがいる階層でもありますので、残りの体力には気をつけてください。
マジタンの毒攻撃であれば、カウンターは関係ありませんので特に問題はありません。ピンチになったらアイテム補助やポポロが入れ替わって戦うといいと思います。
ぐんたいアリとブラッドハンドの対応については前の攻略階層の記事を参照してください。

この階層で勧誘するのであれば、キラープラスター、デスストーカー、じごくのよろいになるでしょう。勧誘率だけで言えば、一番起きやすいのはヘルトスですが、育てるまではあまりに弱くて戦えず、育ったとしても準主力が精一杯なので勧誘する意味はほとんどありません。先に挙げた3種の強敵はどの勧誘も難しいです。こいつらには共通して水がめが効きますので安定して勧誘するのであれば水がめの活用は必須かと思われます。また、罠当ての指輪や下手投げの指輪があれば、めぐすり草を使って罠を活用しての勧誘でも狙えます。
ただし、レベルにもよりますが、勧誘確率は3~5%程度とかなり低めです。うみどりの爪やクロウアンドレアを発掘してあれば、狙ってみる価値はあるかもしれませんが、土偶やマジタンがいるならそれだけでも進めます。ポポロ単機などの状況でもでない限り、無理勧誘する必要はあまりないでしょう。
ポポロの被ダメについては、ヘルトスからの被ダメは最大66ですので、なるべくこれ以上を維持しましょう。他、キラープラスターからは80、じごくのよろいからは78、デスストーカーからで66(通常攻撃)まで受ける可能性があります。HPの方はヘルトスが72、デスストーカーが150、じごくのよろいが131、キラープラスターは135です。

グレイトホーンからはルカナンを受けていない状態でも98受ける可能性がありますので体力の低いままうかつに歩き回ると1キルされる恐れがあります。透視の指輪なしで速攻で階段を目指す時は、慎重に急いでください。

ポポロ封印素潜り攻略-76~80階攻略-


土偶かマジタンがいれば比較的安心して巡回できるところですが、79階からはブラハンやぐんたいアリといった対応に困るモンスターも出てきます。78階までは全巡回推奨、79階はブラハン対策アイテムと応相談、80階はブラハンに引寄せられたり、アリに仲間を大量に呼ばれても対応できるアイテムが必要になってきます。爆発や透視の指輪があれば対応しやすいと思いますが、どちらもなければ下手に巡回せずに即折りした方がいいでしょう。アイテム消費の方が大きくなる可能性があります。

前の階層から引き続き、76階までゾンビマスター、77階までイエティ、78階までランドアーマー、79階までラストテンツクが出現します。グレイトホーンは76と78階、あやしいかげは76・77・79・80階、どろにんぎょうは76と79階、エビルポットは78階にそれぞれ出現し、モシャスナイトは79階まで出現します。また、先に挙げたブラッドハンドも79階から再登場します。エビルポットは78階で最終でそれ以降は出てきません。
新規のモンスターは77階からケダモン、78階からグレイトマーマン、79階からたまねぎマン、80階からぐんたいアリとあんこくつむりが出現します。

この階層ではブラッドハンドとぐんたいアリが主な事故の要因となります。80階では、酷い時はブラハンとアリが同じ部屋で同時に群れていることがあり、ここまで生き残ってかなり育った土偶でも、ブラハンとだいまじん・アリに囲まれて終わることがあります。アリは攻撃力がかなり低い(ポポロでも最大被ダメは34)ので、単体だとただの雑魚ですが、群れる性質があるので遭遇する時点では2~4体くらいでまとまっており、レベルが9なのでHPが76と高い上に守備もそこそこあり、さらに仲間を呼ぶ確率が他の仲間を呼ぶモンスターと比べて高いのが特徴です。繁殖力はペンギンやブラッドハンドの比ではないと思います。アリカオスが生まれてしまう前にアイテムや命令を駆使して増殖を阻止してください。
こいつの行動パターンはぐんたいガニやスライムブレスと同じなので誘導しようとしても部屋の入り口で群れて待機していることが多く、部屋の入り口でおびき寄せて対応しようとしても壁を掘って仲間を呼んでしまうので1対1で戦う状況を作るのが難しいです。透視の指輪があればアリ部屋は後回しにしてもいいと思います。できることならば無視推奨です。が、階段部屋にアリが群れていた場合、数が少ないうちに無力化して階段まで逃げるか処理することをお勧めします。戦いが長引くほど不利になりますので、土偶やマジタンでガチる時の命令は特技つかうなにして戦いましょう。
ルカナンや毒攻撃をしている間に次々に仲間を呼ばれます。

いくつか厄介なモンスターがいるとはいえ、このあたりの階層は80階以降の封印魔窟の前の最後の安息地帯といえます。できれば多くの部屋を巡回して、魔窟で使えるアイテムを少しでも多く集めておきましょう。主に敵を無効化できる杖や草、危機回避用の杖や草、すばやさのたね、ルーラ草、万能の杖やバーサーカーの杖はあればあるほどいいです。土偶が生き残っている場合はようがん石があると、先の階層に出現するじごくのよろいの処理がかなり楽になります。混乱よけの指輪はおおめだま対策に、水がめはデスストーカーとキラープラスターに、ドラゴンの指輪や世界樹の葉、丸得の杖、回復の壷はキースドラゴン対策になります。回復手段はキースドラゴン以外にヘルゴーストに対しても必要になってくるでしょう。
もしも勧誘を狙うのならば、ラストテンツクだけになると思います。他のモンスターは勧誘しても囮や弾除けに使えるくらいかと思います。土偶がいれば、簡単にルカナンを限界まで浴びせられるケダモンは狩りやすいです。ルカナンを限界まで浴びせればポポロでも一撃で倒せます。どうしても囮が欲しいときは狙うのもありかもしれません。

ポポロ封印素潜り攻略-71~75階攻略-


ようじゅつしゾーンです。この階層は全域にレベル9のようじゅつしが出ますので、爆発や透視の指輪がない時は階段を探す過程で巡る部屋でアイテムを確保しつつ、即折を推奨します。これらの指輪があっても長くは留まらない方がいいと思われます。
ここのようじゅつしはレベルが高いせいか、体力と守備が高くて硬い上に杖の能力が非常に厄介です。長くいるほどようじが沸いてくるので、ゆっくりと巡回する階層ではありません。

前の階層から引き続き、71階までブラウニー、72階までマージスターとじごくのハサミ、73階まで岩とびあくまとデビルロード、74階までエビルポットが出現します。どろにんぎょうは73階のみ出現、グレイトホーンは74階のみ出現、あやしいかげは75階から再び出現します。
新規のモンスターはこの階層の全域でようじゅつしとしにがみ、72階からゾンビマスター、73階からイエティ、74階からランドアーマー、75階からラストテンツクが出現します。

ようじゅつしは魔法無効化の仲間(カニ系や亀など)がいないと厄介ですが、カニも亀も仲間にする人は少ないし、生かしておくのはかなり難しいため、おそらくはキメラや土偶やマジタンになると思います。土偶やマジタンなら飛ばされても少しの間は生き延びてくれますが、ポポロ単体になると通路でデビルロードやしにがみあたりに囲まれると逃げ辛い上に手も足も出ないと思いますので、直線状の見えない敵はようじゅつしと推察して行動してください。
爆発や透視の指輪があれば巡回もありかもしれませんが、自分は事故死が怖いので、通路が異様に長いフロア構造であるとき以外は少し巡回したら下ります。フロア構造が狭くて少ないターン数で回れそうなときは結構巡回しているときもありますが、大抵、ようじゅつしにアイテムを消費させられています。
ゾンビマスターがいる階層では大事な杖は壷に入れて対応しましょう。イエティはさほど強くないですが、仲間が土偶しかいない場合、開幕部屋などでルカナンを使われてしまうとイエティが一気に覚醒し、大量のイエティとその他の敵を一気に相手にしないといけなくなる事態に追い込まれることがありますので、特技使うなを駆使して下手に覚醒させないようにしてください。仲間が2体以上いる時は敵のメンツにもよりますが、命令とアイテムを駆使すれば大抵は何とかなります。しにがみはモシャスナイトと同様に攻撃をよけやすいです。耐久力は弱いですが、レベルが高いので攻撃力はそこそこあり、ポポロが狙われると苦しいです。複数のしにがみがいる時は部屋でおびき出して仲間に処理させましょう。水がめがあれば水で弱体化できます。ランドアーマーについては普通に戦っても問題ありません。
ラストテンツクはレベルが8もあり、HPは130もあります。勧誘対象になりえますが、起きる確率はそんなに高くないですので、マジタンがいても裏切りを警戒しながらの勧誘はかなり苦労すると思います。ちなみに、計算上受ける最高被ダメは61ですので、勧誘する時は最低でもそれ以上のHPは保持しておきましょう。加えて、ラストテンツクがいる階層には同時にあやしいかげもいますので、普通に歩き回るときでもHP30以上は保っていた方がいいです。
プロフィール

シロハト

記事検索
応援中!!
『この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY』世界はひろがっていく―― 時雨佳奈子Ver
『この大空に、翼をひろげて』たった一つの青春がここに― 風戸依瑠Ver
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
応援中!!
『大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep-』2014年3月28日発売予定、11月29日より全国のPCショップで予約受付開始です。
『ココロ@ファンクション!』
「カルマルカ*サークル」応援中!
『月あかりランチ OZ sings, The last fairy tale.』|EX-ONE
『レミニセンス』応援中です!
『グリザイアの楽園』2013.5.24発売予定
真結希_160x600
  • ライブドアブログ