歩けないんじゃなくて、歩くのつまんないだけ 2019年06月29日 どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳7ヶ月)、次男 金太郎(3歳7ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!おかあさん、もう、走れなぁいっ・・・!50メートルで根を上げるおかあさんであった。LINEで更新通知が届きます!↑ポ どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳7ヶ月)、次男 金太郎(3歳7ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!おかあさん、もう、走れなぁいっ・・・!50メートルで根を上げるおかあさんであった。LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと登録よろしくお願いします(o^^o) タグ :育児漫画
流していいもんでも、限度があるんだ。 2019年06月28日 どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳7ヶ月)、次男 金太郎(3歳7ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!トイレのキャパシティを明らかに超えるでかさのトイレットペーパーの玉・・・!!元々、トイレの紙を畳んで拭くという どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳7ヶ月)、次男 金太郎(3歳7ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!トイレのキャパシティを明らかに超えるでかさのトイレットペーパーの玉・・・!!元々、トイレの紙を畳んで拭くというよりは、丸めて拭いていた長男 桃太郎。徐々にその玉は大きさを増していったのでしょう・・・・さすがにそれは詰まるから、やめて!!ちゃんと「大」で流していたものの、紙の量が多すぎて、流れ切っていなかった、というのが、事の真相なのでした。資源の大切さと、トイレのキャパシティについてお話をしておきました。★関連記事★ ももたろう最大のトイレハプニング(トイレへダイブ)LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと登録よろしくお願いします(o^^o) タグ :育児漫画小1トイレハプニング
プール授業日あるある 2019年06月27日 どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳7ヶ月)、次男 金太郎(3歳7ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!朝何度も「持って帰ってくるんだよ」って言ったのに!笑やるよね〜〜、やっぱりやるよね〜〜!!お約束過ぎて笑いまし どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳7ヶ月)、次男 金太郎(3歳7ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!朝何度も「持って帰ってくるんだよ」って言ったのに!笑やるよね〜〜、やっぱりやるよね〜〜!!お約束過ぎて笑いました。そしてプールバッグ取りに行きました。他のものは最悪忘れてもいい。だけどプールバッグだけは忘れないでくれ。★小学生あるあるシリーズ★ ・小1のあいまいな約束 ・中身はどうした?LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと登録よろしくお願いします(o^^o) タグ :育児漫画小1
ウーマンエキサイト新連載スタートです☆ 2019年06月24日 どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!本日より、ウーマンエキサイトさんで新連載がスタートしました〜〜!初回は、改めて、桃金兄弟について分かって頂ける どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!本日より、ウーマンエキサイトさんで新連載がスタートしました〜〜!初回は、改めて、桃金兄弟について分かって頂ける回になっているかな〜と思いますので、遊びに来て頂けると嬉しいです♡記事は、→コチラから!よろしくお願いします!LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと登録よろしくお願いします(o^^o) タグ :育児漫画ウーマンエキサイト
男前になりたい小学一年生 2019年06月23日 どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!ダイスケじゃなくて良かった。でも調べてみたら、「リーゼント」って、サイドの髪を後ろに流す髪型なんであって、前に どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!ダイスケじゃなくて良かった。でも調べてみたら、「リーゼント」って、サイドの髪を後ろに流す髪型なんであって、前にとんがってるかどうかは関係ないんですってね。ところで幼稚園児に憧れる小学生ってのも、どうなんでしょう。☆オマケ☆実際の桃太郎の髪型はコチラ↓LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと登録よろしくお願いします(o^^o) タグ :育児漫画小1風間トオル
ゼクシィBaby みんなの体験記 連載更新されました☆ 2019年06月21日 こんにちは〜!! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!ゼクシィBaby みんなの体験記、連載更新されました!今回は、ワーママ時代、仕事に追われ、ついに心が折れたお話です。続きは→ こんにちは〜!! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!ゼクシィBaby みんなの体験記、連載更新されました!今回は、ワーママ時代、仕事に追われ、ついに心が折れたお話です。続きは→コチラから!読んで頂けると嬉しいです♡わざわざサイトまでお手数お掛けしますが、よろしくお願いします!!LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと登録よろしくお願いします(o^^o) タグ :育児漫画ワーキングママワーママ
二人とも好きでいいじゃない 2019年06月20日 どうも、うえだしろこです!! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!ダイシュキなのは嬉しいんだけど、お母さんは仲良く二人で分け合って下さい。LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと どうも、うえだしろこです!! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!ダイシュキなのは嬉しいんだけど、お母さんは仲良く二人で分け合って下さい。LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと登録よろしくお願いします(o^^o) タグ :育児漫画
金ちゃんのトイトレこぼれ話 2019年06月17日 どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!幼児のいる家庭においては、一度は遭遇するであろう、ウォシュレットパニック・・・!トイレを流すのが大好きだったの どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!幼児のいる家庭においては、一度は遭遇するであろう、ウォシュレットパニック・・・!トイレを流すのが大好きだったのに、すっかり流すのが怖くなり、2ヶ月に渡って水洗ボタンに近寄りもしませんでした。最近ようやく、自分で流せるようになりました。★関連記事→金ちゃんのトイトレシリーズ LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと登録よろしくお願いします(o^^o) タグ :育児漫画トイトレトイレトレーニング
寝かしつけの風景・2019夏 2019年06月16日 どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!次男のプチひとり立ちと相変わらずの長男。金太郎は今、昼寝をしなくなる過渡期にいて、夕方になるともう限界で勝手に どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!次男のプチひとり立ちと相変わらずの長男。金太郎は今、昼寝をしなくなる過渡期にいて、夕方になるともう限界で勝手に寝落ちしてしまうことが多いのですが、そんな時に「ももちゃん、もう小学生だし、そろそろ一人でも寝てみようか」と、言ってみるのですが、「あさってからひとりでねる」と言ってごまかします。笑★関連記事 寝かしつけの風景・2017冬LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと登録よろしくお願いします(o^^o) タグ :育児漫画小1年少寝かしつけ
じゃくじゃくじゃ〜く 2019年06月13日 どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!かわいいやつめ。「頑張って乗ろうよ」とか「食べないと大きくなれないよ」とか「嫌いなんて言ったらダメ」とか逆効果 どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!かわいいやつめ。「頑張って乗ろうよ」とか「食べないと大きくなれないよ」とか「嫌いなんて言ったらダメ」とか逆効果なのです。そんなことは、本人もちゃんと、わかっているのです。だけど、あまのじゃくしちゃうお年頃。かわいいなぁ。こんな様子を近くでよく目にするママ友からは、何やらダチョウ倶楽部のような風情だ、という評価を受けています。LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと登録よろしくお願いします(o^^o) タグ :育児漫画あまのじゃく
桃金兄弟のスイミング事情④(最終話) 2019年06月11日 どうも、うえだしろこです!長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*)ご訪問ありがとうございます!!ただいま、桃金兄弟のスイミングシリーズをお届け中です!→最初から読む →前回のお話はコチラ「えっ?あっ、弟さんで どうも、うえだしろこです!長男 桃太郎(6歳6ヶ月)、次男 金太郎(3歳6ヶ月)の成長記録を漫画で綴っております(*^^*)ご訪問ありがとうございます!!ただいま、桃金兄弟のスイミングシリーズをお届け中です!→最初から読む →前回のお話はコチラ「えっ?あっ、弟さんですね!??」と、受付のおねえさんが慌てていました。学校のプールが始まる前に、桃太郎をスイミングスクールに入れたかったのですが、どうしても14時のクラスは間に合いませんので、キャンセル待ちにしました。とりあえずシリーズとしてはこれで終わりますが、金太郎のスイミング姿もなかなか面白いので、ちょくちょく記事にしていきます!ちなみにこれ、GWのことだったのですが、このシリーズを書いている間に、なんとスイミングスクールからキャンセル待ちの順番回ってきたと連絡がありました!二年生までに泳げるようになったらいいなと思います。一年生はまだ泳げなくても、大丈夫・・・だよね?笑それにしても、あの泣きじゃくっていた彼女が、悲壮感を漂わせながらも泣くのをやめ、ひとりでキリリと前を向く姿には胸を打つものがありました・・・!泣きじゃくりツインズも3日目には2人ともしっかり練習に参加してました!スイミングスクールひとつとっても、色んな成長ドラマがあるものですなぁ・・・ =====================いつもコメントありがとうございます!!大切に読ませて頂いています♡インスタの方と合わせますと結構な数を頂いてまして、なかなかお返事ができず・・・申し訳ないですm(__)m=====================LINEで更新通知が届きます!↑ポチっと登録よろしくお願いします(o^^o) タグ :育児漫画小1スイミング