2008年12月03日

「築地市場 競り見学中止 外国人観光客マナー悪い」について一言

あまりにも反響が多いので補足します。下記の記事はまだ外人観光客達のマナーの悪さの動画が公開される前の記事です。

その後別の記事を書いております(クリック)。

何言ってるんだ、マナー違反の外人が一番悪いだろ、というコメントがとても多いですが、そのとおりです。

一応下記のオリジナルの記事は残しておきますが、動画を見たあとは、私も最も悪いのは「一部のマナー違反している外人たちである」と思います。それを踏まえて下記の記事をお読みください。

ただ私は、このまま永久に中止というのは避けたい。なんとかマナー、ルールを守らせるようにして再開して欲しい!

今後コメントされる方は、「誰が悪い」の議論ではなく、「こうしたら再開できるのではないか」というようなコメントをお願いいたします。


今日(12月3日)のこの記事読みましたか?

築地市場 競り見学中止 外国人観光客マナー悪い

外国人たちにはマグロのせりを「ツナ・マーケット」と呼んで、日本の独特の文化として、見学者が急増したそうです。その見学者の一部の人たちがマナーが悪いため、業務に支障が出て、都が見学を中止にした、というものです。

ここで3つの登場人物が出てきます。「外国人見学者」、「せりを行う業者」、「都の関係者」。一番悪いのは誰でしょうか?マナーの悪い一部の外国人でしょうか?私は「都の関係者」が最も悪いと考えます。

理由を以下に述べます。

外国人は旅行に来る時、お目当ての名所があり、そのためにわざわざ時間とお金を使ってやってきます。私もつい最近、マチュピチュが見たいためだけにペルーに行ってきました。マチュピチュの入場料は最近倍になり、US40ドルでしたがそんな料金は関係ありません。外国人がそのお目当てのものを見られなかったら、どんなにかガッカリするでしょう。

日本は近代化のおかげで、特に東京は見ても大して面白くもない高層ビルばかり。その中で外国人たちは「マグロのセリ」を楽しみにしていたのです。外国の名所でもマナーの悪い人たちはたくさんいます。今年の夏ごろにはフィレンツェで女子大生達がFirenzeで落書きをしたことが大騒ぎになりましたよね。それでもFirenzeでは大聖堂の見学を禁止にすることはありません(元々落書きをあまり気にしてませんが)。

グダグダ書いてわかりにくくてすいません。要するに、都が中止をさせるのではなく、都が見学者とセリの業者の間に立って、見学ツアーの整理、管理などをきちっとすればよいのです。

最近日本に観光庁というのが新設されたのをご存知ですか?

「訪問外国人、32年に2000万人へ」観光庁初代長官が就任会見

わざわざ観光客を増やすための省庁を作ったのに、観光客を減らすようなことを今回したわけです。例えば、都が観光庁に委託して、英語での説明やマナーを徹底させれば済むことです。観光庁は観光客を増やすためにお金をもらっているので、そのための努力をしないと。新たな観光名所を作るのは非常に大変なことです。せっかく名所があるんだからつぶさずに環境を整えてもっと多くの人たちに広めるべきです。

例えば見学者たちには「フラッシュ撮影はダメ」、「魚に触ってはダメ」、「●●のここから見学すること」など決まりを作って守らせればいいと思います。明日から見られなくなった観光客達はガッカリするでしょう。一刻も早くに整備して見学を再開させてください。関係者のみなさま、大変だと思いますがよろしくお願いいたします。

追伸:ちなみにもうひとつ外国人たちに非常に人気のある観光スポットがあります。それは「トヨタ工場の見学ツアー」です。世界のトヨタを是非みたい!という外国人が非常に多く、ツアーはいつも満員だそうです。イタリア人の同僚たちにも「おまえはトヨタ工場に行ったことがあるか?」と聞かれたことがありますが、もちろんありません。日本人には知られていなくても外国人には絶対行きたい名所が日本には結構あるようです。こういうところを大切にしていって欲しいです。


最初にも書きましたが、現在ひとまず見学を中止にすることには私も賛成しております。なので、「セリを中止すべき」というコメントはもうやめてください。そのとおりですし、マスコミと同じ意見なので特に改めてコメントしないでもよいです。何か新たな自分の意見を持っている方がいましたらコメントください。

よろしくお願いいたします。



人気blogランキングへ←ポチっと押してくれると嬉しいな!留学生も長期滞在者もよろしく!

shiroyuki11 at 22:57│Comments(22)TrackBack(1)JAPAN(日本) 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. マナー  [ 禁煙撮影所 ]   2008年12月14日 23:36
築地で行われているマグロの競り見学がしばらく中止になるというニュースを読みました。外国人観光客がルールを守らないので、実際の競り業務に支障をきたしているそうです。「注意しても、やめない人もいる。やむを得ない」というコメントを読んだとき、先日参加したパーテ....

この記事へのコメント

1. Posted by ボッカルーポ   2008年12月04日 04:05
イタリア人観光客のために、英語でなくて、イタリア語で、フラッシュ撮影はダメ」、「魚に触ってはダメ」、「●●のここから見学することと説明した
として、彼らがそれを守るでしょうか????
じぇーたいに守りません、守れません。
彼らには、他人の迷惑とか、道徳とかはありません。世界にはこのイタリア人より、更にレベルの低い人たちがいっぱいいます。
サンタンブロージョの準備で突然の通行止め、我先に突っ込んできます、おまけにミラン対ラッチオ(?)で大渋滞、赤信号も何も関係なく突っ込んできます。あー疲れた。
2. Posted by シロユキ   2008年12月04日 07:48
ボッカルーポさん
→なるほど、確かにそうですね。
でもそれだと、重要な観光地はみんな閉鎖になってしまいます。
先週、最後の晩餐を見てきました。写真撮影厳禁、それどころか、絵を守るため大声での会話や埃がたつようなことも禁止です。みんなきちんと守ってます。
観光地できちんと決まりごとを作り、監視員をつければ大丈夫だと思います。イタリア人は罰や罰金があることはきちんと守ります。
たとえば、店内での喫煙。イタリア国内でレストランや店内で喫煙するとかなりの罰金のためみんな絶対に吸いません。これをやぶって平気な顔して店内でタバコを吸っている人を見たことがありません。
要はやり方だと思います。彼らは大丈夫そうだと感じると平気で規則を破りますが、守らないと問題になるときにはきちんと守るような気がします。でもやり方を間違えるとえらいことになりますね、きっと。
3. Posted by noby   2008年12月04日 07:48
確かに。
いきなり禁止じゃなくて、都が頑張って整理して、それでもダメだったら禁止がいいですね。
段階的にいきましょうよねぇ。
こまかーいことも、なんでも規則作るのが得意な国だけど、外国人面倒という島国感覚が出ちゃったんでしょうか。
4. Posted by さとえみ   2008年12月04日 12:57
トヨタの工場見学ツアーは外国人限定らしいですよ。
私も興味あったのですが…
5. Posted by シロユキ   2008年12月04日 22:02
Nobyさん
→禁止するのは一番簡単で手っ取り早いですからね。今回は「築地の業者さんたち」のことだけを考えた処置ですね。「築地の業者さんたち」と「観光客」の両方が満足する解決策があるので、次にはそちらに移行して欲しいです。

さとえみさん
→外国人限定ですか!外国に居住地がある日本人はダメかな。。。。なぜ外人限定なんでしょうか。理系離れを防ぐためにも日本の小中学生にも見せて欲しい!
6. Posted by gori   2008年12月05日 15:59
お久しぶりです。
自分も元都民として、シロユキさんの意見に賛同します。日本に観光客呼べなくなってしまうじゃないですか。観光庁?あらかた役人の数を増やしたかったんじゃないですか?
詳しい事はわかりませんが、面倒な事がいやなんでしょうかねぇ?江戸っ子のお節介気質が今や薄れて来ているのかも知れません。
お節介って体力必要だからね!
7. Posted by F.U.   2008年12月13日 08:55
ちょっと違いませんか?
フィレンツェのドーモは観光名所です。入場料を払い、見学をする場所です。もちろん、落書きはいけませんが。
築地はそこで商売(競り)をしていて、見物人により、その商売に支障が出ているのですから、見学中止は当然だと思いますが。。。
8. Posted by シロユキ   2008年12月13日 19:34
goriさん
→観光庁がおせっかい、仕事をして欲しいですね。このままではもったいないです。

F.Uさん
→あなたの言っていることは正しいです。その通り!このままではもちろん業者、働いている人が迷惑するので中止は当然です。私はその先のことを考えて欲しいと言っています。観光庁か都が間に入って、業者と観光客と両方が満足するように調整して欲しいのです。観光客はマグロのセリを楽しみにしているのです。なので有料にしてもいいでしょう。英語の解説つき、パンフレットなども入れれば有料でもいいと思います。そして規則をきちんと作り、守らない人が多くなれば中止にする、などとすればきっとみんな守ってくれるはず。中止でおしまい。外人さんごめんねではあまりに思慮がなさすぎです。みんなが幸せになれる方法があるはずです。
9. Posted by ムッチーナ   2008年12月15日 02:39
シロユキさんの意見に賛成です。観光名所を有無をいわさず閉鎖というのは、これから観光客を増やしたいと思っている国がすることじゃないですよね。観光客なんて来なくていいと思ってるならともかく。

シロユキさんも言う通り、日本の観光庁及びツアー会社が考えている「外国人にウケるツアー」と、実際に外国人が興味ある所って結構違うらしいですよね。例えば私の周りのイタリア人で、「高層ビル群はテレビで見て知っているので、日本の田舎が見てみたい」っていう人が結構いますね。でも日本の田舎は周りにくい!英語の看板が少ないし、情報も少ない。夫が一人で周ったら迷子になること間違いなしです。日本に帰るたびにいつも思います。
10. Posted by シロユキ   2008年12月15日 09:17
ムッチーナさん
→この前は本をどうもありがとう!じっくり読んでみます!たしかに!日本の田園風景などに興味があるイタリア人多いですよね。元々ヨーロッパ人たちはミラノなどの都会よりも緑の多い郊外に住みたがりますよね。イタリアもフランスも田舎の方が魅力的に見えます。なので、欧米人たちには田舎とか、北海道の自然とかを見たいのでしょう。観光庁はそのあたりも踏まえて、外国人たちが困難なく田舎にいけるようにして欲しいですね。
11. Posted by ?   2008年12月15日 23:38
つーか マナーを守れない民度の低さが悪いんでしょ?
何でもかんでも国のせいにするのは どうかと思うけど?
子供じゃないんだから 張り紙してあるマナーくらい守れ!お思うけどねぇ
FUさんも言ってる通り 築地は観光地ってわけじゃないし、外国人が本に載ってるってだけで見学に行ってるわけでしょ?
しかも築地ってのは それで仕事して食べてる人の市場なわけで
外国人向けの観光に運営してるわけじゃないんだよ?
人の仕事を邪魔しといて 禁止にされたからって「都が整備するべき」って
筋が通ってないんじゃない?
まずは マナーを守ることからでしょーが。
マナーを守って、それから「観光人のために整備して欲しい」が筋でしょ。

12. Posted by 西口   2008年12月16日 00:09
はじめまして。

こちらの文章を読ませて頂いて私も同意する所がたくさんありました。
関係者の方も「苦渋の決断」とされているようにきっと歩み寄れば解決していける部分がたくさんあると思うんです。
13. Posted by @   2008年12月16日 00:53
http://www.dailymotion.com/video/k3emzRkousl4UhSvhn

はじめまして。
上の動画を見てください。
今回の件はあきらかに外国人が悪いかと。
ここまで酷い外国人も一人や二人ではないと聞きます。
注意しても、反省どころか日本人をこ馬鹿にした態度。
そもそも築地は観光名所ではなく、外国のガイドブックに築地が紹介されて口コミで広がっていったそです。
セリ現場は昔は日本人でも追い出されていた場所でしたが、外国人が着始めたとき、築地で働いている方達は、日本の食文化を分かって貰えれるんならと善意で見せていたそうですが、年々悪化をたどる一方。
パンフレットや立ち入り禁止区域を設けたりと、いろいろ対策はしたのですが、効果は殆どなし。
立ち入り禁止区域は破るは、カメラのフラッシュ禁止もお構いなし。挙句の果てにはマグロを舐めるはタバコを吸うは、注意しても小馬鹿にした態度。
ルールを守らない人がでてきて、築地で働いている人たちに明らかに支障がでてしまっているので、今回は自業自得かと。
日本人でもマナーの悪いのはいるのは百も承知ですが、全体的に築地にいる外国人はマナー以前の問題で営業妨害です。
15. Posted by シロユキ   2008年12月16日 01:37
みなさんへ
→みなさん、コメントどうもありがとうございます。
今このニュースが連日報道されていますね。もちろん築地で働く人たちに支障がないようにするのが先決ですね。

ただ私は全員がルールを守るようになんとかできないかな、と考えています。みんなでアイデアを出して考えてはどうでしょうか。

まず今最初にできることは見学を中止にすること。次にすべきなのは、難しいですが、みんなが幸せになれるようにアイデアを出し、そしてそれを実現することです。大変難しい問題ですが、なんとか復活させて欲しいです。私はディスカッションしたいのでそういう場を作ってくれるといいですね。都民、国民のアイデア、意見を言える場がほしいですね。
まあ私は今日本に住所がないのですが。。。。
16. Posted by nobu   2008年12月16日 13:07
はじめまして。
昨夜のニュースで外国人観光客の傍若無人ぶりを見て唖然とし、憤りを感じましたし、日本の食文化が理解されてない現実に悲しくなりました。
一番悪いのは誰かという事ですが、私はマナーの悪い一部の外国人だと思います。マチュピチュなどの名所や最後の晩餐とたくさんの人の生活の場(築地市場)とを同等に扱う考えは如何なものでしょう。そもそも食べ物の上にカメラを置いたり、たばこを吸ったり、なぜそんな事が出来るのでしょうか?日本人としてそんな人に日本の食文化を理解してもらえるとは到底思えません。主さまは外国に住んでおられるので外国からみた日本のあり方を意見されておられますが、そもそも築地市場は観光地としてあるのではありません。善意で見学を許していたのが結果として今の現状です。イタリアの鮮魚市場は部外者でも入れるのですか?基本的に衛生管理の面からも部外者立入禁止の場所ではないのですか。
市場担当者と都が話合い、今後も見学者を受け入れ
ると決めた場合は、厳しいルールを設けてほしいです。たとえば違反した者には罰金等課せられるなど
厳しい姿勢を打ち出してほしい。そしてガイドブックにもその一文を載せてほしい。日本に来る前にルールの厳しい場所であると認識してもらう事、それが一番です。
そもそものんびりできるような観光地ではなく、市場側と見学者側とが一種の緊張感が必要な場所であると思います。
17. Posted by シロユキ   2008年12月16日 15:02
nobuさん
→そのとおりですね。
私もこの記事を書いた時は外人さんたちの実際の行動の動画が公開前の時でした。

ただこの動画もマスコミが編集していて、悪事の行動ばかりを集めています。きちんとマナーを守ってみている人もいるはずです。これを楽しみに来ている人もいますので、ルールの徹底と早めの再開を期待します。
18. Posted by ムッチーナ   2008年12月21日 01:51
@さんが紹介されていた動画を見ました。

なんか典型的な、日本人と外国人の「すれ違い」だと思いました。

運搬車に乗って遊んでいて出て行けと言われたフランス人は、運転手に許可をもらって乗っていたのだから、ルール違反をしているとは思ってないのです。「タノシカッタ」と言っているのも、相手を馬鹿にしてる訳ではなく、単に無邪気なだけ。彼らは日本人ではないのですから、日本人なら当然分かるあるいは分かりそうな「暗黙の了解」を、あたかも世界共通のルールのように言うのは違うと思います。

ルール違反を論じる前に、その「築地のルール」の説明は誰がいつどういう風にされていたのか知りたいです。それが不十分だったからこういう事態になっているのではないでしょうか。それなら、ルールを明確にして、観光客を取り締まる人、ガイドなどを決めたらいいと思います。そのために人件費がかかって入場が有料になっても、来たい人は来るでしょう。

外国人は何も言われなければ、日本の家に土足で上がってしまうものです。でもちゃんと教えてあげれば守るのです。築地に来る観光客は、日本に来るくらいですから、みんな日本のことが好きだと思います。再開するときは、誰しもにルールが明確に分かるような仕組みを作ってあげて、それでも駄目なときに、入場禁止にしたらよいと思います。

19. Posted by シロユキ   2008年12月21日 06:33
ムッチーナさん
→さすがムッチーナさん!私も同感。私も同様のことを言いたかったのですが、文章が下手でうまくかけませんでした。
確かにこの問題は明らかにマナー違反の方も居るとは思いますが、基本的には良くわかっていなかったとか、すれ違い、誤解の部分も多いと思います。
それと動画、ニュースでは悪い部分のみを集めて作っていて、これを見るとどの人も「ここに出ている外人みんなひどいなあ」と感じてしまいます。
「好意で見学させてあげているんだからもっとモラルを持って」だけではダメです。外人にはもっとはっきりといわないとね。(もちろんNO Flashとかは書いてあるとは思うのですが)
20. Posted by へべれけ   2008年12月26日 01:07
>動画、ニュースでは悪い部分のみを集めて作っていて、これを見るとどの人も「ここに出ている外人みんなひどいなあ」と感じてしまいます。

築地の外国人マナー違反はここ数年有名でしたよ。

>なんか典型的な、日本人と外国人の「すれ違い」だと思いました。

以前、築地の外国人マナー違反のテレビでは、
築地で働いているおじさんが、ロープの中には入らないで下さいと何度も注意していたけど、いなくなったらすぐにロープを潜ってしまってましたが。
毎日毎日注意してればいい加減嫌にもなるでしょ。
思います。
21. Posted by へべれけ   2008年12月26日 01:08


・そもそも築地は観光地ではないので、
外国人がくることを想定していなかった。
また、今後も観光地にしようとは思っていない。
・ここ数年、外国人が押し寄せ、
築地での仕事に影響がでてしまった。
・築地で働いている人としては外国人がくることによるメリットは無い。
・有料化して人を雇うとしても採算は取れるのか?
・有料化することにより、更に築地が有名になり、
観光客の数が増えすぎてしまわないか?
(ただでさえ狭く、外国人と運搬車との接触事故が多いのに・・・)

個人的には、築地競り見学禁止は賛成です。
ここは観光地ではなく仕事場なのだから。
今までは暗黙の了解で許していましたが、
ルールが守れない以上、生ものを扱う場所には
一消費者として入って欲しくない。
O157や感染病などを持った人がマグロにべたべた触って、集団食中毒にでもなったらどうなることでしょう?
間違いなく、築地で働いている人達に大ダメージを与えるでしょう。
つい最近まで、生ものをほとんど食べていなかった人達とは衛生観念の違いも多分にありそうですし、
大事が起こる前に、見学中止にするべきです。
文句があるなら、マナーを守れない外国人が悪いわけです。
少なくともマナーを守れてる外国人はいるわけですから、守れない奴を庇っても仕方が無い。
毎日毎日注意ばかりしている築地のおじさんもいい加減嫌になりますよ。
まずは築地市場で働いている人達を何よりも優先すること。
その働いている人に支障が出ている以上、
築地の競りは見学させるべきではないと

>日本人なら当然分かるあるいは分かりそうな「暗黙の了解」を、あたかも世界共通のルールのように言うのは違うと思います。

ここは日本なのだから、日本のルールが優先されるのでは?
少なくとも、パンフレットを配ったり、フラッシュ禁止の壁紙を貼っているんですがほとんど守られてません。
22. Posted by へべれけ   2008年12月26日 01:09
・そもそも築地は観光地ではないので、
外国人がくることを想定していなかった。
また、今後も観光地にしようとは思っていない。
・ここ数年、外国人が押し寄せ、
築地での仕事に影響がでてしまった。
・築地で働いている人としては外国人がくることによるメリットは無い。
・有料化して人を雇うとしても採算は取れるのか?
・有料化することにより、更に築地が有名になり、
観光客の数が増えすぎてしまわないか?
(ただでさえ狭く、外国人と運搬車との接触事故が多いのに・・・)

個人的には、築地競り見学禁止は賛成です。
ここは観光地ではなく仕事場なのだから。
今までは暗黙の了解で許していましたが、
ルールが守れない以上、生ものを扱う場所には
一消費者として入って欲しくない。
O157や感染病などを持った人がマグロにべたべた触って、集団食中毒にでもなったらどうなることでしょう?
間違いなく、築地で働いている人達に大ダメージを与えるでしょう。
つい最近まで、生ものをほとんど食べていなかった人達とは衛生観念の違いも多分にありそうですし、
大事が起こる前に、見学中止にするべきです。
文句があるなら、マナーを守れない外国人が悪いわけです。
少なくともマナーを守れてる外国人はいるわけですから、守れない奴を庇っても仕方が無い。
毎日毎日注意ばかりしている築地のおじさんもいい加減嫌になりますよ。
まずは築地市場で働いている人達を何よりも優先すること。
その働いている人に支障が出ている以上、
築地の競りは見学させるべきではないと
23. Posted by シロユキ   2008年12月26日 02:02
へべれけさん
→今のところ、まずは中止にすべきでしょうね。その次の段階をどうするかが重要だと思います。永久に中止にするのか?それとも対策を立てて再開するのか?もちろん中止のままの方が築地で働いている人たちにとってはよいでしょう。でもさらに踏み込んで見学したい人たちのことも考えてあげたいです。

私としてはこのテレビのニュースだけ見ているとどうも考えが偏ってしまうので、自分の目でどれくらいひどいのか確かめたかったです。ニュースでは悪い人たちのみ取り上げていました。きちっとルールを守っている人もいるわけで、どの程度なのか実際に確かめたかったですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔