00shizuoka静岡観光おでかけガイド

静岡県の観光おでかけ情報(地図),穴場観光地,人気イベント,花名所,写真撮影ポイント,遺跡古墳,城,公園,パワースポット,富士山静岡空港,おみやげ,ホテル旅館宿泊予約,貸切温泉露天風呂,原則リンクフリー

トイレ

「静岡観光おでかけガイド」 トップページ > トイレ

リンゴ型トイレのある公園  (静岡県磐田市二之宮東8 今之浦川沿い 北川瀬公園)

磐田市の北川瀬公園には、リンゴ型トイレがありますよ!!
遊具、駐車場あり

北川瀬公園
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.713052034623224&lon=137.85961844826383&z=15&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.713510634719&hlon=137.85856702233&layout=&ei=utf-8&p=

北川瀬公園の遊具についての記事はこちら
http://blog.livedoor.jp/shizuokak/archives/1821903.html

なぜリンゴ型トイレなのか、理由がわかりません。
3434

にほんブログ村 旅行ブログ 東海旅行へ
にほんブログ村

ボール型トイレ  (静岡県掛川市(旧大東町)下土方407 (大東)北運動場)

掛川市の(大東)北運動場には、ボール型トイレがあります。

(大東)北運動場  (「東京女子医科大学 大東キャンパス」 TEL 053-
763-2111 の西側)
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.70808617882469&lon=138.0467064107642&z=12&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.702772086744&hlon=138.0486805166&layout=&ei=utf-8&p=

北運動場の遊具についての記事はこちら
http://blog.livedoor.jp/shizuokak/archives/1799713.html

北運動場の多目的広場(野球グラウンド)の横に、ボール型トイレがあります。
3394

3397

男子トイレ
人数が集まるグラウンドのトイレなのに、個室トイレが1つだけです。
3395

女子トイレ
3つありますが、左右のトイレは、奥行きが少なく狭そうですね?
3396

何でこんなに使いにくいトイレを、建ててしまったのでしょうか?もちろん、バリアフリーには対応していませんよ!!
にほんブログ村 旅行ブログ 東海旅行へ
にほんブログ村

日本初の補助犬用トイレ

富士山静岡空港には日本初の補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)用トイレがありますよ。場所はターミナルビル入り口前の横断歩道を渡った所です。青い看板の下は、3,1m×1,7mのコンクリートうちのトイレになっています。大は袋に入れて片付け、小はバケツで水を運んで流す必要があります。ちなみに、盲導犬「カール」が確認済みです。  http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.79183361&lon=138.182505&sc=9&mode=map&pointer=on&home=on

593  ------------ 「静岡観光おでかけガイド」 続きを読む ------------





このサイトの記事検索
カテゴリー
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・古代史へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ