2006年10月13日

亜由美と咲子の研修ドキドキ日記☆

みなさん、こんばんは

とっても天気の良い日で心も弾んでおります

亜由美と咲子の研修は昨日で無事に終了いたしました

みなさんのコメントに励ましていただき本当に感謝してます

ブログに毎日書いていたように、

私たちは研修先で課題として勉強しながらExcelで『販売管理ソフト』を作成する機会をつくってくださいました

とても勉強になり大変でしたが良い経験をさせていただいたと思っています

無事(^^;)完成して、しかも私たちが作成したソフトを会社のホームページに載せてくれる事になりました

もしかしたら…不具合が生じるかもしれませんが

私たちの力で精一杯作った第一号ソフトをよろしければ試してみて下さい

研修先の会社の社長はもちろん皆さん本当に優しく、たくさんの事を教えていただきました

是非会社のホームページのぞいてくださいね



sho2506 at 19:08|PermalinkComments(5)TrackBack(0)clip!

2006年10月12日

亜由美と咲子の研修ドキドキ日記☆最終日!!!

みなさん、お疲れさまです

なんと、とうとう亜由美と咲子のドキドキの研修は終了いたしました

あっという間の2ヶ月間で明日から来ないのが未だ実感できません

会社の皆さんには何から何まで教えていただき、

たくさんのことを学び取ることが出来ました

本当に皆さん全員に感謝いたしております

綺麗なお花やプレゼントまで←ファー付きの髪どめ

いただいき嬉しかったです。大事にしますね

ホントにホントにありがとうございました

ブログに訪問しコメントくださったみなさんにも本当に感謝しております

正直研修で疲れることもありました

でも、みなさんのコメントに励まされ、

みなさんのブログ内容を読んで自分たちも頑張らなくっちゃ

という気持ちになりました

ランチや写真もホッと和む瞬間でした

応援してくださったみなさん本当にありがとうございました

これからも体に気をつけて頑張ってください

またブログを立ち上げたときにはよろしくお願いします


 



sho2506 at 18:53|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

2006年10月11日

亜由美と咲子のVBA♪ドキドキ研修☆とうとう後1日

お疲れさまです

今日の徳島はあいにく朝からマークでしたが、

今日も亜由美と咲子は、VBAのソフト作りに励みました

とうとう2人は明日が最終日

 

なのにもかかわらす、亜由美は今だにデバックの処理が追いつかなくて

これは本気で泣きそうです

今日でほとんど致命的なデバッグは処理できたので、

ラスト1日猛突進で頑張ります

 

咲子も亜由美ちゃんに負けないくらいデバックの嵐です

明日中には何とか動くように頑張ります

会社の皆さん本当にお世話になっております

後1日よろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 



sho2506 at 18:59|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!

2006年10月10日

研修ドキドキ日記☆後2日

お疲れ様です

皆さん連休明けの仕事、お疲れ様です

連休中も今日も天気が良くて気持ちいいですね

今日の咲子はいよいよ作成していた販売管理ソフトを仕上げ段階に入りました。

そして、いったん亜由美ちゃんに実際に動かしてもらったのですが…

直さなくちゃダメなところがたくさん出てきました

自分で動かしていてと思ってもやはり使い手が変わると不便な面がよくわかりますね

ちょっと、がっかりだけど良いアドバイスをもらったので明日また修正作業にかかりたいと思います

頑張らなくちゃ

今日の亜由美も、咲子ちゃんに実際に使ってもらってわかったのですが、

自分で自分のソフトを操作すると、まったくといっていいほど

おりこうさんな動きしかしないソフトに見えるのに

咲子ちゃんが操作する時はいやらしいくらいデバッグになるのは

やっぱり使い手を意識できて作れていないということなんですね…

ラスト2日

亜由美と咲子は最後まで頑張ります

 



sho2506 at 19:35|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

2006年10月06日

研修ドキドキ日記☆後3日

お疲れ様です

今日も一日、天気が悪い

台風の影響ですねみなさん気をつけて週末過ごしてくださいね

今日の咲子は作成していた販売管理ソフトを仕上げる予定だったのに

印刷の範囲指定をするプログラムに悩まされて一日が過ぎてしまいました

後3日しかないのでこの週末は家でも考えようと思います

助けてくださったMさん本当にありがとうございます

 

今日の亜由美は、tibikko先生とHさんのおかげで

昨日の問題は無事クリアできました(感涙)

本当にありがとうございました

今日の作業はほぼソフトの修正作業で、

あとは動作確認をして、実際にちゃんとした機能が使えるか

試していきたいです。

なんと私たちが作ったソフトは、研修が終わるころに

社長がホームページにUPしてくださるそうです

うれしはずかし残りの時間、頑張って仕上げていきたいと思います

 



sho2506 at 19:09|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!

2006年10月05日

研修ドキドキ日記☆後5日

お疲れ様で今日は1日雨でした

今日は会社でいつも流れている有線から珍しくアニメの音楽が流れてました

なぜか『怪物くん』、『ドラえもん』、『天空の城ラピュタ』の曲でした

会社の方とも話題になりました

咲子は23歳ですが怪物くんを知ってるのはおかしい

再放送で見たのかな…

懐かしい昔のことを思い出しました

こんなことばかりではないですよ研修課題も着々と仕上げております

 

今日の亜由美は、なんと未だ体験したことのない事態に

陥ってしまいました

Excelの表に数式を入力して、いままで自動計算されていたのが…

いきなり数式が機能しなくなってしまいました

なぜ~

ひとつのセルに数式を入力して、その数式をオートフィルターでコピーする

マクロを作って、いままでは普通通りに動いていたのに

どなたか、もし何かお心当たりがあれば、助けてやってください



sho2506 at 18:41|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

2006年10月04日

研修ドキドキ日記☆後6日

お疲れ様です

陽が沈むのがとっても早くなってきましたね

研修が終わる時間にはもう暗くなっています

亜由美と咲子は自転車か徒歩で通っているので帰りは気をつけなくちゃ

という思いが日に日に増していきます

 

今日、咲子は順調に作成していたVBAに久々に悩まされてます

今日は結局解決できないまま時間が過ぎてしまいました

明日は解決できるかな……とにかく頑張ります

 

今日の亜由美は、いまの販売管理ソフトを

よりアプリケーションらしくするために、デザインはもちろん

シートの保護やオプション機能を追加していました

隠れメニューや機能を作っていくのは、

なんだか楽しいですね

残りわずかですが、出来るところまで頑張って

自分でも満足できる素敵なソフトを作りたいです

 

 



sho2506 at 18:16|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2006年10月03日

ドキドキ☆亜由美と咲子のVBA研修♪

お疲れさまです

亜由美と咲子のドキドキ研修も

そろそろ佳境になってきました

 

咲子は研修に来るのも慣れてきたおかげで天気の良い日は

朝来る前に洗濯をしてから来るようになりました

今日は会社の窓から見える空がとってもいい天気だったので

きっと洗濯物も良く乾いているはず

研修先の女性の方の制服も衣替えされてます秋ですね

 

今日の亜由美は、社長にお菓子を頂いて、るん…でした

いえ、社員の方も全員頂いてるんですが

夕方の5時ごろは特にお腹が減るので、

今日の社長は後光が差していました

研修最終日には、亜由美もクッキーとか作ってこようかな



sho2506 at 18:14|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

2006年10月02日

〜研修ドキドキ日記☆ラスト7日〜

お疲れ様です

今日は朝から雨模様…

すごく暗い一日でしたが暗いおかげか

作成している作業がすごくはかどりました

残すところ会社に来るのは7日となり、

着々と課題であった販売管理ソフトを仕上げにかかっております

たけさんからの質問でブログを続けますか

とありました…。

研修の一環で始めさせていただいたのですが

ブログのいいところをたくさん知ったので研修が終了したら新たにMyブログを立ち上げるのもいいなと考えております

また、どこかで皆さんにお会いすることもあるかもしれませんね

そのときは、どうぞよろしくお願いいたします

 



sho2506 at 18:04|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2006年09月29日

亜由美と咲子のドキドキ研修☆日記

今日も1日お疲れさまでした

今日の亜由美は、販売管理ソフトの表紙(メインメニュー)と、

Myメニューバーの作成をしました

ExcelのVBAは、コードを入力するだけでほんとに色んなことができるので、

新しい機能(?)を発見するたびに嬉しくなります

でも後、研修も残り8日間に合うかな〜

 

今日の咲子は…

仕上がりつつあるVBAを微調整し、

Excelの画面をExcelらしくないようにするため

ツールバーやメニューバーを非表示にするプログラムを作成しました

書き終わって実行すると本来あるメニューバーが非表示になったまま出てこなくなり大騒ぎ

いつもお世話になっているHさんが原因を追求して直してくれました

Hさんお手数掛けました

ホントにホントにありがとうございました

みなさん一週間お疲れ様でした

来週も頑張ります



sho2506 at 18:12|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!