105km 4:05:26 優勝 2017年ぶり2回目の台湾KOM🇹🇼 ただ走っただけで結果はなく、心残りのある大会だったので、辞める前にリベンジしに来ました! ちょい高いけどツアーで申し込みをして移動、宿泊、食事は全部お任せ。 ギアは52-36、34Tまで用意。 18kmはニュートラル。
更新情報
ジャパンカップ
32.4km(10.8km×3周) 優勝 中腹まで様子見て、アタック。 その後は追いつかれても対応できるようにちょうどいいペースで刻む。 2周目である程度タイム差が開いたので下りは安全に。 いい出力でゴールまで。 腰がダメになってから久々のレースでした。 3時間以上の練習
アジア選手権
TT 10位 30km過去1番の緊張だった。前夜に気分が悪くなるくらい。 スタートしてなかなか心拍が上がらず、全くプラスな気持ちに持って行けない。なんとかゴールしただけの苦しい40分になってしまった。 ロードレース 30位 109km 目標は2位までに与えられるオリンピック
BIWASE CUP 第6-10ステージ
【第6ステージ】 130km 短い3つ山岳があるステージ。 今日で山岳賞(水玉ジャージ)が決まる。 『水玉ジャージを狙え』と言われたものの、それは私では無理だよ、登りの距離がとても短いし、スプリント力もないしって話をして、それよりポイント賞(ブルージャージ)をバイクで
BIWASE CUP 第1-5ステージ
始まりました恒例のbiwase cup🇻🇳今年は牧瀬さんと吉川さんとBIWASEチームにて走ります。BIWASEチームは1軍、2軍、3軍(他チームに数合わせで分散)がいます。1軍のメンバーは下記コイ・・・昨年個人総合優勝、お姉さんバイク・・・登れるスプリンターヌー・・・スーパーアシスト牧瀬さ
群馬ロードレース
群馬ロードレース 54km 全日本やると決まったので高地合宿を実施。 そしてそのまま移動してトレーニングがてら今大会へ。 初めての逆回りということで初め5の2-3周は下見。 …登りはどこ行っちゃったのかなぁ笑 いつもの周りも短い心臓破りしかなかったのに、逆回りは全部