農工植研ブログ
東京農工大学植物研究会のホームページ。会員による近況など。
2006年12月28日
鬼よ笑え!!!www
学校が終わってシングルベルの会が終わってなんだかバイトだけのヤル気の出ない日々で御座いますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、もう来年の話で恐縮なのですが
新年会
を催すぜっ!!!
Hamaji氏とも話したところ
1月12日の金曜日
がよかろうと言う話です。
またメールしますけどここでもガンガン参加表明お願いします★
ちなみに怪鳥は30日、元旦、3日とロングでバイト入ってるんで
割引
でコーヒーとか飲みたい方遊びに来てねー♪よろっ!!ってことで!!
怪鳥<暖冬ってレベルじゃねーぞ!
Posted by shock324 at
23:02
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2006年12月10日
代飼え会のお知らせ
えー、先日告知した代替え会の日程(11日)なんですが、
怪鳥が都合悪いらしいので翌12日に変更したいんですが、大丈夫でしょうか?
Sr38
Posted by shock324 at
00:12
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
2006年12月06日
代替え会のお知らせ
本日の臨時部会にて代替え会の日程が決まりましたので連絡をば。
来週の月曜、11日になりました。
どうしても駄目な場合は代替案をお願いします。
比較的適当に決めたのでシフトすることも容易かと。
ところで「かえ」ってどの漢字が正しいんだろう?分からん。
Sr38
Posted by shock324 at
20:41
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
2006年12月04日
更新age-イヌホオズキ-
植研月報電子版にイヌホオズキを追加しますた。
たのむ。まじでぶかいにきてくれ。
>怪鳥とか怪鳥とか怪鳥とか
代替え会、忘年会の日程は未だ決まらずですよ。
クリスマス会(シングルベルの怪)は24日(日)の予定です。
予定の無い寂しい人、今年も集まりましょう…
Sr38は去年は出てないので何が起こるのかは知らないですがね。
Sr38
Posted by shock324 at
22:16
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
2006年12月01日
660nmLEDとか
とりあえずネット上で660nmのLEDを売っている場所を見つけました。
購入はある程度計画を練ってからでいいとして。
部室にある644nmと効率を比較してみるのも面白いかもしれません。
http://www.temkon.com/led/led-2/led-2.htm
あと参考として。
http://www.c-living.ne.jp/pfl/kougen.htm
水を入れるケースは洋服等収納用(20L)の使いまわしで1箱800円くらい
水をくみ上げるポンプは魚用の使いまわしで3000円くらいです。
カネは2万ぐらいまでなら俺が出します。
あと水を流す道とか、光が水に当たるのを防いだり、鉢を固定する板とか考えなきゃ。
Posted by shock324 at
02:04
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
このページの上へ▲