2006年03月06日
○ 3/5 広島 5 vs 4 横浜 〜 ゴジラやっと火を吐く 〜
もちろん東京ではこの試合を見る手段はなく
nikkansports.comの試合速報を
リロード連発で試合経過をみておりました。
それにしても与えたデッドボールが多いなぁ…
これはキャンプからの教え「内角を突け!」を
忠実に守っているということでOKなのかい?
◇オープン戦 広島 対 横浜
◇開始13時01分◇広島◇観衆8595
横 浜 1 0 0 1 0 2 0 0 0 4
広 島 1 2 0 1 0 0 0 1× 5
【横浜】ベバリン、秦、●岡本(0勝1敗)
【広島】大島、仁部、林、○広池(1勝0敗)
【本塁打】広瀬1号(広)、鶴岡1号(横)、嶋1号(広)
広島 vs 横浜 スコアテーブル
〜nikkansports.com〜より
やっと嶋ゴジラに待望の一発が出ましたね。
良かった良かった。
スポーツニュースで見ましたが
それにしても嶋さんの打球どこまで飛びました?
とんでもない球道でしたね、ビックリですよ。
さすがあの往年の中西太さんのような体つきは
伊達じゃない!
…少しダイエットしてほしい気もしますが(笑)
廣瀬さんも初ホームランと打撃開眼の予感?
紅白戦からの調子を維持しているみたいで
完全に外野陣トップグループ3人(前田さま、緒方さん、嶋ゴジラ)の
後ろの位置にピッタリ付いてきましたね。
これだと外野も二遊間と同じように
いろいろ使える作戦、バリエーションが増えていい感じです。
クリさんと梵さんは一休みだったようで…
まぁこういう日もありますわな。
おっ!東出さんは今日も…
投手陣はこの数字だけでは
良かったのか悪かったのか判断しかねますね。
これは映像や記事、観戦組の感想など見てみないと。
連勝、いい感じです (*^ー゚)b
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 笑顔が一番!! [ 蓬田エレナ ] 2006年03月06日 05:38
思いっきりお腹の底から笑ったら、嫌な事も吹っ飛んじゃった。笑顔は周りの人たちにも伝染するしね。辛いときこそ思いっきり笑っちゃお!!
2. オープン戦3・5 観戦しましたよ〜 [ かあぷ屋さん ] 2006年03月06日 07:48
対横浜ベイスターズ C5−4YB 広島
行ってまいりました。今季初観戦。
観客の数が、例年に比べると明らかに多かったような感じ。一塁側ベンチ上あたりの内野席に、ことのほか観客が入ってたような感じでした。
ライトスタンドは、ほぼ 端まで入ってました。 ....
3. オープン戦第4戦 3/5 [ 無きにしも非ず ] 2006年03月06日 08:33
WBC日本代表は韓国に負けてしまいましたね。
気持ちを引き締めて2次リーグに進むためには、いい負けだったと思います。
ただ
新井さんの出場が無かった
ことで、かな〜〜〜〜〜り王監督にムカついています。
もう、悔しくて悔しくて仕様がない。
本人はやる気満々です...
4. 健在!! [ 夏と海と空と鯉 ] 2006年03月06日 08:56
連勝です。T.N. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E横浜 1 0 0 1 0 2 0 0 0 4 10 0広島 1 2 0 1 0 0 0 1 X 5 7 0 【横浜】 ベバリン、秦、●岡本(0勝1敗) 【広??
5. オープン戦第4戦 [ 鯉の隠れ家 ] 2006年03月06日 09:24
Team
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
横浜
1
0
0
1
0
2
0
0
0
4
広島
1
2
0
1
0
0
0
1
X
5
勝利投手
広池
1 勝
0 敗
0 S
敗戦投手
岡本
0 勝
1 敗
1?S
連勝!
接戦でも負けへんで...
廣瀬,確変!
...
6. オープン戦第4戦 vs横浜 [ Carp-Chu☆ ] 2006年03月06日 11:01
横浜100102000−4
広島12010001×−5
広島、13時1分、8595人
▽勝 広池2試合1勝
▽敗 岡本2試合1敗1S
==========ここが本日のカープ!==========
嶋さん、大アーチの決勝弾!
あぁ、でも時期的には帳尻....
7. 対横浜 オープン戦○ [ 鯉に夢中 ] 2006年03月06日 11:58
スタメン⇒緒方(中)・前田(左)・栗原(三)・嶋(DH)・石原(捕)・浅井(一)・梵(二)・松本(遊)・廣瀬(右)・大島(投)
8. オープン戦4戦 〜ひと休み〜 [ RED STYLE ] 2006年03月06日 14:56
広島5−4横浜
栗原がここにきてひと休み。
今日も東出はセンター。
昨日の試合中のインタビューでは守れるところを増やすため、みたいなことを言ってました。
東出を近くで見るチャンスです。
まあ外野ならエラーの可能性が低いし(笑)
今日は緒方と前田が出...
9. 廣瀬、神宮で待つ [ carp-40s-club 〜どこまでも上を目指して〜 ] 2006年03月06日 14:56
今日の小噺
A君「あのさぁ巨人ってさぁ、代表で選手出ているのは上原だけジャン。ダサくね」
B君「いや2人だよ」
■嶋も来ましたよ!(サンスポ)広島はオープン戦初出場の緒??
10. ○3月5日 鯉vs星戦 in広島市民球場 [ HTCにようこそ! ] 2006年03月06日 16:42
○広5−4横●
今日は広島在住ブロガーの方は沢山見に行かれたのではないでしょうか。
観戦組の皆様、お疲れ様です〜♪(・∀・)
ベイスターズに1点差で勝利したようですね。
てか今日おがたんとか前田さんとか出てるやんけ〜!!うらやま。
11. 3/5横浜戦in市民球場 [ 由美かえるの赤ヘル風雲録 ] 2006年03月06日 17:09
C 5−4 YBYB|1 0 0 1 0 2 0 0 0|4------------------------------------C |1 2 0 1 0 0 0 1 x|5勝ち:伊丹発羽田行き負け:芸術は爆発だホームラン:チャーリー・ブラウン、シマウマ、鶴岡八幡宮嶋が決勝アーチ!!この日は暖かかっ....
12. オープン戦:広島VS横浜 [ ■■■北京棒球小僧!!■■■ ] 2006年03月06日 17:49
13時1分、広島、8595人 チーム名123456789計横 浜1001020004広 島12010001×5[勝] 広池2試合1勝 [敗]゜本2試合1敗1S [本] 広瀬1号(1)(秦)鶴岡1号(2)(林)嶋1号(1)(岡本)<<試合評論>> ベテラン緒方選手も出場して3打席で2安...
13. OP戦〜第4章〜 [ 弘和の日記in日本 ] 2006年03月06日 22:07
今日は市民球場で横浜とオープン戦でした。
この試合に弘和、足を運んできました。
朝10時くらいに着いて、11時半に開門。
『やっぱ今年初の市民球場でのカープ戦だもんなぁ・・・』と思い、
弘和はかなりの集客を予想していました。
やはり市民球場です....
14. 3/5 オープン戦 対横浜 ベテラン順調! [ 大胆不敵に...なれるかな? ] 2006年03月07日 00:27
ベテラン緒方、オープン戦初出場で貫禄の2安打!
嶋、待ってましたのオープン戦第1号は決勝弾!
廣瀬、2安打1ホーマーで打撃の成長見せる!
大島、4回2失点は先発合格ながら反省忘れず・・・
< 広島 5x - 横浜 4 > 広島 1勝 0敗 0分け
横浜 100 102 000 4
広島...
15. 3/5 オープン戦 広島 × 横浜 ○ [ それでもカープが好き! ] 2006年03月07日 00:49
ベテラン緒方、オープン戦初出場で貫禄の2安打!嶋、待ってましたのオープン戦第1号は決勝弾!廣瀬、2安打1ホーマーで打撃の成長見せる!大島、4回2失点は先発合格ながら反省忘れず・・・
< 広島 5x - 横浜 4 > 広島 1勝 0敗 0分け
横浜 100 102 000....
16. オープン戦/広島vs横浜 [ R的BASEBALLな日々(仮) ] 2006年03月07日 01:07
広島 5??4 横浜 @広島(8595人)
【横浜】 ベバリン、秦、●岡本(0勝1敗)
【広島】 大島、仁部、林、○広池(1勝0敗)
【本塁打】 廣瀬1号(広)、鶴岡1号(横)、嶋1号(広)
1番:緒方 2番:前田様
何なのこのカープ・ファンのハートをくす...