2007年06月14日

● 6/13 ロッテ3回戦 ロッテ 7 vs 3 広島 〜 マリンでのナックル取り扱い要注意 & えっ?オチョアさん? 〜


先日の喜田さん
サヨナラヒットのブログ記事をアップさせた後、約2日間、
まったくカープ関連のニュースなどに触れてなかったため


アレックス獲得へ 打線を緊急補強
〜中国新聞 カープ情報(6月13日付)〜


こんな話題が出てたなんて
今の今までまったく知らずにw

いやいや驚いた


オチョアさんか・・・

おいらがオチョアさんといえばで
いの一番に思い出すのは
来日1年目の巨人vs中日の開幕戦での活躍、
巨人開幕投手・上原さんから
バックスクリーンにとんでもない飛距離のホームランを打つわ、
イチローに負けるとも劣らないレーザービームを披露するわで、

なんてとんでもない新外国人選手なんだ!

と、驚愕しながら
ポテチの袋を片手にポリポリしながら
テレビを見てた覚えがw


ただ、対戦相手として見てた時、
結構、バッティングに穴が多かった選手だったような気が・・・
外角に落とせばバットがクルンと(爆

そして打つ時は神のように打ち続けますが、
スランプになると、とことん打てなくなる
調子の波の激しすぎるという(笑


まだ獲得が正式に決定したわけではありませんが、
一応楽しみにはしときましょうかね。


もし活躍したら「強奪」とか言われちゃうのだろうかw





で、マリンスタジアムでの
ロッテとの試合なんですが・・・



今後、マリンスタジアムでは

フェルナンデスさんの使用を禁止とする!






ロッテ 対 広島 3回戦

【試合終了】ロッテ3勝0敗0分け
◇公式戦◇開始18時15分◇千葉マリン◇観衆23419人

チーム   計  
広  島 0 0 0 0 0 3 0 0 0  3
ロッテ 6 0 0 0 0 0 0 1 X  7

【広島】 ●フェルナンデス(3勝3敗) 長谷川 横山 青木勇
【ロッテ】 ○久保(6勝3敗) 薮田 小林雅
[本塁打] 福浦3号(ロ)

ロッテ vs 広島 スコアテーブル
〜 nikkansports.com 〜



広島カープ
59試合 25331.431 (4借金8

得点   207  (全10位 セ4位)
失点   245  (全6位 セ3位)
打率   .244  (全12位 セ6位)
本塁打   53   (全6位 セ3位)
盗塁    31   (全6位 セ1位)
防御率  3.76   (全7位 セ3位)


交流戦
17試合 4121.250 (11借金8

得点    42  (全12位)
失点    69  (全9位)
打率   .230  (全10位)
本塁打    10   (全8位)
盗塁      9   (全4位)
防御率  3.28   (全7位)




風に嫌われた魔球 フェル、初回6失点
〜中国新聞 カープ情報(6月13日付)〜

広島フェルナンデスは強風にKO
〜広島カープニュース  nikkansports.com(6月13日付)〜


これで今年も交流戦の負け越し決定でござい

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



でもなんだろう・・・この感覚。

カープファンとして、
こんな気持ちになってはいけないとは思うんですが、

今日の負けはあまりくやしくない(ワラ

大本営(中国新聞)が言う
「負け犬根性」が染み付いたとか
そんなことでは無いとは思うんですが。

打線がまぁまぁちょい復調気味、
フェルナンデスさんの打たれた原因がハッキリしてること、
長谷川さん・横竜さん、試合を作る好投

など、プラスに思える面も見えましたからね。

ただし、しょうもないエラーは勘弁してください
orz




しかしまぁ、ナックルって、
こんなに風に影響うけちゃうんですね、
改めて実感。

バックスクリーンからホームに向かう強風、
(というか千葉マリンで風が吹かない日ってある?w)
投手にとっては追い風となる風にナックルが押されて・・・

スポーツニュースで見た
フェルナンデスさんの投じてた球、
素人でも分かるくらい

棒球(ワラ

ただのチェンジアップ&スローボールになってましたね。
あれは打たれて当然。

今後は千葉マリンでは
フェルナンデスさんの登板は禁止にしましょう(ワラ

ただ、もし向かい風だったら、
ナックルはどんな軌道を描いてたんだろう?



広島ダグラスが長期離脱
〜広島カープニュース  nikkansports.com(6月13日付)〜

想定内です!あはっ!

orz



炎の150球! 楽天・田中がプロ初完封勝利でチーム救う!
〜SANSPO.COM(6月13日付)〜


楽天、田中将大(マーくん)

プロ入り初完封勝利。
おめ!

正直、ここまでやれるとは思ってなかったので
めちゃ驚いてますがな(笑

今後どこまで伸びてゆくんでしょうかね・・・
カープファンとしてだけでなく一人の野球ファンとして、
注目してますよ。



shoei1973 at 03:24│Comments(3)TrackBack(17) 2007年 広島カープ 交流戦 | 野球

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 田中、怒りのプロ初完封! 水島の呪いを払拭……か!? / 今日のプロ野球  [ ANQ Ritzberry Fields ]   2007年06月14日 06:35
2 ◆E4−0D◆ 恐怖のパ・リーグ撲滅漫画「ドカパロSS 地獄変」にて、水島キャラ信者にでっち上げられる屈辱を受けた田中がその怒りをぶつけるかの様な投球で中日打線を抑え込む好投を展開。7回まで僅かに2安打と沈黙していた悪の温床・楽天打線だが、8回、代打・草....
2. 田中、怒りのプロ初完封! 水島の呪いを払拭……か!? / 今日のプロ野球  [ ANQ Ritzberry Fields ]   2007年06月14日 06:36
2 ◆E4−0D◆ 恐怖のパ・リーグ撲滅漫画「ドカパロSS 地獄変」にて、水島キャラ信者にでっち上げられる屈辱を受けた田中がその怒りをぶつけるかの様な投球で中日打線を抑え込む好投を展開。7回まで僅かに2安打と沈黙していた悪の温床・楽天打線だが、8回、代打・草....
3. 組織の差で負けた  [ ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen ]   2007年06月14日 06:44
とにかくマリーンズに分が悪いのは,この点に尽きる。正直に言って,今のマリーンズとカープとの間は,第二次世界大戦当時のアメリカ合衆国と大日本帝国くらいの差があるといわざるを得ない。もとよりマリンガン打線と赤ヘル三八式歩兵銃打線との違いがある上に,データの...
4. 6/13 個人力・チーム力  [ かあぷ屋さん本舗 ]   2007年06月14日 07:40
千葉ロッテ3回戦0勝3敗 通:25勝33敗1分 千葉マリン CARP 3−7  MARINES 確かに、幕張の風に魔球ナックルは揺れなかったのかもしれない。 しかし それ以前にロッテというチームは、チームの方針とし??c1
5. はいはい負けM−C(6/13)+オチョアくるー?  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   2007年06月14日 08:29
1 今日も負けました・・・・。 そんなわけで…先にこちらのニュースをwww 広島が元中日アレックス獲得へ おおお!オチョアがカープにくるーーー? アレックスといえば、強肩ですねー(≧∇≦)(それかよ) いや、チャンスにあまり強くないとか、たまーに守備が微妙と....
6. 6月13日対ロッテ●  [ 無きにしも非ず ]   2007年06月14日 08:51
6月13日 対ロッテ @千葉マリンスタジアム    1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E 広島 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 10 1 千葉 6 0 0 0 0 0 0 1 X 7 10 0 広島-フェルナンデス-(2回裏)長谷川-(6回裏)横山-(8回裏)青木勇 千葉-久保-(8回表)薮田-(9...
7. ロッテ、初回の猛攻で連敗ストップ  [ 今日も内角攻め! ]   2007年06月14日 09:08
3連敗として本拠地・千葉マリンに戻っての広島との対戦。 ロッテは、初回から広島のナックルボーラー・フェルナンデスを攻略。 TSUYOSIIの左前打と早川の四球で無死1、2塁から福浦の3ランで3-0。 続くサブローの左線3塁打の後に里崎が遊ゴロに倒れ1死となったが、ベニ...
8. 初回に爆発で連敗ストップ  [ スポーツ瓦版 ]   2007年06月14日 09:32
4 ロッテVS広島はロッテが7対で3広島に勝利して連敗ストップだ ロッテ打撃陣は初回に福浦3ランやベニーのタイムリーなど6点で 後は広島の投手リレーの前に抑えられ8回に暴投で1点を追加して 10安打で7点を取ったけど2回以降で1点は寂しい感じだよね ロッ....
9. [Carp]海を越えて  [ 問題だらけの日常 ]   2007年06月14日 10:04
 いきなり申し訳ありませんが、今日の試合は見ていません。大学の方に21時過ぎ までいたので、家にたどり着いたら試合も終わっていたのですよね。とりあえず、HA の携帯サイト情報で各イニングの速報は入っていましたが、試合自体は見ていない ので、特に気づいた点とい...
10. マリンじゃ揺れないナックルボール  [ mints life ]   2007年06月14日 11:37
今日も帰宅後、カープ戦の録画観戦。 そう言えば、最近は呑みに行かないで真っ直ぐ帰ってるなぁ〜。(笑) 6/13(水) ○ 千葉ロッテ 7-3 広島 ● >> (スポーツナビ) 先発は、一昨日リリーフで素晴らしいピッチ
11. ナックルさん久々ボコられる  [ 夏と海と空と鯉 ]   2007年06月14日 14:02
フェルには厳しい季節になったんですかね?それとも千葉マリンの風のいたずらか?それともお疲れモードか?初回の6点で試合は決まってしまいました。追い上げも、及ばず。  
12. 6/13、カープ フェルナンデス6失点で敗北  [ 無題ドキュメソト Blog ]   2007年06月14日 18:46
6月13日(水) 千葉マリンスタジアム 3回戦 ロッテ3勝0敗0分 123456789RHE広島0000030003101ロッテ60000001X7100 勝:久保 6勝3敗0S 負:フェルナンデス 3勝3敗0S ホームラン: [C] [M]福浦 3号(3)
13. 鴎+14&セクシーボイス  [ 別館ヒガシ日記 ]   2007年06月14日 21:22
セクシーボイスは幸せになれば前のほうが幸せだと思う事が多い感じだし は久保7回3失点も6勝目で打線も初回6点を取り連敗ストップだ 6時過ぎに起床してしたセクシーボイスなどを見たりして過ごしていて 8時過ぎに背中の消毒のためにへ出掛けて次に大日本人を観...
ロッテ14−4広島 今日は前田の誕生日か・・・ (#゚Д゚)ゴルァ!! なんちゅう試合やっとんねん。 というか審判団もコールドにしろや。 グランドの土の所はかなり水が浮いてきて危ないだろ。 観戦してる方には悪いですが、この状況で最後までやる価値はあったの...
15. ローズ2発で快勝!+マリンで風にやられる・・・・  [ がんばれ!ネッピー君 ]   2007年06月14日 23:38
チケットが余っていたので、仕事を無理やり早く終わらせて京セラドームへ行ってきました。(Bsの話題)この日は27515人入りました。二階席の一塁側のほうは、空席が結構ありました。Bs○6−3巨人オリックス・デイビーが5勝目(ニッカン大阪)今日のスタメンにはラロ...
16. フェルナンデス、風に敗れる・・・、そして・・・新戦力  [ パパの独り言(赤ヘル応援記) ]   2007年06月15日 15:16
本日の結果 C3−7M 先発フェルナンデス、よく登板しますね、最近。 5月26日先発、28日リリーフ、6月2日先発、6日先発、11日リリーフ、そして今日13日先発。 先日は、嘘か真か。 先発の合間にストッパーを兼務するプランの記事。 「フェルナンデスは、いつでも投げられ...
17. イチロー伝説  [ イチロー伝説 ]   2007年06月18日 11:21
イチローほどすごい成績、打率、安打数、連続安打、レーザービームなどをできる選手は他にいません。名言や語録もたくさんあります。

この記事へのコメント

1. Posted by ごま麩   2007年06月14日 07:07
なんでマリンでナックルさんなぁ〜ん(ry
こんなことは素人でも分かることではありませんかぁ〜(しかし私も全く悔しくない)

オチョアさんは驚きました!
「強奪と 言われてみたい カープファン」
カープ発他球団で活躍選手はもうイイですよねw
2. Posted by SHOEI30XP@(゚Д゚)y─┛~~   2007年06月16日 13:44
ごま麩さん
どうもこんにちはです!

先日のマリンでのナックルさんは、
こういうこともあるのではないかと心の中で思ってたので、
動揺はほとんどありませんでしたね。

しかしロッテは、個人の個々の成績は
それほどでもないのに
チームとしてはなぜあそこまで強くなるのか…

これはカープも見習わなければならない
大きな要素ですね。

>「強奪と 言われてみたい カープファン」

某所ではすでに「喜田を強奪された!」
ということになっています(笑
3. Posted by �����������   2013年08月19日 02:57
2 腱������������������������������������с��. �����潟�鴻��筝����������膃�蕁������������������с����� �����画�������帥��������������!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
近況 ヽ(゚∀゚)ノ
ついにプロ野球開幕!

今日からまた、
胃がきりきりと痛む日が
約半年間続くと思うと、
もう楽しみで楽しみでwww

今年こそ、
某赤いチームが
いい意味でプロ野球界に
旋風を巻き起こして
くれますように・・・
広告
おきに

Archives
Recent Entries
Recent Comments
ありがとう 訪問者たち
CARPぴーぷる
履歴
2005/06/06 ブログ開始
2005/08/07 カウンター設置
2005/08/18 占いモンキー設置
2005/08/18 さすらいペット設置
2005/08/18 メロメロパーク設置
2005/09/21 MyblogList設置
2005/09/21 BlogPeople設置
      (CARPぴーぷる)