2011年12月

2011年12月15日

東京でのコンサートと翌日の遠足

b14fdbad.jpg
f4ce2cee.jpg
6bb709e5.jpg

三日間の臨時休業を頂き、
火曜日から一泊で
東京に行って参りました。

コンサートは「智子・・・今」と題して、
バカラ社長夫人の智子さまが
一年に一回されるコンサートです。


コンサートはご主人のウィットに
とんだ名物の司会進行で二部構成、
一部は祈りの歌、

二部はオペラからの歌で
実に楽しい司会と
素晴らしい歌声に酔っていると
あっという間に1時間が
過ぎてしまいました。


コンサートの間、
ステージではロシアのロマノフ皇帝が
新婚旅行でパリを訪れた際に

パリのバカラ本店で注文をされた
巨大なスタンディングシャンデリアと
同じモノがきらびやかに灯り、
それはそれは美しい光景でした。


1時間のコンサートが終わると、

ホワイエでは
バカラのシャンパングラスが
ズラリと並んでシャンパンアワー、

司会進行のご主人さまや
智子さまを交えての
楽しい優雅なひと時でした。

頂いたのはイタリアの
プロセッコ種の葡萄から作られた
スパークリングワインで
実に美味しいです。

招猩庵でも同じモノを
お召し上がり頂けます。

今回は招猩庵のお客様も京都から5人、
東京から2人がご参加くださり、

コンサート後は芝公園にある
「楓林」にて美味しい
中華料理を頂きました。


翌日は東京のお客様のご案内で
東京見物、

まずは参議院議院会館に
招猩庵のお客様をお訪ねして
国会議事堂を細部までご案内して頂き、

名残の紅葉と冬支度の庭園まで
拝見をさせて頂き、
議院会館食堂で
お昼ご飯をご馳走になりました。

本当に楽しい二日間でした。

今回我々が利用したのは
「東京ブックマーク」と言う
新幹線のぞみグリーン車の往復切符と
ホテルがついて4万円と言う
お得なプランでした。

因みにホテルは三菱地所が経営される
ロイヤルパーク汐留タワーと言う
居心地よきホテルでした。

こちらのホテルの社長様が
招猩庵のお客様で、

高層フロアーのコーナールームを
使わせて頂き、
目の前には東京タワーが望めました。

昨年は朝起きたら富士山が見えましたが、
残念ながら
今年は富士山はお隠れでした。




shojoann at 10:58|この記事のURL

2011年12月11日

臨時休業

暫くご無沙汰になってしまいました。

早や師走に入り何かと
慌ただしい事でございます。


一昨日より急に寒くなり、
深夜、仕事が終わって
帰宅をするのにの車に乗りますと

外気温が摂氏3度…。

そして車で我が家に着く頃には
マイナス1度まで下がってました。

寒空に美しい満月感激。

その翌朝、
龍之介(愛犬ジャックラッセルテリア5才)と

一緒に散歩に出掛けると
比良山が初冠雪

思わず身震いして
師走を実感しました。

そして今日は急遽、
冬用タイヤに交換をしました。

紅葉シーズンは毎夜多くのお客様が
お越しくださいまして
誠に有り難うございました。


ここでちょっと小休止させて頂きたく、
明日12月12日(月)〜14日(水)までの
3日間お休みを頂戴致します。

火曜日からはお客様のコンサートの為に
東京へ出掛けて参ります。




shojoann at 10:56|この記事のURL
店主よりご挨拶
招猩庵・店主
まつもとでございます。

京都・高瀬川で
料理屋やってます。
どうぞ、おこしやす。




招猩庵(しょうじょうあん)

〒604-0924 京都府
京都市中京区
二条木屋町下がる
一之船入町 537−7
逍遥遊内 招猩庵

電話 075−221−3037

携帯電話メールアドレス
sjsj623tm@docomo.ne.jp

メールは迷惑メール防止の為
パソコンアドレスを
拒否しています。


ご迷惑をおかけしますが、
携帯メールからお願いします。






訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives