2013年07月
2013年07月30日
東京でのお料理の会
厳しい暑さの昨今ですが
おかわりございませんか?
まだ7月だと言うのに、
あとひと月以上も猛暑が
続くかと思うと気が遠くなります。
7月28日(日)に
世田谷区のお客様宅で
夏の京野菜と鱧のお料理の会を
させて頂きました。
ご参加の皆様の内、
調理から一緒と仰って下さいました方々とは
レシピをご用意して
下ごしらえからして頂きました。
始めてのお顔合わせとは
思えないような素晴らしい
チームワークで調理が進み、
また皆様がお花やワインを携えて
次々とお集まりくださいました。
総勢21人でのお食事会でした。
本当に素敵な大人の方々で
洗練された大人のお食事会で
ございました。
お献立は
・鱧と夏野菜のゼリー寄せ・焼き鱧お刺身
・鱧の棒寿司
・万願寺唐辛子の山椒煮
・千両茄子と身欠きニシンの煮物
・賀茂茄子の田楽
・鱧と松茸とレタスのしゃぶしゃぶ、
仕上げは雑炊
会場を提供して下さいました
光安家のご夫妻は
もう懲り懲りと仰るかと
心配していましたが、
「また次もどうぞ」といって下さり、
継続する事になりそうです。
こんなに沢山の人数が
ゆったり座ってお食事が
出来るお宅は凄いです。
そして素敵な家具に
プロ仕様のキッチンです。
季節毎の京都ならではの食材を使えば
こんな事ができるかと考えております。
(春)朝掘り筍料理、鯖寿司 等々
(夏)鱧と夏の京野菜
(秋)甘鯛と招猩庵特製の
大吟醸酒粕鍋
(冬)聖護院蕪等冬の京野菜 と
能登からの鱈づくし
そして次回させて頂く時も
今回と同様に、早めに来て下さった方々には
一緒に調理をしながら、
出汁の引きかたから、
ちょっとしたお料理のコツ等を
お話しをさせて頂きたいと考えています。
京都での準備作業は本当に大変でしたが、
あんなに皆様が喜んで下さるならば
松本の苦労等は吹っ飛んでしまいます。
皆様が揃って京都に
お出掛けになられるのは
容易な事ではないのですが、
松本が1人だけ移動すれば済む事です!
厳しい暑さが続くかと思いますが、
何卒ご健勝にお過ごし
くださいますように。
松本拝
shojoann at 11:26|この記事のURL
2013年07月16日
土用の丑
祇園祭と共に夏本番ですね!
土用の入りは7月19日。
そして丑の日は、
今年は2日あり、
一ノ丑が7月22日(月)
ニノ丑が8月3日(土)
土用の丑の日に鰻を食べる習慣は
江戸時代に遡り、
諸説がある中で
最も有力なのは当時の学者の平賀源内が
鰻屋に授けた知恵だと言われています。
しかしながら鰻には
ビタミンA・B群が豊富に含まれていて
夏バテ防止に最適な食べ物と言う事で
その習慣が現在にまで
続いているのでしょうね!
招猩庵でも土用の丑の日は
鰻のお献立をご用意させて頂きます。
招猩庵の鰻は愛知県の
矢作川流域の三河一色産の
鰻だけを使っています。
矢作川は上流にダム等ない
清流で浜名湖産に比べて
臭みもなく隠れた名産です。
松本はエンジニアをしていた
若き時代にこの地に
二年間住んだ事があり、
同時から地元では
タレ自慢の鰻屋が数件あり、
本当によく食べました。
名古屋の鰻の有名店も
三河一色産を使っています。
土用の丑の日は
鰻のお料理をご用意して
お待ちしております。
<お献立>
・鰻の棒寿司
・鰻の柳川鍋
・鰻豆腐の蒸物の吸い物
・鰻錦糸丼
・蒲焼き
お誘い合わせてお出掛け下さい。
お待ちしております。
土用の入りは7月19日。
そして丑の日は、
今年は2日あり、
一ノ丑が7月22日(月)
ニノ丑が8月3日(土)
土用の丑の日に鰻を食べる習慣は
江戸時代に遡り、
諸説がある中で
最も有力なのは当時の学者の平賀源内が
鰻屋に授けた知恵だと言われています。
しかしながら鰻には
ビタミンA・B群が豊富に含まれていて
夏バテ防止に最適な食べ物と言う事で
その習慣が現在にまで
続いているのでしょうね!
招猩庵でも土用の丑の日は
鰻のお献立をご用意させて頂きます。
招猩庵の鰻は愛知県の
矢作川流域の三河一色産の
鰻だけを使っています。
矢作川は上流にダム等ない
清流で浜名湖産に比べて
臭みもなく隠れた名産です。
松本はエンジニアをしていた
若き時代にこの地に
二年間住んだ事があり、
同時から地元では
タレ自慢の鰻屋が数件あり、
本当によく食べました。
名古屋の鰻の有名店も
三河一色産を使っています。
土用の丑の日は
鰻のお料理をご用意して
お待ちしております。
<お献立>
・鰻の棒寿司
・鰻の柳川鍋
・鰻豆腐の蒸物の吸い物
・鰻錦糸丼
・蒲焼き
お誘い合わせてお出掛け下さい。
お待ちしております。
shojoann at 11:19|この記事のURL
祇園祭
京都の町のあちこちには
鉾や山が建ち並び
7月17日の巡行まで
往き来する人々に
麗しの姿を御披露目しています。
さて、鉾の巡行は
当日のお昼間にありますが、
巡行が終わった日の夕刻から
3基の御輿が
京の町を練り歩きます。
所謂こちらが本来の祇園祭で、
鉾の巡行は
この御輿の露払いのお役目ですが、
いつの間にか豪華絢爛の
露払い役の方が
有名になってしまいました。
この3基の御輿の内の2基が
木屋町通りを北に向かって進み、
招猩庵のカウンター越しに
平安絵巻の行列をご覧になれます。
遠くからドーンドーンと
鳴り響く太鼓の音が聞こえて来たら
行列のお出ましです。
お稚児さんを乗せた白馬が通り、
続いて勇壮な御輿が
賑々しく登場します。
招猩庵の周り一帯が
お休み処になっていて、
御輿のご到来と同時に
担ぎ手や行列参加の方々に
おしぼりやお飲み物の振舞いを
させて頂いております。
招猩庵はお客様にも
お手伝いをして頂き大あらわです。
意外と知られていない
祇園祭のお話しです。
もしお時間がおありでしたら
お出掛けください。
もし来年以降に
祇園祭にお出掛けになられる場合には
どうぞ鉾巡行の夜の御輿を
ご覧になられるのを
ご予定にお入れ下さい。
鉾や山が建ち並び
7月17日の巡行まで
往き来する人々に
麗しの姿を御披露目しています。
さて、鉾の巡行は
当日のお昼間にありますが、
巡行が終わった日の夕刻から
3基の御輿が
京の町を練り歩きます。
所謂こちらが本来の祇園祭で、
鉾の巡行は
この御輿の露払いのお役目ですが、
いつの間にか豪華絢爛の
露払い役の方が
有名になってしまいました。
この3基の御輿の内の2基が
木屋町通りを北に向かって進み、
招猩庵のカウンター越しに
平安絵巻の行列をご覧になれます。
遠くからドーンドーンと
鳴り響く太鼓の音が聞こえて来たら
行列のお出ましです。
お稚児さんを乗せた白馬が通り、
続いて勇壮な御輿が
賑々しく登場します。
招猩庵の周り一帯が
お休み処になっていて、
御輿のご到来と同時に
担ぎ手や行列参加の方々に
おしぼりやお飲み物の振舞いを
させて頂いております。
招猩庵はお客様にも
お手伝いをして頂き大あらわです。
意外と知られていない
祇園祭のお話しです。
もしお時間がおありでしたら
お出掛けください。
もし来年以降に
祇園祭にお出掛けになられる場合には
どうぞ鉾巡行の夜の御輿を
ご覧になられるのを
ご予定にお入れ下さい。
shojoann at 09:37|この記事のURL
2013年07月02日
福島県三春町に行ってみて
福島県三春町での
避難住宅の方々と
一緒に料理を
作って食べる会をして
一週間が経ちました。
当地の方々は遠路遥々と
仰って下さるのですが、
大阪から飛行機を使うと
僅か1時間で福島空港に着きます。
往路は大阪空港を
朝8時35分に出発をし、
小型ジェット機で
比較的低空飛行だったので
地上の景色を見ながらの
飛行旅でした。
途中、富士山を見て
その後福島に近づくと
徐々に高度を下げて
低空を飛ぶので
美しい里山の自然を
見る事が出来ました。
夏の緑の山々、
そしてその間を川筋が通り、
川筋に沿って道路が走り
沿道には農家が点在し、
人々の生活の営みがあります。
誠に静かで平和そのものの
日本の原風景です。
そしてそんな光景が
遥か彼方まで続いています。
しかし人々が自然と共存し
平穏な営みを
何百年間も続けている土地にも
原発事故による目に見えない
放射線がベールのように
隙間なく覆い被さり
汚染が浸透して人々を
脅かしているかと思うと
哀しみと同時に憎しみを
感じずには居られませんでした。
放射線汚染の線量は
徐々に下降線を辿っては
いるものの
山野に自生する山菜や
キノコは食せず、
またイノシシや鹿は
汚染された餌を
食べているので
食用にはならないので
猟師はハンティングをしない為に
イノシシは巨大化して
しまっているそうです。
政府や電力会社は
原発は絶対に安全と言い張り、
事故を想定した
避難訓練もして来なかったそうです。
事故が起こった場合に
人間の知力で
解決出来ないモノは
作ってはいけないですね!
かつては電力供給の為に
日本各地で巨大なダムを作って
世紀の一大国家事業のように
言われて来ましたが、
そのダムの貯水地は土砂で埋まり、
貯水機能が著しく低下して
発電の他にも
治水や利水機能が
無くなりつつあります。
莫大なお金をかけて
作ったダムの機能回復が
問題視されずに、
風力や地熱を利用する等の
新たな技術だけが
持て囃されているのは
何故でしょうか?
ダム建設に費やした
巨額の税金やダム湖に沈んだ
集落の人々の犠牲は
浮かばれないように思います。
避難住宅の方々と
一緒に料理を
作って食べる会をして
一週間が経ちました。
当地の方々は遠路遥々と
仰って下さるのですが、
大阪から飛行機を使うと
僅か1時間で福島空港に着きます。
往路は大阪空港を
朝8時35分に出発をし、
小型ジェット機で
比較的低空飛行だったので
地上の景色を見ながらの
飛行旅でした。
途中、富士山を見て
その後福島に近づくと
徐々に高度を下げて
低空を飛ぶので
美しい里山の自然を
見る事が出来ました。
夏の緑の山々、
そしてその間を川筋が通り、
川筋に沿って道路が走り
沿道には農家が点在し、
人々の生活の営みがあります。
誠に静かで平和そのものの
日本の原風景です。
そしてそんな光景が
遥か彼方まで続いています。
しかし人々が自然と共存し
平穏な営みを
何百年間も続けている土地にも
原発事故による目に見えない
放射線がベールのように
隙間なく覆い被さり
汚染が浸透して人々を
脅かしているかと思うと
哀しみと同時に憎しみを
感じずには居られませんでした。
放射線汚染の線量は
徐々に下降線を辿っては
いるものの
山野に自生する山菜や
キノコは食せず、
またイノシシや鹿は
汚染された餌を
食べているので
食用にはならないので
猟師はハンティングをしない為に
イノシシは巨大化して
しまっているそうです。
政府や電力会社は
原発は絶対に安全と言い張り、
事故を想定した
避難訓練もして来なかったそうです。
事故が起こった場合に
人間の知力で
解決出来ないモノは
作ってはいけないですね!
かつては電力供給の為に
日本各地で巨大なダムを作って
世紀の一大国家事業のように
言われて来ましたが、
そのダムの貯水地は土砂で埋まり、
貯水機能が著しく低下して
発電の他にも
治水や利水機能が
無くなりつつあります。
莫大なお金をかけて
作ったダムの機能回復が
問題視されずに、
風力や地熱を利用する等の
新たな技術だけが
持て囃されているのは
何故でしょうか?
ダム建設に費やした
巨額の税金やダム湖に沈んだ
集落の人々の犠牲は
浮かばれないように思います。
shojoann at 11:45|この記事のURL
東京招猩会・夏の京野菜と鱧を食べる会
拝見
7月に入り、
京都の町は祇園祭一色になり、
鱧の季節でございます。
そして祇園祭とともに
本格的な夏の到来でございます。
おかわりございませんか?
さて、久しぶりに
松本が東京に出向き
夏の京野菜と鱧料理を
食べる会を
させて頂きたいと考えております。
前回までは
赤坂のレストラン&バーで
京都からお料理を
お送りしてお召し上がり
頂いておりましたが、
今回は世田谷区奥沢に
お住まいで親しくさせて
頂いている
お客様の光安様が
ご自宅のプロ仕様の
キッチンと快適なダイニングを
開放して下さり、
こちらでさせて頂く事になりました。
それ故に松本が当地にて
調理をする事が
出来る環境でございます。
お料理お召し上がり頂く前に
野菜料理は作る過程から
ご覧頂く機会もお作りし、
レシピをご用意して
お出汁を引くところから
一緒に調理をして
即興の料理教室もさせて
頂きたいと思っております。
食材は京都から持参させて頂きます。
日時:7月28日(日)
午後5時より
調理は午後1時より開始
お献立:
・鱧の焼き霜つくり
・鱧とレタスのしゃぶ しゃぶ
・鱧寿司
・万願寺唐辛子の
ちりめん山椒煮
・千両茄子とみがき鰊の 煮物
・加茂茄子の味噌田楽
会費:1万3千円
(参加お人数によって少し変動致します。
またお飲み物は
多少ご用意させて頂きます。)
最寄り駅:
・奥沢(都営三田線、
メトロ南北線、東急目黒線)
・田園調布(東急東横線)
お人数の制約がございますので
お問い合わせ下さい。
また一緒に料理を作って下さる方へは
京野菜をお持ちし、
ご自宅でもう一度
お作り頂きたいと思います。
招猩庵、松本隆司
携帯電話 09032648499
7月に入り、
京都の町は祇園祭一色になり、
鱧の季節でございます。
そして祇園祭とともに
本格的な夏の到来でございます。
おかわりございませんか?
さて、久しぶりに
松本が東京に出向き
夏の京野菜と鱧料理を
食べる会を
させて頂きたいと考えております。
前回までは
赤坂のレストラン&バーで
京都からお料理を
お送りしてお召し上がり
頂いておりましたが、
今回は世田谷区奥沢に
お住まいで親しくさせて
頂いている
お客様の光安様が
ご自宅のプロ仕様の
キッチンと快適なダイニングを
開放して下さり、
こちらでさせて頂く事になりました。
それ故に松本が当地にて
調理をする事が
出来る環境でございます。
お料理お召し上がり頂く前に
野菜料理は作る過程から
ご覧頂く機会もお作りし、
レシピをご用意して
お出汁を引くところから
一緒に調理をして
即興の料理教室もさせて
頂きたいと思っております。
食材は京都から持参させて頂きます。
日時:7月28日(日)
午後5時より
調理は午後1時より開始
お献立:
・鱧の焼き霜つくり
・鱧とレタスのしゃぶ しゃぶ
・鱧寿司
・万願寺唐辛子の
ちりめん山椒煮
・千両茄子とみがき鰊の 煮物
・加茂茄子の味噌田楽
会費:1万3千円
(参加お人数によって少し変動致します。
またお飲み物は
多少ご用意させて頂きます。)
最寄り駅:
・奥沢(都営三田線、
メトロ南北線、東急目黒線)
・田園調布(東急東横線)
お人数の制約がございますので
お問い合わせ下さい。
また一緒に料理を作って下さる方へは
京野菜をお持ちし、
ご自宅でもう一度
お作り頂きたいと思います。
招猩庵、松本隆司
携帯電話 09032648499
shojoann at 11:08|この記事のURL
2013年07月01日
招猩庵開店記念日
今日、7月1日は
招猩庵開店記念日でございます。
18年前の今日に
祇園縄手で招猩庵が
産声を上げました。
思えば松本が
まだ44歳の時でございました。
多くの素晴らしい
お客様に支えて頂き
ここまでやってこれました。
支えて下さる皆様に
心より深謝申し上げます。
どうか今後とも
宜しくお願い申し上げます。
7月6日(土)は
招猩庵にて誕生会をさせて頂きます。
狭い店内でございますので、
お人数の制約がございますが
お問い合わせ、
お出かけ下さいますよう
お願い申し上げます。
松本拝
招猩庵開店記念日でございます。
18年前の今日に
祇園縄手で招猩庵が
産声を上げました。
思えば松本が
まだ44歳の時でございました。
多くの素晴らしい
お客様に支えて頂き
ここまでやってこれました。
支えて下さる皆様に
心より深謝申し上げます。
どうか今後とも
宜しくお願い申し上げます。
7月6日(土)は
招猩庵にて誕生会をさせて頂きます。
狭い店内でございますので、
お人数の制約がございますが
お問い合わせ、
お出かけ下さいますよう
お願い申し上げます。
松本拝
shojoann at 14:24|この記事のURL