2015年01月
寒中お見舞い申し上げます
大寒を過ぎてもなおも寒い毎日、
底冷えするこの時季の京都は
静かで大好きです。
フランスやドイツでのテロや
イスラム国の行動は
何とも嘆かわしい事です!
モノを作る民よりも
カネを動かす民が
富と社会的地位を得る経済至上主義が
世界を席巻している事で
こんな病んだ世間に
なってしまったのかと悲しく感じます。
今回のフランスの新聞社襲撃の
テロ行為は許されるモノでは無いのですが、
表現や言動の自由と言って
イスラム教信者が神様と崇める人を
風刺するのは些か
やり過ぎのブラックユーモアかと思えてなりません。
今回襲撃されたフランスの新聞社は
東日本大震災の福島原発事故の際には、
四本足の相撲力士を風刺画にして、
あたかもこの先の日本には
奇形児が産まれるかの如く
風評被害を助長させたのは記憶に新しい所です。
風刺は強者に対してやってこそ
ウイットにとんだ記事になるのに、
弱者をいたぶる風刺は
武器なき暴力ではないかと思います。
悪代官を風刺して一般の民がスカッとする、
そんな事なら許されるかと思うのですが。
底冷えするこの時季の京都は
静かで大好きです。
フランスやドイツでのテロや
イスラム国の行動は
何とも嘆かわしい事です!
モノを作る民よりも
カネを動かす民が
富と社会的地位を得る経済至上主義が
世界を席巻している事で
こんな病んだ世間に
なってしまったのかと悲しく感じます。
今回のフランスの新聞社襲撃の
テロ行為は許されるモノでは無いのですが、
表現や言動の自由と言って
イスラム教信者が神様と崇める人を
風刺するのは些か
やり過ぎのブラックユーモアかと思えてなりません。
今回襲撃されたフランスの新聞社は
東日本大震災の福島原発事故の際には、
四本足の相撲力士を風刺画にして、
あたかもこの先の日本には
奇形児が産まれるかの如く
風評被害を助長させたのは記憶に新しい所です。
風刺は強者に対してやってこそ
ウイットにとんだ記事になるのに、
弱者をいたぶる風刺は
武器なき暴力ではないかと思います。
悪代官を風刺して一般の民がスカッとする、
そんな事なら許されるかと思うのですが。
shojoann at 22:58|この記事のURL
2015年01月04日
恭賀新年


明けましておめでとうございます。
年末はクリスマスパーティーにお節作り等々で
奔走していて暫くご無沙汰になってしまいました。
招猩庵は今年で19度めの新年、
7月には20周年を迎えます。
素晴らしいお客様方が支えて下さり
深謝申し上げます。
元旦から3日までは連日
我が家に沢山の来客があり
シャンパン三昧の賑やかなお正月を過ごしました。
元旦は午後から冷え込み、
夕刻から降り始めた雪がみるみる内に
積もり始めてお客様が帰られる時には
一面真っ白に、
そして翌朝は20センチも積もってました。
そして翌日もまた同じくらいの積雪で
清々しい新年でした。
招猩庵の年始の営業は6日(火)からでございます。
どうぞ本年も宜しくお願い申し上げます。
松本隆司
shojoann at 22:12|この記事のURL