2017年02月
2017年02月13日
身体の声を聞かねば!!
立春が過ぎて
暦の上では春だと言うのに
各地で大雪に見舞われたり等々で
厳しい寒さの日々が続いています。
松本は膝の調子が
再び悪化して
膝が90度くらいしか曲がらずに
ズボンや靴下を履くのにも
不自由で自宅近くの
杉尾整骨院にお世話になっています。
どうやら膝には水が溜まっているようです。
そこで先生に「水を抜いた方がよいでしょうか」と
質問をした処
「水も必要あって溜まっているので様子をみましょう」との答でした。
なるほど咳やくしゃみや発熱も
身体の健康を守る人間の技なんですよね。
体温が平熱より下がれば免疫力が低下し、
平熱より1度上がれば免疫力が
6倍も増加する等と云われています。
年に一度くらいは
風邪にかかった方が良い等と
聞いてましたがや
風邪やインフルエンザで高熱が出るのも
人間の身体の為には悪くないのかもしれません。
冷えた体を温める為に
土生姜を摂取したりして努力をする事を
考えると
多少の熱なら解熱剤の服用を止めて
身体の声を聞くのも
必要かも知れません。
暦の上では春だと言うのに
各地で大雪に見舞われたり等々で
厳しい寒さの日々が続いています。
松本は膝の調子が
再び悪化して
膝が90度くらいしか曲がらずに
ズボンや靴下を履くのにも
不自由で自宅近くの
杉尾整骨院にお世話になっています。
どうやら膝には水が溜まっているようです。
そこで先生に「水を抜いた方がよいでしょうか」と
質問をした処
「水も必要あって溜まっているので様子をみましょう」との答でした。
なるほど咳やくしゃみや発熱も
身体の健康を守る人間の技なんですよね。
体温が平熱より下がれば免疫力が低下し、
平熱より1度上がれば免疫力が
6倍も増加する等と云われています。
年に一度くらいは
風邪にかかった方が良い等と
聞いてましたがや
風邪やインフルエンザで高熱が出るのも
人間の身体の為には悪くないのかもしれません。
冷えた体を温める為に
土生姜を摂取したりして努力をする事を
考えると
多少の熱なら解熱剤の服用を止めて
身体の声を聞くのも
必要かも知れません。
shojoann at 12:23|この記事のURL
2017年02月04日
立春大吉
今日から暦の上では春。
その通りの穏やか陽光です。
昨日に不整脈の手術を終えて
先ほど退院をしました。
昨日は手術室に入ると
手術台の周りの物々しい装置に
囲まれて
身体のあちこちに
数多のセンサーやコードが
張り付けられてロボットに加工されてしまうのかと
思ってしまいました。
ずっと寝たままで手術が
済んだのなら問題がなかったのですが
睡眠薬が途中で切れてしまって
暫くは地獄でした。
心臓の手術と言えども
2泊3日の入院で済むとは
有難い時代になりました。
招猩庵は今日から営業をさせて頂きます。
皆様へのお目もじが叶いますように
♪松本隆司拝
その通りの穏やか陽光です。
昨日に不整脈の手術を終えて
先ほど退院をしました。
昨日は手術室に入ると
手術台の周りの物々しい装置に
囲まれて
身体のあちこちに
数多のセンサーやコードが
張り付けられてロボットに加工されてしまうのかと
思ってしまいました。
ずっと寝たままで手術が
済んだのなら問題がなかったのですが
睡眠薬が途中で切れてしまって
暫くは地獄でした。
心臓の手術と言えども
2泊3日の入院で済むとは
有難い時代になりました。
招猩庵は今日から営業をさせて頂きます。
皆様へのお目もじが叶いますように
♪松本隆司拝
shojoann at 13:02|この記事のURL
2017年02月03日
節分に臨時休業

今日は節分で冬とお別れの日です。
松本が心臓の手術を受ける為に
招猩庵は勝手ながら
2月2日と3日と臨時休業を頂いてます。
松本は昨年夏に
不整脈が起因の動悸があって
簡単な手術で治療が出来ると
聞いたので手術を受ける事に決めました。
長嶋茂雄さんは不整脈によっ
て出来た血栓による脳梗塞だったそうです。
今回の入院は掛かり付けの
滋賀県草津ハートセンターで
名前通りの心臓病専門病院なので
安心しています。
2泊3日の入院は慌ただしい
日常を過ごしている
松本には3食昼寝付きの嬉しい時間です。
shojoann at 08:37|この記事のURL