2019年07月

2019年07月30日

広島県福山市でのお食事会

20190728_16431820190728_164332梅雨明けと同時に灼熱の日々の到来です。今日は車であちこち出掛けてましたが、車の外気温計はずっと42℃でした。7月28日(日)は福山市の友人宅で地元や岡山にお住まいのお客様と一緒に、鱧や京都の久在屋さんの豆腐、そして夏野菜を使ったお料理を作って、元JALのCAでワインソムリエの方がそれに合う日本のワインを選んで下さり楽しいお食事会でした。福山市は凌ぎ良い気候でしたが、京都駅に着くと暑さに驚愕でした。

shojoann at 22:48|この記事のURL

宮古島の写真

6月に宮古島に行った時の記事を書きましたが、丁度携帯電話を新機種に替えて、写真の投稿が上手く出来なかったのですが、漸く出来るようになったので後れ馳せながら宮古島の写真をアップさせていただきます。飛行機からの写真は下地島に架かる大橋で、この島にはかつて日本の航空会社がジャンボ機の離発着の訓練に使っていた滑走路があり、つい先日からは国際線が就航する空港になりました。そんな訳で宮古島はホテルラッシュです。宮古島はマンゴやパッションフルーツがとても美味しいです。招猩庵では宮古島産のパッションフルーツのシャーベットを作りました。20190616_12313020190617_11314720190618_082556

shojoann at 22:35|この記事のURL

2019年07月02日

招猩庵は24年目を迎えました

梅雨時の鬱陶しい空模様でございます。皆様にはおかわり御座いませんでしょうか?7月1日は招猩庵の誕生日で、松本が45歳の誕生日を迎える直前に産声を上げて24年目を迎えました。人々が集う場所には情報が集まり文化が育まれる事かと想い、そのような場所になればと奔走して参りました。実に多くの素晴らしきお客様にご贔屓賜わり、サロンのような招猩庵になり深謝申し上げます。この先も真面目にお料理をご用意させて頂き、精魂込めて皆さまをお迎えさせて頂きたいと思っております。どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。招猩庵主、松本隆司

shojoann at 13:07|この記事のURL
店主よりご挨拶
招猩庵・店主
まつもとでございます。

京都・高瀬川で
料理屋やってます。
どうぞ、おこしやす。




招猩庵(しょうじょうあん)

〒604-0924 京都府
京都市中京区
二条木屋町下がる
一之船入町 537−7
逍遥遊内 招猩庵

電話 075−221−3037

携帯電話メールアドレス
sjsj623tm@docomo.ne.jp

メールは迷惑メール防止の為
パソコンアドレスを
拒否しています。


ご迷惑をおかけしますが、
携帯メールからお願いします。






訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives