2020年04月
2020年04月12日
お家で招猩庵🍴「行楽弁当」のお届け



私事、東北大震災以降に幾度か福島県三春町にお客様や友人達と出掛けて原発被害で避難されている方々と一緒に「お料理を作って食べる会」をした際、こんなに美しい山河も見えぬ放射能に汚染されている様を見聞きして哀しみを覚え、今回もまた見えぬモノの脅威を感じます。
大都市圏では食事に出掛ける事も叶わないご様子、一昨日もスタッフと晩ごはんを食べるのに車で徘徊しましたが京都でさえ何処もなくて諦めました。
お客様からは外食難民となりお家で楽しむ行楽弁当や鯖寿司のお問い合わせを頂いておりましたが桜の季節は慌ただしくしておりましたが、お節作りを鑑みて季節の京都の食材や能登牛を使って工夫し、少しでも豊かに愉しげな食卓になればと願って作ってみました。写真はお二人様用で、お正月やピクニックに出掛ける際にお使い頂けるお重箱に入れて、ヤマトクール便でお届けさせて頂きます。
お弁当の上段には
筍の土佐煮、筍の木の芽和え、よもぎ麩、からすみ、能登牛の佃煮、京風出汁巻き卵、琵琶湖の本モロコ佃煮、酢蓮根、能登牛A5プレミアムのローストビーフ、分葱と京薄揚げのヌタ、一寸豆
お弁当の下段には
手鞠寿司(白身魚昆布〆、〆鯖)、能登牛時雨の巻き寿司、筍のチラシ寿司
1段のお一人様用もございます。ご要望に合わせて三名様用もご用意させて頂きます。
お値段は1段が6千円、2段が12000円で、今回は消費税と送料込みとさせて頂きます。賞味期限は1~2日でございます。お献立は若干変わる場合がございますが、その日の最良の食材を使わせて頂きますのでご了承下さい。
他にサイドメニューとして
鯖寿司1本 3800円
松葉蟹のカレー 1500円
能登牛スジカレー 1300円
カレーは2~3皿分で、瓶詰めで賞味期限は1カ月でございます。
サイドメニューだけのご注文も承ります。ご注文金額が6000円以上の場合は送料は招猩庵が負担させて頂きます。
ご注文は電話にて承ります。お届け日の前々日の午前中迄にお願い申し上げます。例えば、金曜日の午前中に承れば、概ね日曜日のお昼前後にヤマト運輸クール便でお届けさせて頂けると存じます。
また招猩庵でのお渡しや、2階のバーのテラス席でのお召し上がりも承ります。
どうかご健勝でお過ごしくださいますように。
なお、勝手ながらご注文は招猩庵のお客様と直接のご紹介の方に限らせて下さい。招猩庵-松本隆司 電話 075-221-3037
shojoann at 16:41|この記事のURL
2020年04月08日
桜を見ながらアフタヌーンティー


shojoann at 12:21|この記事のURL
2020年04月06日
花見の宴


shojoann at 17:18|この記事のURL
2020年04月01日
上木屋町の桜の状況


招猩庵では桜の時期には多くのお客様がお越し下さいますが、上木屋町通りでは今年は夜桜見物の方々の姿を見ることが少なく寂しい事です。
shojoann at 13:59|この記事のURL