2022年02月
2022年02月25日
三味線弾の野中さんと会いました
松本は昨年秋に胃潰瘍で救急搬送をされて以降、消化器系統の検査をしてもらった処アチコチにポリープや腫瘍が見つかり、時間的に余裕があるこの時期に健康管理をと思って、今日は京大病院にて胃の大腸ファイバー検査で来ています。
京大病院で治療中の野中さんに今日もお目にかかれました。生モノ以外なら差し入れ出来ると伺ってましたので少しばかり差し入れをしてきました。
どうやら順調に回復されている様子です。野中さんをご支援して下さっている皆さま、本当に有り難うございます。


京大病院で治療中の野中さんに今日もお目にかかれました。生モノ以外なら差し入れ出来ると伺ってましたので少しばかり差し入れをしてきました。
どうやら順調に回復されている様子です。野中さんをご支援して下さっている皆さま、本当に有り難うございます。



shojoann at 11:40|この記事のURL
蔓延防止措置の継続

陽が長くなり春遠からじ頃、例年にない厳しい寒さの日々が続いておりますが、皆さまにはお変わりございませんでしょうか?
京都に於きましては蔓延防止等特別措置が3月6日まで延長になり招猩庵は21時までの時短営業をさせて頂いており、前日までのご予約で営業をさせて頂いております。また誠に勝手ながらご予約はご常連さまとご紹介に限らせて頂いております。
春爛漫の頃には感染状況がおさまる事を願って止みません。どうか皆さまもお健やかにお過ごしくださいますように。
shojoann at 09:37|この記事のURL
2022年02月04日
三味線弾きの野中さんの近況
野中さんの入院闘病に際して多くの皆さまよりご支援を賜り有り難うございます。
昨日2月3日は私の診察の為に京都大学付属病院に出向き、その際に野中さんに連絡をしてお目にかかる事が出来ました。とわ言え廊下の二枚のガラス扉越しでの対面で互いに携帯電話を携えながらの会話でしたが色々とお話しができました。
野中さんは一通りの治療を終えて今日にでも担当医師から今後の治療方針の説明があるそうです。
ご本人は早く自宅に戻って通院治療を希望されてますが、オミクロン株感染拡大の状況下ではこのまま入院をして治療をする事をお薦めした次第です。
面会は出来ないないのは勿論、差し入れの品も禁止かと思ってましたが、生モノ以外は差し入れ可能と聞きましたので次回は佃煮を持参したいと考えております。
新たな状況になりましたら改めて皆さまにお知らせ申し上げます。どうかこの先もお見守り下さいますようお願い申し上げます。
昨日2月3日は私の診察の為に京都大学付属病院に出向き、その際に野中さんに連絡をしてお目にかかる事が出来ました。とわ言え廊下の二枚のガラス扉越しでの対面で互いに携帯電話を携えながらの会話でしたが色々とお話しができました。
野中さんは一通りの治療を終えて今日にでも担当医師から今後の治療方針の説明があるそうです。
ご本人は早く自宅に戻って通院治療を希望されてますが、オミクロン株感染拡大の状況下ではこのまま入院をして治療をする事をお薦めした次第です。
面会は出来ないないのは勿論、差し入れの品も禁止かと思ってましたが、生モノ以外は差し入れ可能と聞きましたので次回は佃煮を持参したいと考えております。
新たな状況になりましたら改めて皆さまにお知らせ申し上げます。どうかこの先もお見守り下さいますようお願い申し上げます。
shojoann at 12:58|この記事のURL
立春大吉
厳しい寒さの日々ながらも少し陽が長くなり春の訪れが楽しみでございます。
オミクロン株感染拡大で難儀な世の中でございますがお変わりございませんでしょうか?
京都も蔓延防止措置となり、招猩庵は前日迄のご予約で営業をさせて頂いております。
勝手な事でございますが何卒宜しくお願い申し上げます。
桜の頃には日常が戻ることを願って止みません。どうぞご健勝でお過ごしくださいますように。
オミクロン株感染拡大で難儀な世の中でございますがお変わりございませんでしょうか?
京都も蔓延防止措置となり、招猩庵は前日迄のご予約で営業をさせて頂いております。
勝手な事でございますが何卒宜しくお願い申し上げます。
桜の頃には日常が戻ることを願って止みません。どうぞご健勝でお過ごしくださいますように。
shojoann at 12:10|この記事のURL