2023年10月
2023年10月16日
愛犬の隆之介が虹の橋を渡りました
我が家に来て、16年間一緒に暮らした隆之介(ジャックラッセルテリア犬)が本日10月16日の午前10時50分に息を引き取りました。17才の誕生日を迎えて直ぐの事でした。
隆之介は亡き母の逝去とほぼ同時期にこの世に生を成し、母の生まれ代わりと信じて大切に育てて参りました。
私は子供の頃よりいつも側に犬が居て、時には兄弟のように育ちましたが、ジャックラッセルテリアは活発で並外れた運動神経を持ち合わせていながらも、彼は他の犬や人間に吠える事など一切なく、人は誰もが犬を好きなんだと信じている様でした。また私が困る様な我が儘は一切言わない子でした。
二度も脳梗塞を起こしてましたが見事に克服して本当に強い子でもありました。
若い時代には招猩庵にも連れて行き、多くの皆さまに可愛がって頂き心より御礼申し上げます。
添付写真は隆之介が3歳の時のモノで、水遊びが大好きだったので、夏場は私が子供の頃に行水をしていた木製の桶で遊ばせてました。
隆之介は亡き母の逝去とほぼ同時期にこの世に生を成し、母の生まれ代わりと信じて大切に育てて参りました。
私は子供の頃よりいつも側に犬が居て、時には兄弟のように育ちましたが、ジャックラッセルテリアは活発で並外れた運動神経を持ち合わせていながらも、彼は他の犬や人間に吠える事など一切なく、人は誰もが犬を好きなんだと信じている様でした。また私が困る様な我が儘は一切言わない子でした。
二度も脳梗塞を起こしてましたが見事に克服して本当に強い子でもありました。
若い時代には招猩庵にも連れて行き、多くの皆さまに可愛がって頂き心より御礼申し上げます。
添付写真は隆之介が3歳の時のモノで、水遊びが大好きだったので、夏場は私が子供の頃に行水をしていた木製の桶で遊ばせてました。
shojoann at 19:05|この記事のURL
2023年10月09日
秋の金沢へ
秋の三連休を利用して10/8(日)から関東のお客様方と金沢で待ち合わせをし、金沢で松本が気に入りのお寿司屋に行って来ました。
三連休とあって金沢市内は行楽客でごった返してました。
能登や金沢へ行く際には車で行く事が多かったのですが30年振りに列車を利用しました。
この先は北陸新幹線が敦賀まで延びるので、金沢まで在来線特急で行くのは最後かも知れません。車の運転をせずに車窓の景色を楽しむのは幸せなひと時です。
金沢の寿司屋は僅か八席だけの小さな店で、我々だけで貸し切りとなりました。
此方は普段は一品料理だけなのですが、今回は季節の品々を幾つか前菜に頼んでおき、その後は各自が好きな様にお寿司を注文します。
冬の金沢の味覚と云えば「香ばこ蟹(松葉蟹の雌)」ですが、残念ながら解禁前につき、地元で捕れた毛蟹が登場しました。
定宿にしているホテルが取れなかったので、近江町市場の向かいに建つ「スカイホテル」にしました。かつては北陸イチの高層ホテルで、その眺めは40年前と変わらず今も健在です。
三連休とあって金沢市内は行楽客でごった返してました。
能登や金沢へ行く際には車で行く事が多かったのですが30年振りに列車を利用しました。
この先は北陸新幹線が敦賀まで延びるので、金沢まで在来線特急で行くのは最後かも知れません。車の運転をせずに車窓の景色を楽しむのは幸せなひと時です。
金沢の寿司屋は僅か八席だけの小さな店で、我々だけで貸し切りとなりました。
此方は普段は一品料理だけなのですが、今回は季節の品々を幾つか前菜に頼んでおき、その後は各自が好きな様にお寿司を注文します。
冬の金沢の味覚と云えば「香ばこ蟹(松葉蟹の雌)」ですが、残念ながら解禁前につき、地元で捕れた毛蟹が登場しました。
定宿にしているホテルが取れなかったので、近江町市場の向かいに建つ「スカイホテル」にしました。かつては北陸イチの高層ホテルで、その眺めは40年前と変わらず今も健在です。
shojoann at 13:11|この記事のURL