2024年05月

2024年05月21日

高瀬川に蛍が!

爽やかな皐月晴れの日々でございます。皆さまにはお変わり無くお過ごしでしょうか?
昨夜、5月20日(月)に仕事が終わって高瀬川を覗くと早くも蛍が飛んでおりました。
木屋町周辺は灯りが多いので、飲食店が閉店する22時頃から飛び始めます。
リッツカールトンホテルと鴨川の間の禊川辺りの方がより多く飛び交う様です。
お近くにお出掛けの折にはご覧に下さい。

shojoann at 15:10|この記事のURL

2024年05月13日

台北からベトナムに来ました

PXL_20240513_082209230PXL_20240513_054640212PXL_20240513_075611610
早朝に起きて台北からベトナムのホーチミンシティ(旧サイゴン)にやって来ました。僅か3時間のフライトで快適な空の旅でした。
毎回台湾を訪れて思うのは異国情を感じなく外国に来たという気分に欠ける事です。
台湾はそもそもは日本が作った街の風情が多く残っているからでしょう。
ホーチミンシティも華僑の人々が多く住んでいて彼方此方に漢字の看板が見られますが、道路は放射状に作られメインストリートにはブーゲンビリアやプルメリアの街路樹が植えられてフランス到着時代の雰囲気が漂っています。
ホーチミンシティは5回目の訪問ですが前回とは大きく様変わりしていて巨大都市に変貌しつつあります。
前回まではホーチミンシティの中心地のホテルに泊まってましたが、今回は川向うの川沿いのクラシックなフレンチヴィラに宿を取りました。実に品が良くて穏やかな時間が流れていて病み付きになりそうです。

shojoann at 22:23|この記事のURL

2024年05月12日

勝手ながらお休みをして久々の独り旅

PXL_20240512_025303448MP今日から4年振りの海外です。久々の独り旅で台北を経由してベトナムのホーチミンシティまで参ります。
今回はANAの特典航空チケットを使っての気儘な旅で、ANAを使って関西から台湾やベトナムへ行く場合には全て東京経由となり、関西国際空港は地方空港になりつつあり、今回は台湾のエバー航空を利用するので台北で一泊して、今夜は現地在住のお客様ご一家、
PXL_20240512_021529110
前乗りした東京からの友人と台北で夕飯を頂いて明朝の飛行機でホーチミンシティへ参ります。
誠に勝手ながら招猩庵は5/14(火)までお休みを頂戴致します。

shojoann at 13:18|この記事のURL
店主よりご挨拶
招猩庵・店主
まつもとでございます。

京都・高瀬川で
料理屋やってます。
どうぞ、おこしやす。




招猩庵(しょうじょうあん)

〒604-0924 京都府
京都市中京区
二条木屋町下がる
一之船入町 537−7
逍遥遊内 招猩庵

電話 075−221−3037

携帯電話メールアドレス
sjsj623tm@docomo.ne.jp

メールは迷惑メール防止の為
パソコンアドレスを
拒否しています。


ご迷惑をおかけしますが、
携帯メールからお願いします。






訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives