悪夢のような気候から桜の咲く頃になり、ようやく頭の加減が良くなったので読書をしてます。
本好きでも一ケ月本を読まなくても生きてはいけますね。死んでましたけど。
で、中公文庫の潤一郎ラビリンスの「初期短篇集」から読んでます。
十年振りくらいに「刺青」を読みましたけど、書き方に露悪なところがあって・・・・・・まだ受け付けられません。
伏字になっていた「瓢風」の方が面白かったです。
半分くらいまで読んで分かったのが、谷崎と性癖が似てる、と云うことに気付きました。
足フェチなところとか、女性に振り回されたいところとか。
そうか、私が谷崎を苦手なのは同族嫌悪なのか。覗き趣味は無いけど。
などと気付きながら読むと、露悪ささえ除けば興味が持てます。
読み終わったら更新します。全十六巻。
本好きでも一ケ月本を読まなくても生きてはいけますね。死んでましたけど。
で、中公文庫の潤一郎ラビリンスの「初期短篇集」から読んでます。
十年振りくらいに「刺青」を読みましたけど、書き方に露悪なところがあって・・・・・・まだ受け付けられません。
伏字になっていた「瓢風」の方が面白かったです。
半分くらいまで読んで分かったのが、谷崎と性癖が似てる、と云うことに気付きました。
足フェチなところとか、女性に振り回されたいところとか。
そうか、私が谷崎を苦手なのは同族嫌悪なのか。覗き趣味は無いけど。
などと気付きながら読むと、露悪ささえ除けば興味が持てます。
読み終わったら更新します。全十六巻。