注文住宅ブログ 大阪京都で注文建築専門の工務店は匠建枚方

匠建枚方は大阪、京都の工務店の中で注文住宅の年間建築戸数トップクラス!このブログでは注文建築の施工例(WEB内覧会)、基礎工事、上棟、建て替え、リノベーションなどの事例をご紹介しています。注文住宅は人気の工務店にご相談下さい。

2017年09月


大阪 土地探しからの注文住宅 O様邸のご紹介
和モダンの家

今回のO様邸は・・・
もともと和モダンを好まれていたO様。モデルハウスをご覧いただいてのご契約だった事もありますが、外観を決める上でも好みの画像を送ってもらったり、実際に弊社既存の建物を見て意見をおっしゃっていただいたので打合せもとてもスムーズ。かっこ良く仕上がった和モダンの外観をご紹介いたします。


O様邸の土地(建築用地)について
牧野本町モデル見学会のチラシをご覧頂きオープンハウスへ来場されました。

新築を探し始められた動機は、約半年後に第一子の誕生を控え、現在のお住まい(賃貸)が手狭になってしまうこと。さまざまな状況を想定してお二人で話し合い、家づくりへの思いに傾いていかれたようです。

モデルハウスの来場から約1ヶ月で土地が見つかりその新築用地をご案内いたしました。「こんなに早く決めてしまっていいのか?」と多少の不安を感じておられましたが、1ヶ月間のやり取りの中で「弊社を信頼できる会社」だと感じていただきご決断をいただきました。
 

設計のについて
”和モダンの家”がテーマです。
1階は、(産まれてまもない)K君とご夫婦がくつろげる和室をポイントにプランニング。和室には内障子とふすまの建具を採用されます。

お料理好きなご主人とお二人でキッチンに立たれることを想定して、キッチンスペースはゆったりとるように心がけました。

子供部屋は2間続き。幼い頃は2室をつなげ広く使う。成長してプライベート空間が必要になれば建具で間仕切り。明るくあたたかい南側に配置しています。寝室にはウォークスルークローゼット。寝室と廊下の両方から、バルコニーに出入りできるプランでご提案しました。


バスケのイケメンが指を (1)

人気の工務店に乗り遅れるな
注文住宅ブログランキングへ
注文住宅ブログランキングへ

大阪の注文住宅 O様邸のご紹介

軒換気対策を施した屋根階段

左が「O様邸の上棟|ご家族がくつろぎ安らげる和モダンの家」に、右は「ホールからの階段は北面でも明り取り窓の効果で明るさ十分」に移動します

和室バルコニー

左が「和室に雪見タイプの猫間障子とアルミ襖、掃き出し窓はシンフォニーマイルド」に、右は「4M50cmのバルコニー 手洗い器はお湯が出るTOTOのスリムタイプC」に移動します

外観白地の背景

切妻の大屋根と小屋根が絶妙なバランス 和モダンの家」に移動します


大屋根と小屋根が絶妙なバランスの和モダンの家

外観スタイルは和モダン。正面からみると切妻の大屋根と小屋根がよくわかると思います。
外観スタイルは和モダン。正面からみると切妻の大屋根と小屋根がよくわかると思います。大小の屋根のバランスとコントラストが絶妙ですね。

外壁の色は、1階を濃いめの紺、2階は綺麗な白 和室の丸窓と、リビング側のシンプルモダンの窓を同じラインにそろえスッキリとさせています 外壁のパワーボード、1階は「PLANETA ライン25」でシャープに!隠れて見えませんが、玄関ドアの周りのみ「大谷石」を張ってアクセントにされました

丸窓とPLANETAライン25のカッコいいアングルで
丸窓とPLANETAライン25のカッコいいアングルで

2階の腰窓は、FIX窓と縦スベリ窓との連窓をご採用。2階の外壁は「フラットパネル」で統一。バルコニーの周りだけ1階と同じ「PLANTAライン25」
2階の腰窓は、FIX窓と縦スベリ窓との連窓をご採用。2階の外壁は「フラットパネル」で統一。バルコニーの周りだけ1階と同じ「PLANTAライン25」。外構も和の赴きを感じるようにデザイン落ち着きのある外観となりました

出産されたばかりの奥様 初めての子育てにも関らず、外壁の色を弊社で建てられたお家を参考にご主人様とご覧いただき、最終決定打ち合わせの度、お互いを尊重しながらお話しされてたお二人が素敵でした

表札は美濃クラフト。漢字名でライトアップ付きのCL-8をお選びになっています。
「アプローチを検討する際に機能門柱タイプにするか?」「それともこのように壁を作り存在感のある門柱にするか?」。検討の結果、シンプルかつかっこ良くみえるように、外構専門業者さんにプランしてもらいました

表札は美濃クラフト。残念ながらお見せできませんが下のカタログのようにとっても素敵に仕上がっています。この中から、漢字名でライトアップ付きのCL-8をお選びになっています。
美濃クラフトカタログより
美濃クラフトカタログより

ポストは、スッキリしたデザインの宅配ポスト。郵便ポストと宅配ボックスが一体となっている、「ユニソンの『コルディア100』(色はウォールナット)」 留守のときでもある程度のモノがタイプを選ばれています。
ユニソンのポスト
ユニソンのコルディア100より

ビールケースが入るサイズとお伝えすると一番わかりやすいかも知れませんね^^ 一日に一度受け取りが可能。もちろん箱を開け、取り出しした後でしたら再度配達物を受け入れる事は可能になります。

ここはクロチクでいきました
袖壁の開口部分は、30角汎用材を使い、井桁に組んで和の雰囲気を醸し出しています
テーマは和モダンここはクロチクでいきました足元は白玉石を敷き。鉢植えを置いても良い感じに仕上がります 袖壁の開口部分は、30角汎用材を使い、井桁に組んで和の雰囲気を醸し出しています

アプローチのタイルは、ニッタイの「ロッセクラシコⅡ 217」をチョイス
アプローチのタイルは、ニッタイの「ロッセクラシコⅡ 217」をチョイス。淡いグレーです アプローチ左側は、和室の掃き出しの窓。正面玄関はLIXILのジエスタよりE11型(チェスナット柄)をご選択。門柱まわりの色に合っていて素敵です ご覧のようにE11型は、縦スリットのガラスから玄関ホールに光が差し込む、採光タイプのドアです。

アプローチのタイルまでのライン上には、アクセントで「アイランドの『リバーシブルストーン』」を敷設。周りを「ストーンフィーネ『NERI、4201』」を使用して、洗い出し仕上げで施工して頂きました
ちょっと違ったアングルからご紹介

アプローチのタイルまでのライン上には、アクセントで「アイランドの『リバーシブルストーン』」を敷設。周りを「ストーンフィーネ『NERI、4201』」を使用して、洗い出し仕上げで施工して頂きました

「ユニソン『ワズストーン、イズモ』」です
こちらのアップは、「ユニソン『ワズストーン、イズモ』」です 和テイストにカッコ良さが増しますね

かっこいい和モダンの家を斜めから。
斜めからも

カーポートは、「三協アルミのニューマイリッシュ(逆勾配型)」に
駐車場は普段は1台お止めになるとの事でしたが、ご両親がお見えになった際も駐車出来るように縦に2台置けるように計画

カーポートは、「三協アルミのニューマイリッシュ(逆勾配型)」に玄関ホールの窓と干渉しないようギリギリのラインで施工をお願い致しました。屋根は熱線遮断かすみに数千円しか変わりませんが夏の暑い日ざしをカットし、暗すぎない透過性はお勧めです


WEB内覧会ブログ(外観デザイン)- 切妻の大屋根と小屋根が絶妙なバランス 和モダンの家  written by 設計室 谷内


大阪の注文住宅 S様邸のご紹介
地鎮祭にて記念撮影

今回のS様邸は・・・
3階建ての二世帯住宅の地鎮祭から上棟、お顔合わせまでをご紹介。春には桜が見れる立地を生かして、お母様のお部屋と2階、3階のバルコニーを計画し、バルコニーには猫ちゃんもお外を覗ける開口部を設けています。他にも猫ちゃん用のスペースとしてはキャットウォークとFIX窓、自由に出入りできるぺットドアも設けています。二世帯のご家族だけでなくペットも快適に過ごせるお家が、いよいよ着工しました!


S様邸の設計について
南東向きの角地に建築するS様邸は、3階建ての二世帯住宅。1階にお母様とお姉さま、3階に妹さんご家族の居室を設け、2階は家族が集まるリビングと水廻りを計画しました。

LDKは11帖なのですが、1→2階に上がる階段部分とリビングをつなげたり、収納を増やす+家具の配置を考えたり、体感として広く感じる空間作りをしています

1階と階段スペースでは、「充実収納の下足箱」「猫ちゃんも快適に過ごせるように…ペットドアとキャットウォークを計画」「1→2階に上がる階段部分はまっすぐで計画して、将来的には椅子式の階段昇降機を取り付けできるように!」

家族が一番長い時間を過ごす2階は、「階段とリビングの間には、壁ではなく化粧柱を設けて、つながり間のある空間に」「L型キッチンでスペースを有効活用」「1-2階の階段と2-3階の階段はあえて違う位置に計画して、階段下には猫ちゃん用のトイレ空間を」「LDK⇔洗面室⇔バルコニーの家事動線が良好な間取り」「広々バルコニー♪」

3階は、「ソファも置いて、妹さんご家族のためのまったり空間も確保」「納戸を設けて収納力UP!」「可愛いニッチと、プールもできる広々バルコニー」

現在お打ち合わせ中なのですが、内装クロスも外観も可愛く仕上がりそうで、とーっても仕上りが楽しみなS様邸です!


バスケのイケメンが指を (1)

人気の工務店に乗り遅れるな
注文住宅ブログランキングへ
注文住宅ブログランキングへ

大阪の注文住宅 S様邸のご紹介

上棟白地の背景

S様邸の地鎮祭~上棟|家族とペットが快適に暮らせる家」へ移動します。


S様邸の地鎮祭

地鎮祭をとり行わせていただきました。今回、安全祈願祭をお願いしたのは片埜神社様
地鎮祭をとり行わせていただきました。今回、安全祈願祭をお願いしたのは片埜神社様
歴史ある本殿は、桃山時代から伝わる重要文化財です 地鎮祭の流れは、当日、神主様が丁寧に教えてくださるので安心してくださいね

片埜神社の歴史
社伝によれば、垂仁天皇の時代に、出雲国の豪族である野見宿禰が、当麻蹴速との相撲に勝った恩賞として当地を拝領し、出雲の祖神である素盞嗚尊を祀って一族の鎮守としたのに始まる。「片埜」(片野、交野)はこの一帯の古名で、交野市の地名の由来でもある。平安中期、野見宿禰の後裔である菅原道真が天神として祀られるようになると、天徳4年に当社でも菅原道真が配祀された。社家の岡田家は野見宿禰の後裔である。(ウィキペディア 片埜神社より)

これから、施主様が初めて土をおこす「穿初(うがちぞめ)」をおこないます。
これから、施主様が初めて土をおこす「穿初(うがちぞめ)」をおこないます。

このあと、神主さんが鎮め物を納めたのち、現場監督が土をならす「土均(つちならし)」を行います。鎮め物は、神社のほうで、土地の守護、建物の基礎が盤石なることを祈願したものを施主様が授かり、地鎮祭のあと、工事責任者が鎮め物を一旦預かります。その後、基礎工事のときに、S様邸の土地に方位をあわせてからお納めします

玉串奉奠(たまぐしほうてん)のようす
玉串奉奠(たまぐしほうてん)のようす神様に玉串(施主様が手に持っている常緑樹の小枝)を奉り拝礼、その土地に住む神様にご挨拶をして、工事の安全を祈願します
『工事が無事に完了し、素敵なお家が仕上がりますように』とお祈り

玉串をお納めする時は、左手で葉の部分を支えながら、右の手のひらを返し、玉串を半回転枝元を祭壇に向けて供えます深く二礼し、二回手を打って一礼します。

地鎮祭の最後には、S様ご家族で記念撮影
地鎮祭の最後には、S様ご家族で記念撮影
みなさん晴れやかな笑顔 早くも建物が完成するのが楽しみですね 

S様邸の基礎工事

地盤調査の結果、「戸建住宅の地盤として安定している」という地盤判定。
地盤調査の結果、「戸建住宅の地盤として安定している」という地盤判定。軟弱な地盤を強く安定させる地盤改良工事は不必要でしたので、工事は掘り方からスタート 

まずは図面にそって建物の配置を確認し、基礎の外周部分を掘り下げていきます。

土壌を平たんに打ち固め基礎の下地作りを行います。防湿シートで覆い、その上に捨てコンクリートを打設します。
土壌を平たんに打ち固め基礎の下地作りを行います。防湿シートで覆い、その上に捨てコンクリートを打設します。ここまでが基礎をつくる前準備 先日も別の現場の施主様より「上の画像の状態が基礎だと勘違いされた」とお聞きしました。匠建枚方の基礎造りは、この丁寧な下地工事からスタート致します

先述の「捨てコンクリート」には大きな役割が2つあります。1つは“墨出し”です 墨出しを行うことで、これから配筋をしたり基礎コンクリートの型枠を組む際の、ライン出しの作業がスムーズになります。2つ目は、コンクリートの適正な「かぶり厚さ」を確保できることです 捨てコンクリートと鉄筋の間に、6cm角のサイコロ(スペーサー)を挟んで「かぶり厚さ」を確保します。捨てコンクリートを施工しておくことで、サイコロの沈み込みによる『 コンクリートの厚み不足』のリスクも防ぐことが出来ます。

ここから、鉄筋組み(配筋)→配筋検査→型枠組み→ベースコンクリート打設→立上がり型枠組み→アンカーボルト設置→立上がりコンクリート打設→養生→型枠解体という流れで基礎工事は進んでいきます

基礎が出来上がりました。
基礎が出来上がりました。コンクリートを増し打ちしているのは、内玄関とポーチの部分 玄関ドアと下足箱がきっちり納まるサイズを計算して 最小寸法で玄関は抑えて、2室の居室を広くとれるように間取りを考えました

S様邸の上棟工事

土台敷きのようす。基礎の上に通気用のパッキンを施工して、その上に“土台”と“大引き”を組み、大引きは鋼製束で支えてレベル(水平)確認、断熱材を敷き込み床合板を貼る、という作業を行います。
土台敷きのようす。基礎の上に通気用のパッキンを施工して、その上に“土台”と“大引き”を組み、大引きは鋼製束で支えてレベル(水平)確認、断熱材を敷き込み床合板を貼る、という作業を行います。

通気用のパッキンとして使用しているのは、Jotoテクノの基礎パッキン

『Jotoキソパッキング工法』による床下全周換気は、従来工法に比べ1.5~2倍の換気性能を実現。土台の腐れを防ぎシロアリを寄せ付けにくい環境づくりに貢献します。

『Jotoキソパッキング工法』は、シロアリが嫌う乾燥した床下環境を作ることでシロアリの被害を防ぐという、人にも環境にも優しい工法です。この工法は、過去40年の間に250万戸の住宅で採用されています。「Jotoしろあり保証制度」は万が一、シロアリ被害が発生した場合でも、10年間にわたり、最高500万円まで補償するものです。『Jotoキソパッキング工法』、そしてその構成部材をきちんと使用すればシロアリの被害は防ぐことができるという自信があるからこその制度です。(城東テクノ株式会社のHPより引用)

土台や大引きを敷き終わったら、断熱材を隙間なく充填
土台や大引きを敷き終わったら、断熱材を隙間なく充填その上に、床板を敷いていきます。断熱材は高断熱材「アクリアUボードピンレス」。この断熱材は「優れた断熱性能」「耐火性・防露性」のある省エネ仕様の断熱素材です

いよいよ上棟の日を迎えました
いよいよ上棟の日を迎えました まずは1階の柱を立てていきます。

柱には“ほぞ”、梁には“ほぞ穴”という加工がされていますので、柱の突起部分と、梁に加工されたほぞ穴を組み合わせて建物の骨組みをつくっていきます
柱には“ほぞ”、梁には“ほぞ穴”という加工がされていますので、柱の突起部分と、梁に加工されたほぞ穴を組み合わせて建物の骨組みをつくっていきます そのあと、柱と梁の水平・垂直を確認の上、金物でしっかりと固定していきます。

2階の床合板を貼ったら、2階の柱も立てていきます
2階の床合板を貼ったら、2階の柱も立てていきます

2階には「化粧柱」も 普通の柱や壁は、せっこうボードを貼ってクロス巻き仕上げですが、この柱は「化粧柱」といって、家が完成したあとにも見える柱。
2階には「化粧柱」も 普通の柱や壁は、せっこうボードを貼ってクロス巻き仕上げですが、この柱は「化粧柱」といって、家が完成したあとにも見える柱。プレーナーで表面をきれいに仕上げてから養生された状態で搬入され、完成間直で養生をはずして塗装します 仕上りが楽しみです

3階の柱、梁まで施工が終わりました あともう少しですね
3階の柱、梁まで施工が終わりました あともう少しですね

3階の梁には床合板を貼らないため、水平構面の強度を確保するため「火打ち」を入れています。梁と梁にかかっているナナメの材料が火打ちです。

こちらは小屋組みの真っ最中!垂木のあいだには棟換気をする「通気スペーサー」が
こちらは小屋組みの真っ最中!垂木のあいだには棟換気をする「通気スペーサー」が 上から打ち付けてる野地板との間に通気層をつくり、軒下から入った空気を屋根の尾根から換気する役割があります

最後に野地板を張っていきます。先ほどご紹介した「通気スペーサー」からの空気を抜くため、棟のてっぺんは少しスキマをあけています
最後に野地板を張っていきます。先ほどご紹介した「通気スペーサー」からの空気を抜くため、棟のてっぺんは少しスキマをあけています

ここからは屋根屋さんにバトンタッチし、アスファルト防水を施工します。
ここからは屋根屋さんにバトンタッチし、アスファルト防水を施工します。適正な重ね幅を確保しつつ、上に上にと防水シートを貼り重ねることで防水対策を行います

最後に外周部も、防犯対策としてブルーシートで覆います。
最後に外周部も、防犯対策としてブルーシートで覆います。ここまでが1日の上棟流れになります。小谷棟梁はじめ現場の皆様、お疲れ様でした

後日、小谷棟梁とのお顔あわせを行い、四方清め(建物の隅に、お酒・米・塩をまく)もさせていただきました
後日、小谷棟梁とのお顔あわせを行い、四方清め(建物の隅に、お酒・米・塩をまく)もさせていただきました

ご家族全員に四方清めをしたいただいたあとは、S様ご家族と小谷棟梁、新田監督で記念撮影
ご家族全員に四方清めをしたいただいたあとは、S様ご家族と小谷棟梁、新田監督で記念撮影 S様、上棟おめでとうございます 今後ともよろしくお願いいたします


WEB内覧会ブログ(外観デザイン)- S様邸の地鎮祭~上棟|家族とペットが快適に暮らせる家  written by 設計室 原戸


大阪 土地探しからの注文住宅 O様邸のご紹介
スタイリッシュモダンの素敵な外観

今回のO様邸は・・・
変形地を利用したプランで隣が駐車場になっているO様邸。「道路側からはかっこ良く、駐車場側からは視線を出来るだけ外したい!」。明るいお部屋を確保しつつ道路側は窓の配置も考慮。カッコいい外観になりました。要所要所に奥様のセンスが光ったエントランス周りもご紹介いたします。


O様邸の土地(建築用地)について
耐震に対応し、O様の生活スタイルにあった注文住宅を建てることを目標に、ご実家の近くで建築用地を探されていたそうです。しかしながら、なかなか理想の土地情報がO様の耳に入らず困惑されいたところ、弊社のホームページをご覧になり、「土地探しから始める注文住宅」に興味をお持ちいただき、数日後に来社下さいました。

土地を探し始めてしばらくすると「ご実家の近くに古い空き家がある」、という情報をお聞きし、弊社から空き家の所有者様に直接売却の交渉をいたしました。その後、価格・諸条件を詰めていった結果、O様と売主様との間で条件が折り合い土地の売買契約が成立することに至りました。


設計のポイント
敷地約38.5坪のO様邸には、敷地の奥に幅の極端に狭い敷地が一部あります。「そのスペースを有効利用したい!」とのご要望により、その場所に洗面と浴室を配置する計画に・・・。離れにするわけにはいかず、棟続きの建物としての設計になります。耐震強度について構造担当の建築設計事務所と協議。綿密に打ち合わせを重ね強度を保つように慎重に設計を進めました。

「リビングは開放感のある空間にしたい!」とのご希望も。そこで次のポイントを軸にプランニングを始めました。①リビングに吹抜を設ける ②リビングとつながるウッドデッキを設け、一体感を持たせる。2階の子供部屋からリビングルームを見下ろし、コミュニケーションをとれるように小窓を設置します。一方、ウッドデッキでは、洗濯物も干せるように計画し、そこではDIYも楽しまれる予定です。

「収納もたくさん欲しい!」、このご要望には。お部屋に収納を可能な限りお取りしたうえで、①シューズクロークは靴を置くスペースの他、コートなどをかける用途に別のスペースを確保 ②季節ものなどをタップリ収納できる天井収納庫を設置。 他のご意見、ご提案に対しても、詳細に打ち合わせさせていただきました。 


バスケのイケメンが指を (1)

人気の工務店に乗り遅れるな
注文住宅ブログランキングへ
注文住宅ブログランキングへ

大阪の注文住宅 O様邸のご紹介

地鎮祭玄関収納

左が「O様邸の地鎮祭~上棟|吹き抜けリビングのモダンな家」に、右は「パレットにアクセントパーツ 鋳物風の装飾がかわいい扉」へ移動します

キッチン吹き抜け

左が「インテリアにもなるラクシーナはホワイト系のペイントウッド」に、右は「吹き抜けの室内窓はラフォレスタ 空間がつながるオープンウィン」へ移動します


子供部屋外観

左が「子供室2部屋に室内用開き窓 バルコニーは寝室と子供部屋に」に、右は「スタイリッシュモダンの素敵な外観 オーニングはLIXILの彩風」へ移動します


スタイリッシュモダンの素敵な外観

ツートンカラーに、アクセントで「こげ茶色」を採用された外観。パワーボードは1階の黒に近い紺色部分は「A-Beat スタック25」に、2階部分は真っ白な「レリーフ 大谷石」にアクセントになっているこげ茶の玄関屋根とバルコニーは「レリーフの木目調」を横に貼って頂きました
屋根はこうして見るとわかりませんが、ケイミューのカラーベスト・遮熱グラッサ・クールホワイトです。

駐車場からもこの屋根が際立ちます。引き締め効果を狙って、分破風・鼻隠しと軒裏を1階と同じ色にしています パースをぐるぐる回しながら一緒に確認されての決定でしたね^^樋も外壁の色を合わせて1階と2階を色合わせしています。


グラッサコートはキレイが長持ち
グラッサコートの優れた耐候性は、各種の試験でも実証されています。中でも、紫外線照射と散水を組み合わせ、短期間で長期の耐候性を調べる「超促進耐候性試験(メタルウェザー試験)」においては、30年相当でも色変化はほとんど目立たないという結果が出ました。(ケイミューより)

1階と2階の小窓のみ同じこげ茶色を使い、窓周りに枠を入れております。1階は四方に・・・2階は上下に枠で装飾する事で縦のラインが生きていますね
ツートンカラーに、アクセントで「こげ茶色」を採用された外観。パワーボードは1階の黒に近い紺色部分は「A-Beat スタック25」に、2階部分は真っ白な「レリーフ 大谷石」にアクセントになっているこげ茶の玄関屋根とバルコニーは「レリーフの木目調」を横に貼って頂きました

1階と2階の小窓のみ同じこげ茶色を使い、窓周りに枠を入れております。1階は四方に・・・2階は上下に枠で装飾する事で縦のラインが生きていますね

カーポートは本来ですともっと低い位置に付くのですが、今回は花壇を有効利用させていただきました。
駐車場はプラン計画中よりこの場所をご希望だったO様 隣地との高低差が一番ある場所になりますので深基礎にして、隣地との間は花壇スペースにされました 花壇はご自身でお植えになるとの事でしたのでお引渡し当初は真砂土でしたね もうすっかりお花が植えられてお好きなガーデニングを楽しまれているようです 

カーポートは本来ですともっと低い位置に付くのですが、今回は花壇を有効利用させていただきました。そうすることで深基礎の高さ分上がった窓にもかからず、カーポートの屋根の位置も高くなり、とてもスッキリ

ニッタイのロマーニⅡ。05番をベースに95番がグレーのアクセントタイルになります。
玄関アプローチの階段はタイルですが、ランダムにグレーを入れていただきましたよ ニッタイのロマーニⅡ。05番をベースに95番がグレーのアクセントタイルになります。 

このように玄関ポーチもグレーがポイントで入ってたのです
このように玄関ポーチもグレーがポイントで入ってたのです

「せっかくのラインを生かして」。奥様のご希望でしたね。外構の打ち合わせの際にセンスをお任せして仕上げていただいたのですが、私のお気に入りポイントになりました

正面玄関は縦のスリットがカッコいい外観と合います LIXILのジエスタより採光タイプのE11型、クリエダーク柄です。
正面玄関は縦のスリットがカッコいい外観と合います LIXILのジエスタより採光タイプのE11型、クリエダーク柄です。色はアクセントカラーの茶色と合わせて・・・いえこちらの扉に合わせて外壁の色を選ばれましたよね大正解でした

アプローチの床はアイランドのランダムクオーツ・乱形の石でモダンホワイトに
アプローチの床はアイランドのランダムクオーツ乱形の石でモダンホワイトに

シンボルツリーはシマトネリコです 年間通じて緑の葉が咲き、お手入れも比較的簡単です。本来は右手にはこのお家を解体した際にあった「アジサイを植えたい」とおっしゃってた奥様。残念ながら枯れてしまいました もうひとつ移植予定のものはちゃんと元気に育ってます

照明は傘の形が可愛い「オンリーワン・V-1581TBLW」です。壁に埋め込んだポストは、アイアンの留め金にブロンズのカラーが引き立ちます。同じく「オンリーワンの商品、NL1-P68CU」
ご契約の前から「表札に使いたい」とご希望だった表札を採用 アイアン系で雰囲気をまとめられました

照明は傘の形が可愛いオンリーワン・V-1581TBLW」です。壁に埋め込んだポストは、アイアンの留め金にブロンズのカラーが引き立ちます。同じく「オンリーワンの商品、NL1-P68CU」です 玄関ポーチに上がると若干低めの位置になりますが、上から開くタイプですので取り出しやすくなっております
オンリーワンのポスト


オーニングにLIXILの彩風 ウッドデッキはひとと木2

オーニングにLIXILの彩風 ウッドデッキはひとと木2
そして、もうひとつのシンボルツリーですピンコロで囲っていただきました。金木犀(キンモクセイ) 綺麗にカットされましたね~O様見事移植に成功した木です。幹が太かったので少し移植するには遅いか?と心配していたのですが良かったですね もうすぐ金木犀が香る時期が来ますが、どうでしょう?楽しみです

金木犀の後ろにはご家族皆様の憩いの場所になるウッドデッキを敷設していただきました。三協アルミのひとと木2です。ブロックで1段ちょっと上がり土間を打ってますので、「ウッドデッキ下が雨に降られても大丈夫なもの」を置くことも出来ますね。

フルオープンサッシ「オープンウィン」の窓の上には手動で開閉できるオーニングを取り付けています。オーニングの商品名はLIXILの彩風(あやかぜ)。
フルオープンサッシ「オープンウィン」の窓の上には手動で開閉できるオーニングを取り付け。夏の暑い日ざしの際も快適に過ごせますねオーニングは遮熱性のある素材からホワイトBS色をご採用です オーニングの商品名はLIXILの彩風(あやかぜ)です
オーニング

リクシルのオーニング彩風(あやかぜ)を閉まうと。
風が強い時は危険ですのでこのようにキチンと仕舞われることをお勧めいたします。窓の正面は高めの目隠しフェンスを選ばれました。この茶色い「すだれ」はDIYがお得意のご主人様が早速取り付け。収納タイプのベンチも置かれて夏はビールで乾杯されたのでしょうか またお話聞かせていただける日を楽しみにしております


WEB内覧会ブログ(外観デザイン)- スタイリッシュモダンの素敵な外観 オーニングはLIXILの彩風  written by 設計室 谷内


大阪の注文住宅(建て替え) U様邸のご紹介
角地に建つ切妻屋根の可愛いお家

今回のU様邸は・・・
U様邸の外構工事についてご紹介いたします。プランお打ち合わせ当初から気にされていたのが、玄関から続くアプローチ階段のこと。イメージパースを見ながらお打ち合わせを重ね、アイボリーを貴重とした素敵な外観&外構に仕上がりました♪


建て替えに至った流れ
新築前のマイホームは築35年の一戸建て。換気状態が悪く傷みが目立つようになっていたそうです。ことに玄関や洗面所の床がたわみ対応にせまられる状態。そのような理由から建て替えを視野に情報を集められていたところ、弊社の現場に立っている、チラシ広告専用ポストの資料をご覧になり建て替え資料を請求して下さいました。

その後は、建築中の現場を案内しながら、弊社自慢の基礎と本体構造、快適な住空間を実現できる断熱材やサッシにまつわる詳細な情報をお伝えしました。また、お家の建替えですので近所にお友人や知人も多いと思われます。ご挨拶まわりなど近隣への配慮もかかせません。ご近所への気配り、さらに、これまで実績をあげてきた現場監理をお伝えし安心していただきました。

 

設計のポイント
先日上棟したU様邸は、有効宅地22.5坪の建替え工事。
限られた敷地の中で、無理なくゆったりとしたアプローチを計画しつつ、ご家族のご要望を叶えるべくプランのお打ち合わせを重ねてきました。

ご要望として挙がった項目は、「客間として&ゆくゆくはお母様のお部屋として、独立した4.5帖の和室」「洗面室にたっぷりの収納スペース+室内干しスペースを確保」「ダイニングテーブルとソファの配置に考慮したコンパクトなLDK」「2階に3室のお部屋と、しっかり収納計画されたクローゼット」etc…

ご契約前の段階からしっかりプランのイメージをされていたので、本設計に入ってからは、敷地条件にそれをどう当てはめていくかをじっくり検討。バルコニーをどう計画するか、室外機はどこに置くかなど綿密にお打合せさせていただきました。

セミクローズドキッチンの横に、できたお料理・食器を置けるプチカウンター、ダイニングテーブル横の小物収納ニッチスペース、玄関ホールの明るさを確保するための室内窓「マドモ」&採風を確保するための「採風デザイン玄関ドア」、家具配置の変化にも対応できるコンセント計画など、細かな工夫が光るお家です。


バスケのイケメンが指を (1)

人気の工務店に乗り遅れるな
注文住宅ブログランキングへ
注文住宅ブログランキングへ

枚方市の建て替え U様邸のご紹介

地鎮祭和室

左が「U様邸の地鎮祭~上棟|建て替え|洗面室にたっぷりの収納スペース」に、右は「和室に戸袋引戸と室内窓マドモでスッキリした明るい和室に」へ移動します。

リビング洋室

左が「キッチンにふかし壁を作ってカウンター 造作の電話置き台」に、右は「クローゼットを配置して窓を設置できない場合は室内窓で対処」へ移動します。

外観白地の背景

角地に建つ切妻屋根の可愛いお家 テラスの屋根はレボリューA」へ移動します。


角地に建つ切妻屋根の可愛いお家

外観の色はアイボリーと、ベージュに近い茶色。外壁材のパワーボードは「古レンガE」と「フラットパネル」を組みあわさせて使用しています。
外観の色はアイボリーと、ベージュに近い茶色。外壁材のパワーボードは「古レンガE」と「フラットパネル」を組みあわせて使用しています。「古レンガ」などのレリーフ柄は、表面に巧みに表現された溝、欠け、凹凸や丸みが、石造りや砂岩造りの印象を醸し出します。

屋根の形状は、4パターン検討した中から、現在の切妻スタイルを選ばれました。高低差のある敷地ですので、アプローチ階段は必須そのスペースを確保しながらの建物形状設定のため、凹凸のあるファサードになりますが、その形状を生かした可愛い外観に仕上がったのではないでしょうか

ALA_91347-HDR加工
「玄関前は、ドアを開けて丸見えになるのはNG」とのことで、玄関ドアの前には、コンクリートブロックを積んで左官+ベルアート塗装仕上げの壁を計画 外壁のパワーボードの色合いにあわせた「AC-1046」という色品番です。

「圧迫感をなくすために」と設けた150mm角の装飾開口
「圧迫感をなくすために」と設けた150mm角の装飾開口 お引越し後に伺った際には、こんな風に可愛く飾りつけされていました

シーサーにもオスとメスがいて、口を大きく開けているのが男の子
この子は男の子ですね シーサーにもオスとメスがいて、口を大きく開けているのが男の子(言うべき事を言う。魔物を捕まえ悪霊退散する)口を閉じているのが女の子(慎ましやかに。今ある幸せを逃がさない)だそうですよ

門柱は、三協アルミの機能門柱「マイリッシュM1型・CM(チョコメイプル)色」玄関ドアに合わせたコーディネートをされました
さて、お家のご紹介に戻りまして アプローチ部分のご紹介

階段と玄関ポーチはLIXILの「ライムアレーナ」という商品を選定!アイボリーの外観に合う、淡いピンク色(LN-12)を選ばれました。階段には、将来のことも考えて、壁付手摺を設けました

内側から見ても、少し開口があるだけで違った印象に感じますね。プランを練るときも気になっていたのが、玄関廻りがどう仕上がるか…現地も確認しつつ、イメージパースを見ながら 少しでも広く感じるように、どういうアイデアがあるか思案を重ねました。この開口も、外観パースを見ながら決めていったことのひとつです

階段の一段目の広いステップと、ガレージ一部は「アイランド・ランダムクオーツ」という乱形石を取り入れました 門柱は、三協アルミの機能門柱「マイリッシュM1型・CM(チョコメイプル)色」玄関ドアに合わせたコーディネートをされました コンパクトに納めたかったので、前入れ横出しのポストを選んだのもポイントです!

テラス屋根(バルコニーの屋根)はレボリューA

屋根もバルコニー以上にせり出して広く使いたいため、後付けの「テラス屋根、三協アルミのテラス、レボリューA」を設置されました
こちらのバルコニーと屋根も、色々と試行錯誤を重ねて決まりました 構造的に、下階(ガレージ部分)に柱を立てずにとれるバルコニーの奥行きが1100mm程度。また屋根もバルコニー以上にせり出して広く使いたいため、後付けの「テラス屋根」を設置されました

バルコニーの屋根は、三協アルミのテラス、「レボリューA」。サッシと同じ色目の柱に、「かすみ」というスリガラス状になった屋根材を選ばれました。
バルコニーの屋根は、三協アルミのテラス、「レボリューA」。サッシと色目を合わせたアーバングレー(UC)色の柱に、「かすみ」というスリガラス状になった屋根材を選ばれました。
これで、雨の日もふき込みを気にせずに洗濯物が干せますね また、バルコニー自体は1階リビング、掃き出し窓の庇の庇の役目も担っています


WEB内覧会ブログ(外観・外構)- 角地に建つ切妻屋根の可愛いお家 テラスの屋根はレボリューA  written by 設計室 原戸



大阪 注文建築で建て替え T様邸のご紹介
玄関

今回のT様邸は・・・
天井の高さまである玄関収納。ミラー付の扉は「パナソニックのベリティス(ウォルナットカラー)を採用されました。玄関には、外で使う工具などを便利に収納できる土間収納も配置。16帖のLDKと奥様のご要望の和室は続き間。清潔でクールな水廻りもご紹介させて頂きます。


建て替えに至る流れ
時代が移り進む過程において、日本の住宅は、家族構成の変化や、省エネ・耐震強化に対応させるべく、いくつかの変遷をたどってきました。

T様の場合も、お子様が独立され家族構成が変わり間取りが使いにくくなったことや、断熱などの省エネ技術が現在ほどは対応できていなかったこと、耐震にもやや不安があったことなどの理由により、築20数年のお家を建て替えられることになりました。

設計のポイント

T様邸の用途地域は、閑静な住宅地域に指定される第一種低層住居専用地域。建築基準法の規制にあたる、斜線制限や面積制限が最も厳しい地域になります。お互いの住宅環境を守るため、自由に家を建てることが難しい地域です。

「1階にLDKをできる限り広くとり、和室を続き間で」「ホールから洗面とトイレに行けるように」「玄関にはシューズクローゼット」「2階は独立した洋室を3部屋」「ファミリークロークを2帖以上」「・・・」がご要望でした。

法規制を順守しながら可能な限り広く使える間取りをご提案いたしました。対策は、ホールなどの共用スペースをなるべく少なくし、お部屋を有効に利用できるように考案。動線を空間に取り込むリビング階段もその一つです。

奥様への配慮として、キッチンからの動線を優先した洗面室に、洗面室内の造作可動棚、ダイニング付近の収納など、家事の負担をできる限り緩和する空間構成をプランニングさせていただきました。

ヒアリングでは「ガレージに外部の物置を置く予定」とのことでしたが、規制が厳しい地域ですので、物置を設置するスペースを確保すると建蔽率(けんぺいりつ)がオーバー。代替案として玄関からの土間収納をご提案しています。


今回は上棟までをご紹介

今回のブログは、T様邸の「旧家屋の解体、基礎工事、上棟、棟梁とのお顔合わせ」を順を追ってご紹介させていただきます。 



みんなが選ぶ工務店 




住宅雑誌で見る家は注文住宅
住宅雑誌を見てうっとりする家。ほとんどが注文建築で建てられています。ただ注文住宅は高額だから手が届かない! ところが・・・

匠建枚方は利益を還元して底値で提供、誰でも買える注文住宅を実現しました。コスパに優れているから、みんなが選んでくれるんです。大阪、京都の注文住宅を扱っている工務店のなかで、
2016年もトップクラスの建築戸数を提供できました。

※こちらが、匠建枚方の注文住宅・リフォーム 営業エリア です。利益偏重主義の会社と契約して長期化の間に思わぬ損失!それを避けるために、エリア内なら匠建枚方の顧客視点と建築商品をベンチマーク(基準)にされることをおススメいたします。

不動産物件10,000件超の品揃え
匠建枚方も大阪と京都で不動産物件が10,000件超の品揃え・・・全国の不動産業者が加盟する国土交通省指定の「不動産情報ネットワーク レインズ」や「匠建枚方の情報ネットワーク」から土地や分譲地をご紹介できます。

枚方市の不動産物件と大阪・京都の不動産物件」←こちらにも不動産情報を掲載していますがごく一部の情報になります。土地探しからの新築一戸建ては、「〇〇地域で新築を探しています」と匠建枚方へご依頼ください。条件の良い宅地は競い合い! 情報がネットワークにでる前に売れてしまします。依頼されないといつまでたっても土地情報が届きません。お早目にご相談ください。お電話(0120ー850-515)でも受けつています。
注文住宅ブログランキングへ
注文住宅ブログランキングへ

大阪の注文住宅 T様邸のご紹介

上棟の記念撮影外観

左が「T様邸の基礎工事から上棟まで 床下の防湿は建物の耐久性に影響」に、右は「シンプルモダンの外観 屋根はコロニアル遮熱グラッサでクールに」へ移動します。

シューズクローゼット白地の背景

玄関に土間収納と天井の高さまであるシューズクローゼット」へ移動します。


天井の高さまであるシューズクローゼット

天井の高さまであるシューズクローゼット。扉はミラー付き。パナソニックのベリティス(ウォルナットカラー)。
玄関を入ると、右側に天井の高さまであるシューズクローゼット

玄関収納(下駄箱)の場合、ミラー付タイプもありますが、造作で仕上げるシューズクローゼットの扉は、寝室等に設けるクローゼットの扉と同じで、ふつはミラーがついていません

ただ、一部メーカーによっては、ミラー付の扉を取り扱っています。そこで今回は、「パナソニックのベリティス(ウォルナットカラー)を採用されました。靴を履いた状態で、服装や髪の乱れをチェックができるので便利

シューズクローゼットやシューズクロークは、プランとしてとても人気があります。玄関先にミラーを考えらている方は、「取り付ける場所はチェックポイント」ですよ。

玄関横に便利な土間収納

玄関に土間収納
玄関に土間収納

工具等を置く、玄関から土間続きのこの収納は約2帖。
プランニングの時、ご主人と設計士との会話。「外に物置を置きたいんやけどな~どのスペースに置こかな」「どんなモノを収納されるのでしょうか」「工具とか外で使うものが結構あってね」「玄関を入った横に、土間収納をお作りすることもできますよ」「それいいな~ぜひお願いするわ

ということで、玄関から土間続きのこの収納は約2帖。「汚れが目立たないように」「かっこいいスペースに」とコンクリート打ちっ放しデザインの壁紙(サンゲツのリザーブ/RE-2614)をセレクトされました

通気のために設けた「横すべり出し窓」からは、明るい光が差し込みます。上部空間もムダにしないように「L字型の棚を設置」。とても喜んでいただきました

玄関にニッチをご提案。
玄関にニッチをご提案。
2段にすることで、下段は実用的な小物などを置く棚として、上段は、雑貨やフォトなどを飾るコーナーとしてお使いいただけます。ニッチ内のクロスだけをアクセントクロスにすると、素敵なファブリックパネルのようですね

トイレにモノトーンのレンガ調クロス

トイレは、モノトーンのレンガ調クロスを腰の高さまで貼ったツートンのデザイン。
ホールからアクセスできるトイレ
モノトーンのレンガ調クロスを腰の高さまで貼ったツートンのデザイン。「渋い」。便器と手洗いはリクシルのベーシアハーモJタイプ。100年クリーンでおなじみのアクアセラミック仕様です。


対面式キッチンのある16帖のLDK

約16帖のLDK。キッチンは対面型
リビングへ入ってみましょう。

約16帖のLDK。キッチンは対面型「ここにもレンガ調のクロスをどこかに使いたいな」とのご希望でした。それで「キッチンの壁面ニッチ内」にご提案させていただいたところ、T様が「壁面の窓と窓の間にも入れたらどうやろ~。時計とか飾りたいしな~」。ホッとする優しい色調のリビングに仕上りました。(※カーテンは撮影用です)

リビングと続き間の和室は4.5帖。
リビングと続き間の和室は4.5帖。「和室がほしい」とおっしゃっていた奥様。プランをご覧いただいたときに、しっかり4.5帖の広さが確保できていたので、満足していただきました

階段はリビング内にもうけることにより、ホールや廊下のスペースを減らすことができます。
階段はリビング内にもうけることにより、ホールや廊下のスペースを減らすことができます。その分、部屋を広くとることができ、床面積を有効利用できるんですね。これがリビング階段の利点

一方、リビング階段でお客様が心配されるのが冷暖房の効率。そこで
特に冬場に大活躍のロールスクリーンをリビング階段の昇り口に設置
特に冬場に大活躍のロールスクリーンをリビング階段の昇り口に設置 左右、隙間が少しは空きますが、温かい空気が2階に上がるのをシャットアウトしてくれます。カラー付のロールスクリーンにしてコーディネートするのも素敵ですね

玄関からも出入りできる和室

和室は、来客時にも対応できるよう玄関ホールから出入りできるように計画しました
続いて和室へ。
来客時にも対応できるよう玄関ホールから出入りできるように計画しました

続き間の、2枚引き戸を閉めると個室に早変わり
続き間の、2枚引き戸を閉めると個室に早変わり 畳は、「ダイケン縁なし半帖畳(清流/銀鼠色と灰桜色のツートーン」)」。グッと落ち着きのあるモダンな和室になっています。扉はリクシル。クリエモカ色。収納はリビング階段の下を利用しています

ダイニング脇のデッドスペースに配置した収納
ダイニング脇のデッドスペースに配置した収納 片開きの扉を開けると、内部には可動する収納棚をもうけています。キッチンの近くにもなりますので、パントリー収納としても使うことができます

清潔な洗面室とクールな浴室

洗面台は「リクシルのMV(扉はディープグレー)」。LEDの照明がとてもシャープな三面鏡洗面台です。洗濯機台はキャスター付き。
洗面室は、キッチンで家事をしながら洗濯ができる動線を確保しています

洗面台は「リクシルのMV(扉はディープグレー)」。LEDの照明がとてもシャープな三面鏡洗面台です。洗濯機台はキャスター付き。洗濯機をキャスターで移動できますので、洗濯機下のお掃除も楽々。

洗面室には、リネン庫として棚を設置。洗面室の雰囲気にあわせ、ホワイトの可動式棚にしています。
洗面室には、リネン庫として棚を設置。洗面室の雰囲気にあわせ、ホワイトの可動式棚にしています。
一番下の床上スペースには洗濯物カゴを。その上の棚には、下着やタオルの量にあわせ、好みの高さに調整して収納。清潔な洗面室になりました

クールな浴室は、上質の空間で、毎日の疲れを癒してくれるバスルーム。商品名は「リクシルのアライズ(1618タイプ)」。1616タイプの大きさより200mm広いだけで、こんなにワイドに感じます
クールな浴室は、上質の空間で、毎日の疲れを癒してくれるバスルーム。商品名は「リクシルのアライズ - Arise(1618タイプ)」。1616タイプの大きさより200mm広いだけで、こんなにワイドに感じます 

浴槽は、パールのようにキラキラ艶やかで汚れもつきにくい「人造大理石浴槽のクレリアパール(色はゴールドブラウン)」。アクセントパネルは鏡面仕上げのテオブロストーン/HN491。

キレイサーモフロアは、汚れの原因となる皮脂汚れ(油分)が落としやすい特殊な表面処理加工と、スポンジが溝の奥まで届く床面状により、浴室の床掃除の手間を減らします。さらに独自の断熱層の構造により、足裏から奪われる熱を最小限に抑えます。汚れが落としやすく、冬でも冷たさを感じにくい、清掃性と快適性にこだわった床です。


スマイルカーブ・・・Ariseは、シャワーの使いやすさにこだわりました。スライドバー、カウンターの曲線で繋ぐ、快適で楽しいシャワー空間をデザインしました。


まる洗いカウンター・・・カウンターはまるごと壁から外せるので裏もピカピカに。洗いにくい壁や床もラクな姿勢で洗えます。


WEB内覧会ブログ(玄関収納)- 玄関に土間収納と天井の高さまであるシューズクローゼット  written by 設計室 廣田


このページのトップヘ