遊太郎窯のぽつぽつ日記
遊太郎窯は宇陀市額井岳のふもと
仲間とにぎやかに作陶したり、静かにろくろを回したり...
作る数は多くない、”ぽつぽつ”と...
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2025年04月20日
09:41
カテゴリ
季節の庭
4月の庭の山野草は圧巻です!イワウチワ、ニリンソウ、ニホンサクラソウも、、、
小さいのに豪華な花です!
ニリンソウ
は見事に群生しています!
テンナンショウの縦縞模様はイキですね!
ニホンサクラソウの花が上がってきました 今年は何種類かな?
大好きなニホンスイセン 今年は庭に咲きました
春まっさかりの庭
2025年04月18日
15:33
カテゴリ
山旅 歩き旅
4月 もうきっとミズバショウは全滅かな?ザゼンソウがあるかな?竜王ヶ淵に行ってみました
ミズバショウが二株花を付けていました
ザゼンソウも保護されていて、よかった!
竜王ヶ淵のミズバショウもザゼンソウも
終わっているだろうと思いながら行ってみると
ありました!ミズバショウ!株もたくさん!
向淵のやまびこホールの裏手でカタクリを育てていると聞いていたので
このあと初めて行ってみました
残念ながらほとんどが終わっていたけれど
数輪は咲いていて、ラッキーでした
来年が楽しみです!
2025年04月04日
05:33
カテゴリ
季節の庭
3月の庭 雪の日があったけれど、例年よりもおそかったけれど、いつもの花が咲きました!
ユキワリイチゲは今年もびっしり咲いています
初めて咲いた四国カッコウソウ
西洋サクラソウは蕾も次々と咲いて 華やか
可愛く頭を垂れるバイモユリ 先端のカールもユニークです
わぁぁぁ!大好きなイワウチワが小さな花を付けています
今年の3月は気温が低く、大雪に見舞われ
少し日差しが暖かくなっても、また冷たい風が吹き、
やっといつもの花と再会!
季節はほんとうにめぐるんですね!
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
カテゴリー
暮らしのなかで (70)
作品の紹介、販売 (5)
展示会 (22)
山旅 歩き旅 (138)
季節の庭 (151)
作品の販売 (1)
作品の紹介 (1)
アーカイブ
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
最新記事
4月の庭の山野草は圧巻です!イワウチワ、ニリンソウ、ニホンサクラソウも、、、
4月 もうきっとミズバショウは全滅かな?ザゼンソウがあるかな?竜王ヶ淵に行ってみました
3月の庭 雪の日があったけれど、例年よりもおそかったけれど、いつもの花が咲きました!
3月1日~15日 母の日本画と陶芸教室のコラボ展をおこないました
2月24日はドカ雪! 月末には、色とりどりのミスミソウが咲き始めました
1月の庭 毎年この時期には咲いているクリスマスローズもまだまだ顔を出しません
2025年 新年おめでとうございます! 今年も、ブログを頑張ります!
12月 さすがに師走です!氷点下の日も雪がチラチラの日も‼!でも今年も何とか無事に過ごせて感謝、感謝!
井足岳(いだにだけ)へ 稲佐山の分岐から何度かアップダウンの繰り返し
鳥見山から165号線沿いの葛神社へ モミジの鮮やかさは鳥見山以上でした!
ギャラリー