「ひらがな」を「カタカナ」にする

「ひらがな」を「カタカナ」に一発で変換する関数は無いようです。

しかし、以下のようにPHONETIC関数を使って、ひと手間掛けると変換することができます。

例として、下図「数式538」の「ひらがな」を「カタカナ」に変換してみましょう。

※下図「数式538」を参照してください。
数式538

《「ひらがな」を「カタカナ」にする》
1. セルC3を選択します。

2. 「=PHONETIC(B3)」と入力します。

3. 「あさお みさ」が表示されました(下図「数式539」)。

※下図「数式539」を参照してください。
数式539

4. 下にオートフィルします(下図「数式540」)。

※下図「数式540」を参照してください。
数式540

5. セルB3:B12を選択します。

6. [ホーム]タブ→[フォント]グループの[ふりながの表示/非表示]ボタンをクリックし、[ふりがなの設定]をクリックします。

7. [ふりがなの設定]ダイアログボックスが表示されます。

8. [ふりがな]タブ→[種類]で[全角カタカナ]を選択します.

9. [OK]ボタンをクリックします。

10. 「カタカナ」のC3:C12が全角カタカナ表示になりました(下図「数式541」)。

※下図「数式541」を参照してください。
数式541

【注】参照元の列Bを削除すると、エラーになります。
 予め値としてコピー/貼り付けをしてから削除してください。



Comments(0) | TrackBack(0) │   (21:21)