2006年11月03日

初外岩

さてさて、時間軸を現在に戻しまして、ワタクシ先日初外岩に行ってきました。
クライミング7ヶ月目にして初外岩です。まいったか。(まいりません)
場所は瑞浪「屏風山」

ルートをトップロープで3本ほど登ってきたんですが、感想としては

「ありゃ人工壁とは別のスポーツだ」

って感じです。
面白いか面白くないかと言われれば勿論面白いんですが、やはり自然が相手なだけにネイチャーな香りが濃いんですな。
元々外岩登るためのトレーニングとして編み出されたインドアクライミングですがなんか各々が別々の進化をしてるって感じに思えます。

あとね、あの岩に打ち込まれたボルトってのがイマイチ信用できません。
外岩をガツガツやる方は「天気のいい日にインドアなんて…」と思われるでしょうが、僕は多分インドアメインな人間だと思います。
総括すると僕は自然がキライだってことでひとつ。

まあ誘われたら行くんだけど。  

Posted by shot1 at 23:51Comments(0)TrackBack(0)