くだもの日記   【e直売所】

レモン苗直売所のスタッフブログです。

残暑お見舞い申し上げます【e直売所~レモン苗販売中~】


 お盆を過ぎて、ほんの少しだけ、暑さが和らいできたように感じます。

猛暑続きでウンザリしていましたが、


2020.0826blg1


本日は雲があり、気温はわずかに下がって、時折風も吹いています。

「残暑」と呼ばれる時期はいつまで続くでしょうか。


2020.0826blg2


 事務所前の銀杏の木には、実が沢山実っていて、見上げると秋を感じます。

まだまだ緑色ですが、これから葉が黄色く色づき始めると、先に実が熟して落果してきます。

香りがすごかったりしますが(;^_^A、それもまた秋ならでは。

鮮やかな黄色と共に、楽しみに待ちたいと思います(;^ω^)


2020.0826blg3

 ハウス内では、フィンガーライムが新しい枝を伸ばしていました。


こう見えてまだトゲも柔らかいです。


2020.0826blg4

四季柑の花。


2020.0826blg5

ストロベリーグァバの実。



今日も一日元気で過ごせている幸せ。

いつもありがとうございます。






アップした画像への”♡”ありがとうございます
果物苗直売所 http://lemon-naegi.com
Mail kudamononae@gmail.com
ツイッター @kudamononae 

雨続き・・・ 【e直売所~レモン苗販売中~】


 各地で洪水、浸水被害、土砂災害を引き起こした「令和2年7月豪雨」。

3年前の「九州北部豪雨」からこっち、「数十年に一度の豪雨」が毎年来ています('A`|||)

今回も、浸水に対する対策を講じたはずでしたが、それでも少し事務所内に水が入ってしまいました(;´Д`)

周辺地域も、あちらこちらで冠水、家も床上浸水してしまったところ多々・・・。

九州で甚大な被害が出て、また九州以外でも多くの被害をもたらしました。

コロナ禍の中、休業・休校などの自粛を続けてきて、ようやく少しずつ通常通りの生活ができるようになってきた中での今回の豪雨災害。

本当に心が痛いです。

被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

自然災害は、思いがけず起こってしまいます。

毎年思いますが、やはり日頃より備えをして、身を守る心構えをしておかなければいけませんね。



 まだ雨が降る、直売所の場内、、、

ハウス内の植物、所々浸かったりもしましたが、今は原状回復。


レモン「璃の香」

2020.0715.blg2













レモンの苗木に、お客様がいらっしゃいました🐸(苦手な方ごめんなさい)

2020.0715.blg1














フィンガーライムの実がまた少し大きくなっていました。

2020.0715.blg4













今は、柑橘系の苗木に緑の実が沢山付いています。

色づくのが楽しみです。



 今週はまだ雨が降りそうですが、来週あたりから梅雨も明けてくるのかな・・・と考えています。

色々と不安なこともありますが、育つ苗木達に元気をもらいつつ、また頑張っていきます(`・ω・´)

2020.0715blg3













丸々してたなぁ、カエルさん(;^ω^)



アップした画像への”♡”ありがとうございます
果物苗直売所 http://lemon-naegi.com
Mail kudamononae@gmail.com
ツイッター @kudamononae 



4品種、柑橘苗をアップしました【e直売所】


 コロナ禍の自粛生活の中で、ご自宅のお庭で植物を育てられる方が増えていたようです。

緊急事態宣言の解除により、徐々に外に出ることも増えてきていますが、ご自宅で様々な楽しみ方を模索して、生活の仕方も変わってきたように思います。

自宅にいても閉じこもっていては気が滅入るばかりですので、わずかでも土に触れたり室外の空気を吸うことは心と体の為に大事だと改めて感じています。

果樹苗を育てていると、育っていく様子が本当に楽しみですよね。

枝が伸び、葉が茂り、花が咲いて、果実が実る。

葉の様子、花の香り、晴れの日や雨の日の表情など、飽きずに見れます。

若い苗の時期は、なかなか上手く結実しませんが、その分、実った時の喜びが大きいです。

時折お客様から、苗が順調に育っている様子などをご報告いただけた時は、とても嬉しく、スタッフ皆で喜んでおります。

いつもありがとうございます。



 さて、今日はホームページに新しく商品をアップしました。

4品種の柑橘果樹苗です。

「シークワーサー」 

828950_s












果実の大きさは直径3、4cmぐらい。
レモンやスダチよりは少し優しい酸味で独特の風味がある。
黄色くなるまで熟すと、甘みもあるのでそのまま食べられます。

「スイートスプリング」
3000372_s











温州みかんに八朔を交配し育成された柑橘です。
見た目は少し粗目の表皮ですが、苦味や酸味は無く、八朔の様な食感と、爽やかなスッキリとした甘さのおいしい果実です。



「ブラッドオレンジ」
3131358_s












原産地はイタリア。

すっきりした酸味と豊かな風味、インパクトのある真っ赤な果実が特徴。
赤い果肉は抗酸化物質の一種「アントシアニン」の色素によるもの。

健康志向と、切ってみた時のインパクトで近年人気の柑橘です。


「ライム」

2352205_s














ライムは、形がレモンと似ていますが、まったく別のフルーツです。
レモンよりやや小ぶりの果実、酸味はレモンより少なめで柔らかく、さわやかな苦味も持ち合わせていて、飲み物や料理に少し加えるだけで、キリッと引き締まり、薫り高い大人の味に。


 今回、各種共に1本だけなので、気になられる方はどうぞお早めにホームページからチェックしてください。


ご自宅に新しい果樹苗を、いかがでしょうか(*'ω'*)



アップした画像への”♡”ありがとうございます
果物苗直売所 http://lemon-naegi.com
Mail kudamononae@gmail.com
ツイッター @kudamononae 





プロフィール

e直売所

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ