1:就職戦線異状名無しさん 2011/05/25(水) 23:25:42
やあ (´・ω・`)
ようこそ、NTTデータへ。
NTTデータはIT業界の最大手企業で、いわゆるSEの会社なんだ。
だから、まず読んで落ち着いて欲しい。
うん、IT業界全体が「ブラック」なんだ。すまない。
鬱病発生率も断トツでナンバーワンの業界だしね。
長時間労働で入院や過労死、自殺も珍しくないんだ。
でも、NTTデータなら残業代は出ると聞いた時、
君は、きっと言葉では言い表せない「ホワイト」みたいなものを感じてくれたと思う。
「外食・小売・介護よりはマシだろ」みたいなね。
死人の出る業界で、そういう基本的な待遇を忘れないで欲しい。
そう思って、この書き込みをしたんだ。
じゃあ、内定をあげようか。
※前スレ
NTTデータ82
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1303639337/
ようこそ、NTTデータへ。
NTTデータはIT業界の最大手企業で、いわゆるSEの会社なんだ。
だから、まず読んで落ち着いて欲しい。
うん、IT業界全体が「ブラック」なんだ。すまない。
鬱病発生率も断トツでナンバーワンの業界だしね。
長時間労働で入院や過労死、自殺も珍しくないんだ。
でも、NTTデータなら残業代は出ると聞いた時、
君は、きっと言葉では言い表せない「ホワイト」みたいなものを感じてくれたと思う。
「外食・小売・介護よりはマシだろ」みたいなね。
死人の出る業界で、そういう基本的な待遇を忘れないで欲しい。
そう思って、この書き込みをしたんだ。
じゃあ、内定をあげようか。
※前スレ
NTTデータ82
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1303639337/
3:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 00:31:47
8:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 07:47:47
28:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 15:49:53
29:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 16:04:58
38:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 20:07:11
48:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 20:35:22
55:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 20:49:10
76:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 22:28:48
83:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 01:19:53
85:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 07:57:27
88:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 08:45:02
93:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 10:38:57
94:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 10:40:11
97:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 10:51:21
116:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 17:08:05
117:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 17:27:43
129:就職戦線異状名無しさん 2011/05/28(土) 10:14:39
136:就職戦線異状名無しさん 2011/05/28(土) 14:30:19
155:就職戦線異状名無しさん 2011/05/29(日) 15:57:09
156:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 17:36:58
158:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 17:41:44
159:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 17:43:34
160:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 17:48:19
165:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 21:17:31
166:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 21:29:57
174:就職戦線異状名無しさん 2011/05/31(火) 13:12:58
184:就職戦線異状名無しさん 2011/05/31(火) 20:50:46
191:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 00:29:52
193:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 00:35:45
194:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 00:43:52
200:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 01:43:34
201:187 2011/06/01(水) 01:44:45
212:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 09:19:34
215:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 10:22:11
217:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 10:39:08
222:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 11:24:56
228:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 12:45:14
229:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 13:01:50
233:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 18:33:10
240:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 22:27:53
242:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 23:52:16
246:就職戦線異状名無しさん 2011/06/02(木) 09:36:28
255:就職戦線異状名無しさん 2011/06/02(木) 23:05:34
258:就職戦線異状名無しさん 2011/06/03(金) 08:30:09
265:就職戦線異状名無しさん 2011/06/04(土) 22:25:29
282:就職戦線異状名無しさん 2011/06/08(水) 17:18:25
285:就職戦線異状名無しさん 2011/06/08(水) 23:56:35
295:就職戦線異状名無しさん 2011/06/09(木) 01:57:15
312:就職戦線異状名無しさん 2011/06/09(木) 11:44:21
324:就職戦線異状名無しさん 2011/06/10(金) 00:54:31
335:就職戦線異状名無しさん 2011/06/10(金) 13:02:57
354:就職戦線異状名無しさん 2011/06/11(土) 18:20:58
360:354 2011/06/12(日) 01:42:19
369:就職戦線異状名無しさん 2011/06/13(月) 10:49:50
390:就職戦線異状名無しさん 2011/06/14(火) 02:48:33
392:就職戦線異状名無しさん 2011/06/14(火) 08:00:32
393:就職戦線異状名無しさん 2011/06/14(火) 10:20:52
423:就職戦線異状名無しさん 2011/06/14(火) 15:40:51
442:就職戦線異状名無しさん 2011/06/15(水) 00:29:04
449:就職戦線異状名無しさん 2011/06/15(水) 04:37:50
463:就職戦線異状名無しさん 2011/06/15(水) 22:17:44
469:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 00:31:05
478:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 00:58:11
491:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 01:22:53
510:491 2011/06/16(木) 01:50:59
530:491 2011/06/16(木) 02:11:15
534:491 2011/06/16(木) 02:15:25
559:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 12:01:04
562:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 12:11:27
563:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 12:15:36
567:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 12:28:53
585:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 13:54:14
597:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 14:34:54
603:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 15:48:19
609:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 17:50:30
631:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 21:37:49
632:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 21:40:31
691:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 10:37:23
695:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 11:44:07
709:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 13:40:54
710:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 13:43:38
713:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 13:49:18
717:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 14:01:01
730:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 15:05:16
737:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 15:44:09
746:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 18:05:30
751:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 18:58:20
797:就職戦線異状名無しさん 2011/06/19(日) 14:21:44
824:就職戦線異状名無しさん 2011/06/19(日) 16:36:25
825:就職戦線異状名無しさん 2011/06/19(日) 16:37:41
835:就職戦線異状名無しさん 2011/06/19(日) 16:50:19
844:就職戦線異状名無しさん 2011/06/19(日) 17:31:20
860:就職戦線異状名無しさん 2011/06/20(月) 09:12:03
863:就職戦線異状名無しさん 2011/06/20(月) 11:35:39
865:就職戦線異状名無しさん 2011/06/20(月) 14:37:31
878:就職戦線異状名無しさん 2011/06/21(火) 11:29:10
913:就職戦線異状名無しさん 2011/06/23(木) 18:17:06
926:就職戦線異状名無しさん 2011/06/24(金) 02:37:13
930:就職戦線異状名無しさん 2011/06/24(金) 13:09:13
963:就職戦線異状名無しさん 2011/06/27(月) 23:13:31
969:就職戦線異状名無しさん 2011/06/28(火) 13:56:25
>>1乙
8:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 07:47:47
もう内定は出揃ったのかな?まだ選考やってる?
28:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 15:49:53
むしろ金融敬遠したいわ
激務とかほっといてマッタリ部署いこうずwww
激務とかほっといてマッタリ部署いこうずwww
29:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 16:04:58
懇談会でOB数人に聞いた情報
・研修後に配属発表
・希望は何回か聞かれる
・金融は忙しいので敬遠される。
・公共希望であぶれた奴の多くが金融配属される。
・研修後に配属発表
・希望は何回か聞かれる
・金融は忙しいので敬遠される。
・公共希望であぶれた奴の多くが金融配属される。
38:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 20:07:11
一年目だが、わかる範囲で答えるよー
50:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 20:38:17
1年目はまだ部署に来てないから俺が答えるよ。
金融は母体が大きいので、ほっとけば配属されやすいと思うよ。
GITは語学力を求める方針なんで少しここ数年でハードルあがるかも
たぶんGITのが人気。公共は同じとこでずっとやってる人が多いイメージ。
出世は上の人がポックリ行かないとポストが空かないから代理ばっか増える。
これからはグレードの昇給は厳しいよ。
>>41
友達が損保だけど、ぶっちゃけ給料は段違い。業界の差を埋める事は無理かな。SIという3k業界では、並みの給料が出るのが
うちのトコ。激務ってのは仕事が出来るようになって初めて仕事が集まってきて出張や残業の「許可」
がでる。多分、金融/公共が無難。
金融は母体が大きいので、ほっとけば配属されやすいと思うよ。
GITは語学力を求める方針なんで少しここ数年でハードルあがるかも
たぶんGITのが人気。公共は同じとこでずっとやってる人が多いイメージ。
出世は上の人がポックリ行かないとポストが空かないから代理ばっか増える。
これからはグレードの昇給は厳しいよ。
>>41
友達が損保だけど、ぶっちゃけ給料は段違い。業界の差を埋める事は無理かな。SIという3k業界では、並みの給料が出るのが
うちのトコ。激務ってのは仕事が出来るようになって初めて仕事が集まってきて出張や残業の「許可」
がでる。多分、金融/公共が無難。
65:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 21:45:31
>>58
給料は解りやすくいえば、土台+査定。
土台はそこまで伸びないので査定が重要。上司の査定もありますし、こればっかりは
絶対的な方法はないと思う。上司の仕事論とかうざったい話の中にしかヒントはないかも。
資格は学生が取れる様な資格は優遇されない。
給料は解りやすくいえば、土台+査定。
土台はそこまで伸びないので査定が重要。上司の査定もありますし、こればっかりは
絶対的な方法はないと思う。上司の仕事論とかうざったい話の中にしかヒントはないかも。
資格は学生が取れる様な資格は優遇されない。
67:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 21:52:16
>>65
いわゆる部署によるという魔法の言葉で一蹴されてしまうわけすか
サビ残ある?帰りにくかったり残業をつけにくいカルチャーってある?
30で850ってありえるの?
30での一本は?
次は真面目な話なんだが、グリーンITって稼げる見込みあんの?海外展開はおれは失敗すると見てるけど現場で感じる何かある?
質問大杉申し訳ないです先輩w
いわゆる部署によるという魔法の言葉で一蹴されてしまうわけすか
サビ残ある?帰りにくかったり残業をつけにくいカルチャーってある?
30で850ってありえるの?
30での一本は?
次は真面目な話なんだが、グリーンITって稼げる見込みあんの?海外展開はおれは失敗すると見てるけど現場で感じる何かある?
質問大杉申し訳ないです先輩w
87:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 08:29:46
48:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 20:35:22
>>41
銀行を相手にしてるところだな
第一金融、第二金融事業本部とかじゃね?
>>42
他の会社に比べてどうかはしらないけど、
財形貯蓄で毎年奨励金もらえたり、
ディズニーランド等の施設を安く利用できたり
住宅補助とか
人間ドック無料とかかな
銀行を相手にしてるところだな
第一金融、第二金融事業本部とかじゃね?
>>42
他の会社に比べてどうかはしらないけど、
財形貯蓄で毎年奨励金もらえたり、
ディズニーランド等の施設を安く利用できたり
住宅補助とか
人間ドック無料とかかな
55:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 20:49:10
30歳で700位が平均
スタッフとかで残業すくないと600強、
忙しい人だと850
とかじゃね?
スタッフとかで残業すくないと600強、
忙しい人だと850
とかじゃね?
60:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 21:00:46
76:就職戦線異状名無しさん 2011/05/26(木) 22:28:48
三菱商事 住友商事 伊勢丹 三越 トヨタ 日産 NHK フジテレビ 日本テレビ
東京ガス パナソニック 任天堂 ソニー JR東日本 JR東海 ネクスコ東日本 凸版印刷
アサヒビール コカコーラ サントリー みずほ銀行 日本銀行 三菱東京UFJ 東京海上日動
日本生命 明治製菓 アステラス製薬 読売新聞 朝日新聞 東芝 東レ TOTO ホンダ NTTドコモ 講談社
JT KDDI 全日本空輸 武田薬品 京都アニメーション 三井不動産 三井住友銀行 オリエンタルランド
日本マクドナルド 三菱重工 資生堂 花王 野村証券 アフラック アクセンチュア 三井住友海上保険
中部電力 富士通 NEC 富士ゼロックス 富士フィルム カゴメ ハウス食品 ハドソン NRI ニトリ
セブンアンドアイホールディングス NTTデータ 豊田通商 ソフトバンク 郵政総合職 都職員 森永製菓
電通 キーエンス サッポロビール 亀田製菓 JTB Google リクルート マイクロソフト
から内定もらっちゃったんだけどどこ残そう・・・
東京ガス パナソニック 任天堂 ソニー JR東日本 JR東海 ネクスコ東日本 凸版印刷
アサヒビール コカコーラ サントリー みずほ銀行 日本銀行 三菱東京UFJ 東京海上日動
日本生命 明治製菓 アステラス製薬 読売新聞 朝日新聞 東芝 東レ TOTO ホンダ NTTドコモ 講談社
JT KDDI 全日本空輸 武田薬品 京都アニメーション 三井不動産 三井住友銀行 オリエンタルランド
日本マクドナルド 三菱重工 資生堂 花王 野村証券 アフラック アクセンチュア 三井住友海上保険
中部電力 富士通 NEC 富士ゼロックス 富士フィルム カゴメ ハウス食品 ハドソン NRI ニトリ
セブンアンドアイホールディングス NTTデータ 豊田通商 ソフトバンク 郵政総合職 都職員 森永製菓
電通 キーエンス サッポロビール 亀田製菓 JTB Google リクルート マイクロソフト
から内定もらっちゃったんだけどどこ残そう・・・
83:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 01:19:53
SEやってから営業をやる人っていますか??因みに文系でプログラミング経験ないです。プログラミングの知識身につけてから営業でいかしたいですが…
あとデータって自分の希望は通りやすいですか?
あとデータって自分の希望は通りやすいですか?
85:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 07:57:27
データ
30 550
35 750
40 900
45 1200
50 600
55 600
30で550はひでぇww
いや、NTTデータっていったらIT業界で断トツの1番なんだよね?
グローバルとかで最近新聞賑わせてるよね?
学生にもIT分野で1番人気なんだよね?
なのに30で550万てクズすぎるぞww
しかもジジイどうやって暮らしてくんだよwwwしっかりしろNTTwwww
てか純粋にトップがこんなだからウンコ業界なんだろうなぁと思うよなー。この責任はでかい。
30 550
35 750
40 900
45 1200
50 600
55 600
30で550はひでぇww
いや、NTTデータっていったらIT業界で断トツの1番なんだよね?
グローバルとかで最近新聞賑わせてるよね?
学生にもIT分野で1番人気なんだよね?
なのに30で550万てクズすぎるぞww
しかもジジイどうやって暮らしてくんだよwwwしっかりしろNTTwwww
てか純粋にトップがこんなだからウンコ業界なんだろうなぁと思うよなー。この責任はでかい。
88:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 08:45:02
先輩社員相手に舐めたタメ口聞いてる時点で頭の程度は知れてるだろ
こんなのが同期とかマジやる気なくすわ
こんなのが同期とかマジやる気なくすわ
93:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 10:38:57
稼いでるの金融
出世=稼いでる部署(かつ同世代が周りにいないのが最高!相対評価だから)勿論金融でも赤字プロジェクトはあるから正直運。出世したきゃでっかいシステムやりたいいっとけ(だいたい黒字だから)。出世したきゃ激務修羅場で生き残れること。何度もいうが儲かる部署で。
出世=稼いでる部署(かつ同世代が周りにいないのが最高!相対評価だから)勿論金融でも赤字プロジェクトはあるから正直運。出世したきゃでっかいシステムやりたいいっとけ(だいたい黒字だから)。出世したきゃ激務修羅場で生き残れること。何度もいうが儲かる部署で。
94:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 10:40:11
激務は実は公共と法人の一部がやべえ(公共大規模はべつ。ただ大規模じゃないシステムが実はゴロゴロある)
課長になれりゃ一本いくが儲かる部署で死ぬほど働け。出世はきびしくなってる。四十でも代理もいかないやつがゴロゴロ。ゴルフいったり残業つけると生産性低い空気よめないカルチャーもあるから、そこは配慮しろ
さびざんある。若いうちは上限が暗黙できまりそれ以降さびざん(その数字は部署毎)
課長になれりゃ一本いくが儲かる部署で死ぬほど働け。出世はきびしくなってる。四十でも代理もいかないやつがゴロゴロ。ゴルフいったり残業つけると生産性低い空気よめないカルチャーもあるから、そこは配慮しろ
さびざんある。若いうちは上限が暗黙できまりそれ以降さびざん(その数字は部署毎)
97:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 10:51:21
悪い!またまたごめんよ、30で850いけるかだね。さっきいったように今裁量労働でしょぼい手当てだから無理じゃね。うち基本給高くないし。昔はもうかる部署で死ぬほど残業つけ、かつ出世頭ならいけたかもだが(それでも厳しいと思うが)
いまなら住宅補助とかいれて30で650くらいあれば良いほうじゃない?ボーナスもさがりつづけるだろうし涙
じゃ
いまなら住宅補助とかいれて30で650くらいあれば良いほうじゃない?ボーナスもさがりつづけるだろうし涙
じゃ
116:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 17:08:05
データスレと言えばまったりいい人ばかりだったのに荒れてるな
117:就職戦線異状名無しさん 2011/05/27(金) 17:27:43
だって断トツ最大手ITの東電の言わせしめているあのNTTデータが、そしてIT業界改革を最先端でうたっているあのNTTデータが、さらにさらに就活生のIT業界入社したいランキング堂々1位のあのNTTデータが!!!
30で600万も稼げないんだものwwwこりゃユー子の勝利だわwwwwwエリートクソざまぁwwwwww
30で600万も稼げないんだものwwwこりゃユー子の勝利だわwwwwwエリートクソざまぁwwwwww
129:就職戦線異状名無しさん 2011/05/28(土) 10:14:39
まぁA評価がどうやって出てるかと言う事を考えれば学生のうちから金の事ばっか考えていてもな。
その場合、頼りになるのは残業代だが管理職は残業させない事が仕事だし、いかに仕事を抱え込みつつこなしていくかだな。
その場合、頼りになるのは残業代だが管理職は残業させない事が仕事だし、いかに仕事を抱え込みつつこなしていくかだな。
136:就職戦線異状名無しさん 2011/05/28(土) 14:30:19
データ社員スレでここ話題にされててワロタw
155:就職戦線異状名無しさん 2011/05/29(日) 15:57:09
まぁ体こわしたり鬱になるのはデータもかなり多いって先輩いってたよ。油断は禁物
156:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 17:36:58
学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」 男子1位はNTTデータ
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/05/30096898.html
2012年3月卒業予定の大学生・大学院生を対象とした
「絶対に就職したい企業ランキング」によると、
男子では「NTTデータ1 件」が1位となり、
「ソニー」「日立製作所」が同率2位で続いた。
女子では「三井住友銀行」と「三菱東京UFJ銀行」が同率1位だった。
NTTデータは、女子でも8位に入っている。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/05/30096898.html
2012年3月卒業予定の大学生・大学院生を対象とした
「絶対に就職したい企業ランキング」によると、
男子では「NTTデータ1 件」が1位となり、
「ソニー」「日立製作所」が同率2位で続いた。
女子では「三井住友銀行」と「三菱東京UFJ銀行」が同率1位だった。
NTTデータは、女子でも8位に入っている。
158:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 17:41:44
「就活のプロが選ぶ優良企業」ではランク外
「絶対に就職したくない企業」にはネット上の書き込みの影響が感じられる(出典:キャリコネ)
この調査は企業クチコミサイト「キャリコネ」が、
有名大学を中心とした学生1473人から回答を得たもの。
調査元では「甘さの混じった学生のイメージ重視の結果」であり
「寛大な心で受け止めていただきたい」としている。
人気ランキング上位には大手企業が多く、
不人気ランキングには店舗勤務やノルマ営業で仕事がキツそうといった共通点も見られる。
学生たちの「激務はイヤだ」「大手は安心」という考えの反映だろう。
一方で、これまでの「安定性」「楽な仕事」を基準とする企業選びは意味が薄れたという人も少なくない。
安泰な企業などないのだから、「成長している企業」に入って自らの「転職力」「市場価値」を上げる経験を積むべきであり、
「キツイ仕事は嫌だ」という考え方に未来はないというのだ。
『就職活動完全ガイド』(晋遊舎)は、有名人事コンサルタントなど就活のプロ35人が選んだ
「大学生は知らない優良企業辛口ランキング100」を掲載している。
1位は「リクルート」、2位以下には「グーグル」「P&G」「サイバーエージェント」「ホンダ」が並んでいる。
ここには「キャリコネ」で学生の人気を集めた「NTTデータ」や「日立製作所」「三井住友銀行」の姿はなく、
「ソニー」(31位)や「三菱東京UFJ銀行」(43位)も高評価とはいえない。
一方で、キャリコネ不人気1位の「楽天」は、優良企業の9位に入っている。
「もはやネット系企業とは見られない人材層の厚さ」
「成長性、展開性の大きさ」が、可能性を磨く職場として魅力的だということだ。
(続く)
「絶対に就職したくない企業」にはネット上の書き込みの影響が感じられる(出典:キャリコネ)
この調査は企業クチコミサイト「キャリコネ」が、
有名大学を中心とした学生1473人から回答を得たもの。
調査元では「甘さの混じった学生のイメージ重視の結果」であり
「寛大な心で受け止めていただきたい」としている。
人気ランキング上位には大手企業が多く、
不人気ランキングには店舗勤務やノルマ営業で仕事がキツそうといった共通点も見られる。
学生たちの「激務はイヤだ」「大手は安心」という考えの反映だろう。
一方で、これまでの「安定性」「楽な仕事」を基準とする企業選びは意味が薄れたという人も少なくない。
安泰な企業などないのだから、「成長している企業」に入って自らの「転職力」「市場価値」を上げる経験を積むべきであり、
「キツイ仕事は嫌だ」という考え方に未来はないというのだ。
『就職活動完全ガイド』(晋遊舎)は、有名人事コンサルタントなど就活のプロ35人が選んだ
「大学生は知らない優良企業辛口ランキング100」を掲載している。
1位は「リクルート」、2位以下には「グーグル」「P&G」「サイバーエージェント」「ホンダ」が並んでいる。
ここには「キャリコネ」で学生の人気を集めた「NTTデータ」や「日立製作所」「三井住友銀行」の姿はなく、
「ソニー」(31位)や「三菱東京UFJ銀行」(43位)も高評価とはいえない。
一方で、キャリコネ不人気1位の「楽天」は、優良企業の9位に入っている。
「もはやネット系企業とは見られない人材層の厚さ」
「成長性、展開性の大きさ」が、可能性を磨く職場として魅力的だということだ。
(続く)
159:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 17:43:34
就活のプロ「風評に惑わされず、自分の基準で選べ」
「大学生は知らない優良企業辛口ランキング100」の作成に参加したブラック企業アナリストの新田龍氏は、
キャリコネの不人気企業のような会社が抱かれがちな「激務で泥臭い」「理不尽な社風」というイメージは、あくまでも一面的だと指摘する。
「名前があがった会社には、各業界で顧客の支持を得て収益をあげている勝ち組も少なくありません。
業界1位企業での勤務経験は、将来に活かせます。
男子不人気5位の王将は、高級フレンチ『ひらまつ』と肩を並べる高収益企業で、他業界から参考にされることも多い。
男子不人気9位のキーエンスは業界1位の高給企業です」
華やかな人気企業にも、ガッカリな内幕がある場合もある。
不人気企業でも活躍して充実した社会人生活を送る人はいるし、
人気企業に入りながら「すぐにでも辞めたい」と不満を募らせる人もいる。
「ネットに書き込まれている風評に惑わされ、『他人からバカにされるかも』と世間体を気にするのではなく、
自分自身の判断基準で企業選びをすることが重要ですよ。
就活生は20歳を超えた成人。大人の情報収集力、分析力で、主体的な判断力をして然るべきです」
「大学生は知らない優良企業辛口ランキング100」の作成に参加したブラック企業アナリストの新田龍氏は、
キャリコネの不人気企業のような会社が抱かれがちな「激務で泥臭い」「理不尽な社風」というイメージは、あくまでも一面的だと指摘する。
「名前があがった会社には、各業界で顧客の支持を得て収益をあげている勝ち組も少なくありません。
業界1位企業での勤務経験は、将来に活かせます。
男子不人気5位の王将は、高級フレンチ『ひらまつ』と肩を並べる高収益企業で、他業界から参考にされることも多い。
男子不人気9位のキーエンスは業界1位の高給企業です」
華やかな人気企業にも、ガッカリな内幕がある場合もある。
不人気企業でも活躍して充実した社会人生活を送る人はいるし、
人気企業に入りながら「すぐにでも辞めたい」と不満を募らせる人もいる。
「ネットに書き込まれている風評に惑わされ、『他人からバカにされるかも』と世間体を気にするのではなく、
自分自身の判断基準で企業選びをすることが重要ですよ。
就活生は20歳を超えた成人。大人の情報収集力、分析力で、主体的な判断力をして然るべきです」
160:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 17:48:19
>学生たちの「激務はイヤだ」「大手は安心」という考えの反映だろう。
データもSIだし繁忙期は激務だと思うんだけど
記事書いている側の業界理解が浅いのか
アンケートの母集団がもう少し明確だといいんだけど。
データもSIだし繁忙期は激務だと思うんだけど
記事書いている側の業界理解が浅いのか
アンケートの母集団がもう少し明確だといいんだけど。
165:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 21:17:31
データは就活本格化前後で
学生からの知名度が大分変わりそうだからな
本格化後で調査するとかなり人気になっているんだろう
一位ってのは、なにかの間違いだと思うが(笑)
学生からの知名度が大分変わりそうだからな
本格化後で調査するとかなり人気になっているんだろう
一位ってのは、なにかの間違いだと思うが(笑)
166:就職戦線異状名無しさん 2011/05/30(月) 21:29:57
どんな変なランキングでもお前ら内定者はうれしいんだろ
素直に喜んどけ
素直に喜んどけ
174:就職戦線異状名無しさん 2011/05/31(火) 13:12:58
でもこれってキャリコネのランキングだよな。
日経のランキングだと大抵商社と金融が上位だよな。
日経のランキングだと大抵商社と金融が上位だよな。
490:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 01:20:43
野村総合研究所【NRI】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1307724744/
>>174
>NTTデータ
>名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 00:31:05.89
>帰宅途中の社員ですが、年収には残業福利厚生すべて含まれてますよ、当たり前だけど。家つくまでなにか質問あれば答え等れる範囲で答えます
野村工作員の仕業だったのか…
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1307724744/
>>174
>NTTデータ
>名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 00:31:05.89
>帰宅途中の社員ですが、年収には残業福利厚生すべて含まれてますよ、当たり前だけど。家つくまでなにか質問あれば答え等れる範囲で答えます
野村工作員の仕業だったのか…
502:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 01:34:16
184:就職戦線異状名無しさん 2011/05/31(火) 20:50:46
現実を知った後の妥協点として人気なんじゃないの
「絶対に」就職したい企業というタイトルがミソ
大量採用だし、最低でもここぐらいは入っときたいって就活生が多いんじゃね
「絶対に」就職したい企業というタイトルがミソ
大量採用だし、最低でもここぐらいは入っときたいって就活生が多いんじゃね
191:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 00:29:52
知名度:ソニー>>>>>>>>データ
福利厚生:データ>ソニー
年収:ソニー≧データ
なんも見ないで適当に書いたがこんな感じじゃね
社会的ステータスと金重視ならソニー
それ以外ならデータ
福利厚生:データ>ソニー
年収:ソニー≧データ
なんも見ないで適当に書いたがこんな感じじゃね
社会的ステータスと金重視ならソニー
それ以外ならデータ
193:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 00:35:45
額面考えてもデータだと思うぞ
韓国中国が今の日本メーカーの位置をとって変わる時代がそこまで訪れてるしな
ソニーはICTとか皆無だし、かといってAppleみたいなブランドにはとてもなれない(パクりすぎ)だからな
まあでも誤差の範囲かと
営業採用ならソニーのが楽しそう
韓国中国が今の日本メーカーの位置をとって変わる時代がそこまで訪れてるしな
ソニーはICTとか皆無だし、かといってAppleみたいなブランドにはとてもなれない(パクりすぎ)だからな
まあでも誤差の範囲かと
営業採用ならソニーのが楽しそう
194:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 00:43:52
3年の日大法だがデータって日大法からでも受かる?
200:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 01:43:34
知名度:ソニー>データ>NRI
福利厚生:データ>ソニー>NRI
年収:NRI>データ>ソニー
福利厚生:データ>ソニー>NRI
年収:NRI>データ>ソニー
201:187 2011/06/01(水) 01:44:45
みんなありがとう、こんなに反応あると思わなかった。やっぱデータ受かった人は余裕があるね
ちなみにSONYでは技術採用だけど、ビジネスライクな仕事をさせてもらうことになってる
私観では待遇も給料もデータだけど、転職したり起業したりって言う選択をする時にスキル面とブランド面と考えるとSONYかなって感じなんだ
ちなみにSONYでは技術採用だけど、ビジネスライクな仕事をさせてもらうことになってる
私観では待遇も給料もデータだけど、転職したり起業したりって言う選択をする時にスキル面とブランド面と考えるとSONYかなって感じなんだ
202:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 01:48:18
>>201
ソニーから起業は聞かないな
データは起業支援あるよ
転職のネームバリューは業界絞られるから同じことだろ
でも世間受けは絶対ソニーがいいと思う!
ビジネスライクな技術ってのは謎だけど、技術したいなら絶対ソニーだと思う
データだとマネジメントかコンサルしかしないよ
ソニーから起業は聞かないな
データは起業支援あるよ
転職のネームバリューは業界絞られるから同じことだろ
でも世間受けは絶対ソニーがいいと思う!
ビジネスライクな技術ってのは謎だけど、技術したいなら絶対ソニーだと思う
データだとマネジメントかコンサルしかしないよ
203:187 2011/06/01(水) 02:02:01
>>202
ソニーから起業ってあんまないのか。転職市場ではソニーしゅっしんは結構強いみたいなんだけどな
技術したいならソニーってのはそうだよな。実はここが悩みどころで、技術をバリバリやりたいわけでもないんだよ。何年か技術屋として働いた上で結局はマネジメントとかしたいんだよね。
で、海外に出る仕事もしたいってのがある。だから業務内容自体は実はデータの方が最初からマネジメントできる意味では合ってるのかもしれない
知名度は別に気にしないかな。データだって胸張って言える立派な会社だし
ソニーから起業ってあんまないのか。転職市場ではソニーしゅっしんは結構強いみたいなんだけどな
技術したいならソニーってのはそうだよな。実はここが悩みどころで、技術をバリバリやりたいわけでもないんだよ。何年か技術屋として働いた上で結局はマネジメントとかしたいんだよね。
で、海外に出る仕事もしたいってのがある。だから業務内容自体は実はデータの方が最初からマネジメントできる意味では合ってるのかもしれない
知名度は別に気にしないかな。データだって胸張って言える立派な会社だし
212:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 09:19:34
ここはただの丸投げ。良く言えばコンサル。NRIは一応ちゃんと技術身につけた上でシステムを作る。コンサルは本物のコンサル部隊がいるので、SEはシステムに集中
文系なら楽なのはこっち。ちょっとしんどくても技術身につけた上でSEしたいならNRI
文系なら楽なのはこっち。ちょっとしんどくても技術身につけた上でSEしたいならNRI
215:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 10:22:11
入社志望者でも内定者じゃないよな?
217:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 10:39:08
222:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 11:24:56
NAITEI AREAワロタwwwwww
まだバリバリ就活続けてるから、内定者ページに入った後出てくる内々定誓約書が怖いぜ…
まだバリバリ就活続けてるから、内定者ページに入った後出てくる内々定誓約書が怖いぜ…
224:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 11:42:42
228:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 12:45:14
とりあえず激務で金稼ぎたくて関東勤務したい奴はここにしとけ。
229:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 13:01:50
◆学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」 男子1位はNTTデータ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw68852
※絶対に就職したい企業TOP10
【男子学生】 【女子学生】
1.NTTデータ 1.三井住友銀行
2.ソニー 1.三菱東京UFJ銀行
2.日立製作所 3.三井物産
4.パナソニック 3.三菱商事
5.トヨタ自動車 5.みずほ銀行
6.東芝 5.花王
7.本田技研工業 5.電通
7.野村総合研究所 8.NTTデータ
9.三菱商事 9.パナソニック
10.NTTドコモ 10.三井住友海上火災保険
10.三菱電機 10.富士通
※絶対に就職したくない企業TOP10
【男子学生】 【女子学生】
1.モンテローザ 1.楽天
2.東京電力 1.野村證券
3.大塚商会 3.モンテローザ
4.楽天 3.大塚商会
5.王将フードサービス 5.くらコーポレーション
6.くらコーポレーション 6.ワタミ
7.ワタミ 7.東京電力
8.京セラ 8.佐川急便
9.キーエンス 9.マクドナルド
10.ゼンショー 10.ソフトバンク
10.みずほ銀行
10.リクルート
http://news.nicovideo.jp/watch/nw68852
※絶対に就職したい企業TOP10
【男子学生】 【女子学生】
1.NTTデータ 1.三井住友銀行
2.ソニー 1.三菱東京UFJ銀行
2.日立製作所 3.三井物産
4.パナソニック 3.三菱商事
5.トヨタ自動車 5.みずほ銀行
6.東芝 5.花王
7.本田技研工業 5.電通
7.野村総合研究所 8.NTTデータ
9.三菱商事 9.パナソニック
10.NTTドコモ 10.三井住友海上火災保険
10.三菱電機 10.富士通
※絶対に就職したくない企業TOP10
【男子学生】 【女子学生】
1.モンテローザ 1.楽天
2.東京電力 1.野村證券
3.大塚商会 3.モンテローザ
4.楽天 3.大塚商会
5.王将フードサービス 5.くらコーポレーション
6.くらコーポレーション 6.ワタミ
7.ワタミ 7.東京電力
8.京セラ 8.佐川急便
9.キーエンス 9.マクドナルド
10.ゼンショー 10.ソフトバンク
10.みずほ銀行
10.リクルート
233:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 18:33:10
NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず
◇「てめえ何やってんだ!」10歳以上年長の私に怒鳴るデータT氏
◇プロマネN氏まで直接指示で罵声
◇契約違反を認めるも、泣き寝入りさせるNTTデータ
◇最後まで態度を改めなかったT氏
◇NTTデータ総務が認めたこと、認めないこと
◇SI業界での偽装派遣の構造
◇「下請けに発注している」というおごり
http://www.mynewsjapan.com/reports/458
◇「てめえ何やってんだ!」10歳以上年長の私に怒鳴るデータT氏
◇プロマネN氏まで直接指示で罵声
◇契約違反を認めるも、泣き寝入りさせるNTTデータ
◇最後まで態度を改めなかったT氏
◇NTTデータ総務が認めたこと、認めないこと
◇SI業界での偽装派遣の構造
◇「下請けに発注している」というおごり
http://www.mynewsjapan.com/reports/458
240:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 22:27:53
200 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 22:10:38.01 ID:KuuPS2c0
俺も昔データの下請けやってたけど
データさんは給料の良さだけはガチ
だって、毎日22時まで働いて、全部残業代でるんだもの
そりゃ30台で年収800万いくわ。残業で。
ちなみに孫請けくらいになると毎月残業100してるのに
40しか出ないとか、そんな構造になってるから
やっぱ勉強はすべきだよね
それでも、入社2年目のぺーぺーに客対応させるスパルタっぷりは
さすがだと思ったよ。俺は2年目が客から聞いてきた通りに
作る係だった。
【調査】甘さの混じったイメージ重視の学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」 男子1位はNTTデータ[11/05/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306805931/
俺も昔データの下請けやってたけど
データさんは給料の良さだけはガチ
だって、毎日22時まで働いて、全部残業代でるんだもの
そりゃ30台で年収800万いくわ。残業で。
ちなみに孫請けくらいになると毎月残業100してるのに
40しか出ないとか、そんな構造になってるから
やっぱ勉強はすべきだよね
それでも、入社2年目のぺーぺーに客対応させるスパルタっぷりは
さすがだと思ったよ。俺は2年目が客から聞いてきた通りに
作る係だった。
【調査】甘さの混じったイメージ重視の学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」 男子1位はNTTデータ[11/05/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306805931/
242:就職戦線異状名無しさん 2011/06/01(水) 23:52:16
ここは優しい人間の職場ではない
あんたには悪いができの悪い友人だ…
人間性やプログラマーとしての技術は立派だが…
心は優しい学生のままだ…
ピンハネを躊躇うようでは、NTTデータの社員としては水準以下だ!
IT業界に命をかけるべきではない……
あんたには悪いができの悪い友人だ…
人間性やプログラマーとしての技術は立派だが…
心は優しい学生のままだ…
ピンハネを躊躇うようでは、NTTデータの社員としては水準以下だ!
IT業界に命をかけるべきではない……
246:就職戦線異状名無しさん 2011/06/02(木) 09:36:28
388 :可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:34:12.43 ID:oh/ceCHc0
男子一位のデータって…バカだねw
旦那がそっちの業界で、大学や院の同期も何人も行ったらしいけど
昼も夜もなく急な呼び出しも多い環境で、そのうえ一週間に7回飲みとかも
ザラらしく死屍累々らしいのに。
そりゃ給料や福利厚生はいいから私にとっちゃウマーだけど、
旦那は「死にたくない」って断固拒否だよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306675979/388
男子一位のデータって…バカだねw
旦那がそっちの業界で、大学や院の同期も何人も行ったらしいけど
昼も夜もなく急な呼び出しも多い環境で、そのうえ一週間に7回飲みとかも
ザラらしく死屍累々らしいのに。
そりゃ給料や福利厚生はいいから私にとっちゃウマーだけど、
旦那は「死にたくない」って断固拒否だよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306675979/388
255:就職戦線異状名無しさん 2011/06/02(木) 23:05:34
データが一位なのは嬉しいけど、逆に腑に落ちない。大量採用→入れるかもしれないって考えから高くなってるのかな。
258:就職戦線異状名無しさん 2011/06/03(金) 08:30:09
どなたか希望部署を考える際に有用な資料を下さい
というか部署について説明してある資料がまったく手元にない
というか部署について説明してある資料がまったく手元にない
259:就職戦線異状名無しさん 2011/06/03(金) 22:56:04
>>258
内定者サイトの記入欄に記載してある役職名+社名とかでググれば結構事例出てくるよ
部署名はざっくり3つで、金融・公共・法人+社名で詳しい部署名がひっかかるんでね?
それでもうまく検索できないなら人事部に電話
むしろES書くときどうやって書いてたのか知りたい。
内定者サイトの記入欄に記載してある役職名+社名とかでググれば結構事例出てくるよ
部署名はざっくり3つで、金融・公共・法人+社名で詳しい部署名がひっかかるんでね?
それでもうまく検索できないなら人事部に電話
むしろES書くときどうやって書いてたのか知りたい。
262:就職戦線異状名無しさん 2011/06/04(土) 12:20:25
265:就職戦線異状名無しさん 2011/06/04(土) 22:25:29
ITスペシャリストだの、アプリケーションスペシャリストだのの
正しい知識は求められていない
やりたいことを言えるようになる、そのための目標が立てられる、それで十分
配属に関する面談は入社後も行うが、激務が嫌なら今のうちからOB・OGに聞いて
忙しくない部署の情報を聞き出して、そのプロジェクトがやりたいって主張しとけ。
正しい知識は求められていない
やりたいことを言えるようになる、そのための目標が立てられる、それで十分
配属に関する面談は入社後も行うが、激務が嫌なら今のうちからOB・OGに聞いて
忙しくない部署の情報を聞き出して、そのプロジェクトがやりたいって主張しとけ。
282:就職戦線異状名無しさん 2011/06/08(水) 17:18:25
涙を拭いてやるのが紳士
IT業界の頂点に君臨するデータ内定者ならそうあってしかるべき
IT業界の頂点に君臨するデータ内定者ならそうあってしかるべき
285:就職戦線異状名無しさん 2011/06/08(水) 23:56:35
13卒ですが野村総研とNTTデータってどっちが給料いいですか?福利厚生とかも合わせて
293:就職戦線異状名無しさん 2011/06/09(木) 01:21:17
294:就職戦線異状名無しさん 2011/06/09(木) 01:26:24
295:就職戦線異状名無しさん 2011/06/09(木) 01:57:15
なるほど
データの福利厚生わけわからないんだけど誰か教えて詳しく教えてもらえませんか?
ついでに野村総研との比較もしてほしいです
データの福利厚生わけわからないんだけど誰か教えて詳しく教えてもらえませんか?
ついでに野村総研との比較もしてほしいです
312:就職戦線異状名無しさん 2011/06/09(木) 11:44:21
ちなみにNRIは今の水準を維持できないと言われている
それでもデータよりは多いだろうが
それでもデータよりは多いだろうが
324:就職戦線異状名無しさん 2011/06/10(金) 00:54:31
データから異業種への転職って可能だと思う?
ここと第二志望以下のメーカーから内定もらってすごい迷ってるんだけど
ここと第二志望以下のメーカーから内定もらってすごい迷ってるんだけど
335:就職戦線異状名無しさん 2011/06/10(金) 13:02:57
それで平均800なわけないだろタコ
354:就職戦線異状名無しさん 2011/06/11(土) 18:20:58
今度ここにエントリーしようと思ってるんですが
選考通して気をつけた方がいいこととかってありますか?
選考通して気をつけた方がいいこととかってありますか?
360:354 2011/06/12(日) 01:42:19
情報どうも。後はみんしゅうに書いてある質問の答えを考えとけば十分かな?
それと社員、内定者ってどんな人が多い。この前初めてSE業界の面接受けたら
面接官がぼそぼそ喋ってて引いたんだけど、ここくらい大手ならリア充ばっかだよな?
それと社員、内定者ってどんな人が多い。この前初めてSE業界の面接受けたら
面接官がぼそぼそ喋ってて引いたんだけど、ここくらい大手ならリア充ばっかだよな?
369:就職戦線異状名無しさん 2011/06/13(月) 10:49:50
おれらはどうなるの?
やっぱ出向?それでも3億2000万稼げるの?
やっぱ出向?それでも3億2000万稼げるの?
370:就職戦線異状名無しさん 2011/06/13(月) 11:13:30
390:就職戦線異状名無しさん 2011/06/14(火) 02:48:33
米屋からデータに転籍って可能ですか?
米屋しか内定出なかったんですけど
無理なら他業界行こうか迷ってます
米屋しか内定出なかったんですけど
無理なら他業界行こうか迷ってます
392:就職戦線異状名無しさん 2011/06/14(火) 08:00:32
この業界は国内がジリ貧なのは明らかだし、データのような大手の海外進出はさらに盛んになるだろうな。
393:就職戦線異状名無しさん 2011/06/14(火) 10:20:52
早慶からユニシスって負け組ですか?
就留するか悩む
くだらない質問だとは思うが意見ほしい
就留するか悩む
くだらない質問だとは思うが意見ほしい
423:就職戦線異状名無しさん 2011/06/14(火) 15:40:51
じゃあJCでデータ来ても出世しにくい感じか…
442:就職戦線異状名無しさん 2011/06/15(水) 00:29:04
親にまで推敲してもらった俺って一体・・・
449:就職戦線異状名無しさん 2011/06/15(水) 04:37:50
東大でデータって負け過ぎだろ…
463:就職戦線異状名無しさん 2011/06/15(水) 22:17:44
データに四年間いて、外資のコンサルに転職した者だけど、何か質問ある?
469:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 00:31:05
帰宅途中の社員ですが、年収には残業福利厚生すべて含まれてますよ、当たり前だけど。家つくまでなにか質問あれば答え等れる範囲で答えます
478:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 00:58:11
だいぶ貰えるときいて安心してるならそれでいーんじゃね
計算式ならしらべりゃだいたいわかるよ。まぁ人事評価もだいぶ絡んできてそこはもちろんブラックボックスだが笑
給料のはなしばっかだな、たいしたことはないよ
金欲しきゃそれなりの業界いったほうがいい
計算式ならしらべりゃだいたいわかるよ。まぁ人事評価もだいぶ絡んできてそこはもちろんブラックボックスだが笑
給料のはなしばっかだな、たいしたことはないよ
金欲しきゃそれなりの業界いったほうがいい
491:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 01:22:53
>487
あーあ、かわいそうに
>488
社員多すぎww俺は取れない年休を消化する
口実に使われているぞwww
>489
この国の大部分の人はどう生活しているのだ??
>490
意味不明www
あーあ、かわいそうに
>488
社員多すぎww俺は取れない年休を消化する
口実に使われているぞwww
>489
この国の大部分の人はどう生活しているのだ??
>490
意味不明www
497:477 2011/06/16(木) 01:30:26
510:491 2011/06/16(木) 01:50:59
俺は満足してるよw同期忙しそうな中残業もほとんどなく
のんびり過ごしてるからね。スキルつかねーけどww
給料なんて生活できるくらいでいいから、ストレスで心や体壊しちゃう
リスクのある部署にはいきたくないねー
のんびり過ごしてるからね。スキルつかねーけどww
給料なんて生活できるくらいでいいから、ストレスで心や体壊しちゃう
リスクのある部署にはいきたくないねー
530:491 2011/06/16(木) 02:11:15
出世したきゃ金融
532:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 02:14:16
534:491 2011/06/16(木) 02:15:25
そりゃあね。大企業だから上行けるのは一握りだよ
争いというよりかは、だいたい進路は決まっているから出世競争は
あまり感じないけど。
争いというよりかは、だいたい進路は決まっているから出世競争は
あまり感じないけど。
559:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 12:01:04
ごっこじゃなくてさ!みんなで楽しく過ごしたいから!同期なんだし。
562:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 12:11:27
563:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 12:15:36
567:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 12:28:53
あの平均年収って手当て込みなのか…
585:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 13:54:14
サビ残させられそうになったら、上司脅すがな
てかタトゥーっなんかでひっかかったりする?
てかタトゥーっなんかでひっかかったりする?
597:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 14:34:54
ここって結局Nソルと似たようなもんだよね
学歴ないおれにとってはデータで潰れるよりもNソルのほがいい気がするんだけど
おまいらどう思う?
2013卒マーチ
学歴ないおれにとってはデータで潰れるよりもNソルのほがいい気がするんだけど
おまいらどう思う?
2013卒マーチ
603:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 15:48:19
てか、実際データのオタク比率ってどんなもんなんだろ
社員は割と多いとか言ってたけど、懇親会とかリア充しか居なかったし。推薦にオタクが多いのか?
社員は割と多いとか言ってたけど、懇親会とかリア充しか居なかったし。推薦にオタクが多いのか?
609:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 17:50:30
旅行とか仲良くもなってないやつと行って何が楽しいんだろうな。友達と行く方がよっぽど楽しいわ
631:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 21:37:49
学生気分抜けきらない内定者多すぎて若干引く
まぁ学生だからしかたないけどもう片足突っ込んでるようなもんなのにな
まぁ学生だからしかたないけどもう片足突っ込んでるようなもんなのにな
636:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 21:47:41
632:就職戦線異状名無しさん 2011/06/16(木) 21:40:31
Twitterでの内定者の絡み面白いよ。それこそ企画の中心人物とか、ほんと同期でよかったーって思う!
691:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 10:37:23
二〜三年目の若造だけど、何か質問ある?
695:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 11:44:07
お前らがやたら野村と比べたがるからさ、
某年収サイトで得られた情報を独自の手法でスクリーニングして、
さらに福利厚生を丁寧にパターンマッチングで現金化して、
そうやって得られた調整済年収を比較してみることにしたぞ
せっかくなので自分により当てはまりがよい条件でやってみるから、多少強力な条件のもとで計算するがまぁ許してくれ
某年収サイトで得られた情報を独自の手法でスクリーニングして、
さらに福利厚生を丁寧にパターンマッチングで現金化して、
そうやって得られた調整済年収を比較してみることにしたぞ
せっかくなので自分により当てはまりがよい条件でやってみるから、多少強力な条件のもとで計算するがまぁ許してくれ
698:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 12:14:21
>>695
今データ入力してます
条件はこんな感じ
院卒なので25歳以上の院卒を計算
ただし30歳以上は大卒も含める
旧体制は無視なので40までが対象(データ数自体少ない)
データは29歳前後で住宅補助賃を変更
NRIは入社3年目まで住宅手当を仮定(29歳で結婚を仮定)
扶養手当、家族手当は特に表記がなければ無視
財形貯蓄利益は無視
持株奨励金は無視
カフェテリアプラン、人間ドック、食事補助は現金化して18万円とする
データの他の福利厚生は無視(ローン金利ゼロはでかいと思ったけど無視)
両社資格手当などは特に表記がなければ無視
NRIの食事手当は特に表記がなければ年俸に含まれているので無視(たまに律儀に分割してくれてる人がいる)
SE職、システムコンサル職が対象
男性が対象
中途採用は除外(どちらの会社でも顕著に差別されてるのが見てとれたため)
今データ入力してます
条件はこんな感じ
院卒なので25歳以上の院卒を計算
ただし30歳以上は大卒も含める
旧体制は無視なので40までが対象(データ数自体少ない)
データは29歳前後で住宅補助賃を変更
NRIは入社3年目まで住宅手当を仮定(29歳で結婚を仮定)
扶養手当、家族手当は特に表記がなければ無視
財形貯蓄利益は無視
持株奨励金は無視
カフェテリアプラン、人間ドック、食事補助は現金化して18万円とする
データの他の福利厚生は無視(ローン金利ゼロはでかいと思ったけど無視)
両社資格手当などは特に表記がなければ無視
NRIの食事手当は特に表記がなければ年俸に含まれているので無視(たまに律儀に分割してくれてる人がいる)
SE職、システムコンサル職が対象
男性が対象
中途採用は除外(どちらの会社でも顕著に差別されてるのが見てとれたため)
700:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 12:28:49
>>698
なるほど。意味のないデータが出ることが期待できますね。
データの金利0はでかいし、一方NRIはコンサル・SE同待遇だし
(どうせキャリコネでコンサル職が高いから除いたんだろw)
データの良さはそういうところじゃねーから
なるほど。意味のないデータが出ることが期待できますね。
データの金利0はでかいし、一方NRIはコンサル・SE同待遇だし
(どうせキャリコネでコンサル職が高いから除いたんだろw)
データの良さはそういうところじゃねーから
725:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 14:39:10
とりあえずデータ集めれた
社員さん降臨してるし需要あんまないかもしれんがとりあえず
条件は>>698(ただし35、36歳がスカスカ)
NTTデータ
25歳:454.75万円
26歳:633.875万円
27歳:645万円
28歳:651.333…万円
29歳:822.5万円
30歳:784.625万円
31歳:815.6万円
32歳:860.5714285…万円
33歳:861万円
34歳:956万円
35歳:1000万円
36歳:872万円
備考
経営コンサルタントは1000万円超えがチラホラ(今回除外してます)
手当と残業代の要素は大きそうです
役職ついてる人はほとんどいなかったです(年功序列で30代ではなかなかポストがあかない?)
残業で稼ぐ限界は850万っぽいです
コメント
役職ついてる人のデータほしかった
社員さん降臨してるし需要あんまないかもしれんがとりあえず
条件は>>698(ただし35、36歳がスカスカ)
NTTデータ
25歳:454.75万円
26歳:633.875万円
27歳:645万円
28歳:651.333…万円
29歳:822.5万円
30歳:784.625万円
31歳:815.6万円
32歳:860.5714285…万円
33歳:861万円
34歳:956万円
35歳:1000万円
36歳:872万円
備考
経営コンサルタントは1000万円超えがチラホラ(今回除外してます)
手当と残業代の要素は大きそうです
役職ついてる人はほとんどいなかったです(年功序列で30代ではなかなかポストがあかない?)
残業で稼ぐ限界は850万っぽいです
コメント
役職ついてる人のデータほしかった
727:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 14:49:54
次はみんな大好きNRI
条件は>>698(ただし31、32、35歳がスカスカ)
野村総合研究所
25歳:544.75万円
26歳:628.666…万円
27歳:718.333…万円
28歳:781.5万円
29歳:740.5万円
30歳:895.875万円
31歳:810万円
32歳:1144万円
33歳:NA
34歳:NA
35歳:1360万円
36歳:NA
備考
経営コンサルタントを含めれば28、29歳はもう気持ち高くプロットされそうです
SEで高給は間違いなさそうです
コメント
やはり若い頃の住宅手当6万円はアツい
条件は>>698(ただし31、32、35歳がスカスカ)
野村総合研究所
25歳:544.75万円
26歳:628.666…万円
27歳:718.333…万円
28歳:781.5万円
29歳:740.5万円
30歳:895.875万円
31歳:810万円
32歳:1144万円
33歳:NA
34歳:NA
35歳:1360万円
36歳:NA
備考
経営コンサルタントを含めれば28、29歳はもう気持ち高くプロットされそうです
SEで高給は間違いなさそうです
コメント
やはり若い頃の住宅手当6万円はアツい
702:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 12:33:05
>>700
落ちつけ
なぜSEだけにしたかというと、おれがSE職しか見てなかったから
金利ゼロを無視するのは色々あるんだが今回対象を40までにしてるとこがミソ
40までは住宅補助がずっとつくから家、マンションを買わないと仮定してみてる
落ちつけ
なぜSEだけにしたかというと、おれがSE職しか見てなかったから
金利ゼロを無視するのは色々あるんだが今回対象を40までにしてるとこがミソ
40までは住宅補助がずっとつくから家、マンションを買わないと仮定してみてる
703:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 12:35:39
704:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 12:44:42
>>702
まず旧体制が両企業共に40以降なのも意味不明。
で、データの場合残業代などもつくから、
残業体質の違う(であろう)SEと研究、営業を分ける意味はあるけど、
NRIは完全に給与テーブルが同じだから分けないでサンプル増やすほうがいい。
まず旧体制が両企業共に40以降なのも意味不明。
で、データの場合残業代などもつくから、
残業体質の違う(であろう)SEと研究、営業を分ける意味はあるけど、
NRIは完全に給与テーブルが同じだから分けないでサンプル増やすほうがいい。
705:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 13:09:09
>>704
40までにしてるのにはデータ不足の理由が大きい
頑健性を優先しようと思った
むしろもっと30代後半のデータが欲しいところで今見てる感じだと35まで落とす必要がありそうなくらい
NRI単体で検定してみたんだが、同じではないというのが正しい
おそらくだけど、年俸を出してるときにみなし残業で仮定してる時間数が経営コンサルタントの方が多いんじゃないかと思う
指摘の通り標本が多いのに越したことはないんだけど明らかに独立性を欠いてまでサンプル数を増やしても誤差を大きくしてしまうだけだからな
40までにしてるのにはデータ不足の理由が大きい
頑健性を優先しようと思った
むしろもっと30代後半のデータが欲しいところで今見てる感じだと35まで落とす必要がありそうなくらい
NRI単体で検定してみたんだが、同じではないというのが正しい
おそらくだけど、年俸を出してるときにみなし残業で仮定してる時間数が経営コンサルタントの方が多いんじゃないかと思う
指摘の通り標本が多いのに越したことはないんだけど明らかに独立性を欠いてまでサンプル数を増やしても誤差を大きくしてしまうだけだからな
708:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 13:36:11
>>707
わかると思うが全く攻めてるわけではない
わけのわからない仮定入れてるしな
むしろ統計のこと持ちだせばそこより気になる条件が沢山あるw
例えば評価とかに関してはデータも同列に扱ってるそうだしな
実際の残業の多少もみなし残業の多少もあまり変わらないとも思う
計算はしてないけどな
もしどうしても納得できないみたいな意見が大多数なら経営コンサルタントを含めたパターンも計算してみよう
ちなみにデータにも経営コンサルタントっているんだよな
てか某サイト条件別ソート機能くらいつけろw
わかると思うが全く攻めてるわけではない
わけのわからない仮定入れてるしな
むしろ統計のこと持ちだせばそこより気になる条件が沢山あるw
例えば評価とかに関してはデータも同列に扱ってるそうだしな
実際の残業の多少もみなし残業の多少もあまり変わらないとも思う
計算はしてないけどな
もしどうしても納得できないみたいな意見が大多数なら経営コンサルタントを含めたパターンも計算してみよう
ちなみにデータにも経営コンサルタントっているんだよな
てか某サイト条件別ソート機能くらいつけろw
709:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 13:40:54
そもそもキャリコネのデータは現状に不満あるやつと、自慢したい奴ばかりだからな
院卒高学歴だと後者が多くなって実際より高くでそうな気がするけどそこはどう?
院卒高学歴だと後者が多くなって実際より高くでそうな気がするけどそこはどう?
710:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 13:43:38
すまんね、ちょっと取り込んでたよ
>>692
今年の新人はまだ集合研修中かと。ただ周りからは、学生気分が抜けてない奴が多いと聞く。
>>693
若造なんで、それは俺が知りたいわ。
聞いた話だと外資が多いみたい。あとは広告、某携帯ゲーのベンチャー、大学職員、公務員かな。
>>694
何を重視するかじゃない?給料ならあちらだろうし、安定感ならうちだろうし。コンサルよりならあちらだろうし、がっつりSEやりたきゃうちだろうし。
ただ社内でもよく話に出るが、忙しさはあんまり変わらないと思う。学生さんはその辺を誤解してる人が多い印象がある
>>692
今年の新人はまだ集合研修中かと。ただ周りからは、学生気分が抜けてない奴が多いと聞く。
>>693
若造なんで、それは俺が知りたいわ。
聞いた話だと外資が多いみたい。あとは広告、某携帯ゲーのベンチャー、大学職員、公務員かな。
>>694
何を重視するかじゃない?給料ならあちらだろうし、安定感ならうちだろうし。コンサルよりならあちらだろうし、がっつりSEやりたきゃうちだろうし。
ただ社内でもよく話に出るが、忙しさはあんまり変わらないと思う。学生さんはその辺を誤解してる人が多い印象がある
713:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 13:49:18
横からすまんがデータは電通と繋がりつよいと聞いたことあるよ。
717:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 14:01:01
いや間違いかも。先輩がUNIQLOのことしてるところは繋がり強くて転職誘われることがあるらしい、って言ってたもので。
730:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 15:05:16
最後に全体でとりました
NTTデータ
平均月勤務時間:219.38時間
平均年齢:29.46歳
平均年収:742.08万円
野村総合研究所
平均月勤務時間:226.29時間
平均年齢:27.91歳
平均年収:743.51万円
NTTデータ
平均月勤務時間:219.38時間
平均年齢:29.46歳
平均年収:742.08万円
野村総合研究所
平均月勤務時間:226.29時間
平均年齢:27.91歳
平均年収:743.51万円
734:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 15:20:54
>>732
60まで働いてる人がいるわけだし標本が35とかまでで大半が20後半〜30前半だから偏った結果だと思ってくれたら…
もし若いうちにNRIで一生懸命がんばって稼いで転職とか考えたりしてるなら比較的有効な数字としてよく考える指標にはなりうると思ってる
60まで働いてる人がいるわけだし標本が35とかまでで大半が20後半〜30前半だから偏った結果だと思ってくれたら…
もし若いうちにNRIで一生懸命がんばって稼いで転職とか考えたりしてるなら比較的有効な数字としてよく考える指標にはなりうると思ってる
736:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 15:25:58
737:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 15:44:09
これに金利ゼロと高金利財形貯蓄運用で安定的に手堅く増やしていけばかなり強いな。
問題は海外展開だな。
NRIも十分安定してる会社だし、確かに海外に弱みはあれどそう簡単にきえたりはしまい。データはクソNTTのくせに事業拡大に貪欲すぎる。
いつもみたいに失敗されたら取り返しがつかない。国に護られるんだろうけど。
問題は海外展開だな。
NRIも十分安定してる会社だし、確かに海外に弱みはあれどそう簡単にきえたりはしまい。データはクソNTTのくせに事業拡大に貪欲すぎる。
いつもみたいに失敗されたら取り返しがつかない。国に護られるんだろうけど。
742:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 16:24:37
746:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 18:05:30
ディメンションデータとかどうかな。かっこよくない?
751:就職戦線異状名無しさん 2011/06/18(土) 18:58:20
データ申し込もうとしたら
写真までWebでやるのな
面倒くさくてやめたわ
俺みたいな奴結構居ると思う
写真までWebでやるのな
面倒くさくてやめたわ
俺みたいな奴結構居ると思う
797:就職戦線異状名無しさん 2011/06/19(日) 14:21:44
お前らキャリコネとか見てる?こういうクチコミがあったが、大丈夫だよな…
――自分の仕事に辛さや憤りを感じる時は、どういう時ですか?
IT業界の宿命なのか、時間外労働が多い。会社は時間外削減と称して社員に強制退社を求めているだけで抜本的対応をしない。
外面ばかり気にしている。頭脳優秀者が多いが、会社の反映に伴い、心の病を抱える社員が増しており歪を生じている。激務であることを覚悟しておく必要があ
――自分の仕事に辛さや憤りを感じる時は、どういう時ですか?
IT業界の宿命なのか、時間外労働が多い。会社は時間外削減と称して社員に強制退社を求めているだけで抜本的対応をしない。
外面ばかり気にしている。頭脳優秀者が多いが、会社の反映に伴い、心の病を抱える社員が増しており歪を生じている。激務であることを覚悟しておく必要があ
798:就職戦線異状名無しさん 2011/06/19(日) 14:29:51
>>797
マジだろ
よくNRIよりマッタリだから給料低いとかいうが鬼の福利厚生とか出世、転籍の多様性を考えたら余裕でこちらの方が上
やってる仕事は国家レベルでクリティカルなものが大半
高い金貰って大義を成すんだからしんどくないわけがない
マジだろ
よくNRIよりマッタリだから給料低いとかいうが鬼の福利厚生とか出世、転籍の多様性を考えたら余裕でこちらの方が上
やってる仕事は国家レベルでクリティカルなものが大半
高い金貰って大義を成すんだからしんどくないわけがない
824:就職戦線異状名無しさん 2011/06/19(日) 16:36:25
データはDQNリア充っぽい人が多いってマジ?
825:就職戦線異状名無しさん 2011/06/19(日) 16:37:41
835:就職戦線異状名無しさん 2011/06/19(日) 16:50:19
844:就職戦線異状名無しさん 2011/06/19(日) 17:31:20
私服通勤は普通だろ
金融ですらネクタイつけないからな
金融ですらネクタイつけないからな
860:就職戦線異状名無しさん 2011/06/20(月) 09:12:03
今日の日経に各社の採用計画と初任給が載っていたけど、
データよりも高給ということで話題のNRIも大して高くなかったね。
それよりも情報系の会社で両社よりも高給のところが、
中小企業で予想外にたくさんあるのには驚きましたね。
データよりも高給ということで話題のNRIも大して高くなかったね。
それよりも情報系の会社で両社よりも高給のところが、
中小企業で予想外にたくさんあるのには驚きましたね。
863:就職戦線異状名無しさん 2011/06/20(月) 11:35:39
NRIは高給だけどデータはたいしたことないよ、どちらもテラ激務なのに
NRIは30で1000、35で1200、40で1400とかのレベルと聞いてる、おまけに終身雇用制度
一方データは、30で600、35で700、40で800でその後出向だよ
残念だがそれが現実
なぜか学生には一位の人気だが、できるなら入らない方がいい
皆やめとけ
NRIは30で1000、35で1200、40で1400とかのレベルと聞いてる、おまけに終身雇用制度
一方データは、30で600、35で700、40で800でその後出向だよ
残念だがそれが現実
なぜか学生には一位の人気だが、できるなら入らない方がいい
皆やめとけ
865:就職戦線異状名無しさん 2011/06/20(月) 14:37:31
いまガチでアロハ着てる。
もちろん私服としてだが。
太めダメージデニム+オレンジ系アロハ+黒ベスト
どう見てもヤンキーです本(ry
もちろん私服としてだが。
太めダメージデニム+オレンジ系アロハ+黒ベスト
どう見てもヤンキーです本(ry
878:就職戦線異状名無しさん 2011/06/21(火) 11:29:10
よし!!コーデ決めたぜ!
913:就職戦線異状名無しさん 2011/06/23(木) 18:17:06
最近日経で紹介されるIT大手がFNH+データだな
今日も関西データセンターの話ででてるが
こんなSIer特殊すぎるだろ
今日も関西データセンターの話ででてるが
こんなSIer特殊すぎるだろ
926:就職戦線異状名無しさん 2011/06/24(金) 02:37:13
イヤなのはデータをとりあえず万歳して他をけなす能無し。
売上高だけで判断して天狗になってる奴とは同期になりたくない。
売上高だけで判断して天狗になってる奴とは同期になりたくない。
930:就職戦線異状名無しさん 2011/06/24(金) 13:09:13
データってエリートなのか?
俺東大だけどここしか内定出なくて失意のどん底なんだが。
俺東大だけどここしか内定出なくて失意のどん底なんだが。
935:就職戦線異状名無しさん 2011/06/24(金) 15:56:53
>>934
そうなんだよな
ここに限った話ではないが。
無理してランクの高いとこ行って出世で苦戦するより、
多少ランク落として出世しまくる方がお得なんじゃないかと最近思う。
データがどうなのかは知らんが、
NTTとかJRみたいな官僚体質の企業であれば、東大って学歴は出世する上で有利に働くことが比較的多いし。
そうなんだよな
ここに限った話ではないが。
無理してランクの高いとこ行って出世で苦戦するより、
多少ランク落として出世しまくる方がお得なんじゃないかと最近思う。
データがどうなのかは知らんが、
NTTとかJRみたいな官僚体質の企業であれば、東大って学歴は出世する上で有利に働くことが比較的多いし。
936:就職戦線異状名無しさん 2011/06/24(金) 16:09:06
>>935
データはNTTグループなんだから、なにかしら学歴が有利に働くことは多いよ
東大なら子会社出向せずに幹部クラスまでの仕上がればいいんだよ
それか新規ビジネスやってる部署で経験積んで起業するかだな
データはNTTグループなんだから、なにかしら学歴が有利に働くことは多いよ
東大なら子会社出向せずに幹部クラスまでの仕上がればいいんだよ
それか新規ビジネスやってる部署で経験積んで起業するかだな
963:就職戦線異状名無しさん 2011/06/27(月) 23:13:31
Fラン理系で奇跡的に内定もらえた
でも入社後浮くかな・・・
でも入社後浮くかな・・・
967:就職戦線異状名無しさん 2011/06/28(火) 00:17:58
969:就職戦線異状名無しさん 2011/06/28(火) 13:56:25
確かに入ってしまえば学歴は関係ないと言われてる。
ただ、mixiの内定者コミュでは早慶飲みだのMARCH飲みだの
明らかに学歴っていう括りで限定した飲み会が企画されてるな。
俺が低学歴だからかな。
こういう学歴区分した飲み会を企画する人は好きじゃない。
ただ、mixiの内定者コミュでは早慶飲みだのMARCH飲みだの
明らかに学歴っていう括りで限定した飲み会が企画されてるな。
俺が低学歴だからかな。
こういう学歴区分した飲み会を企画する人は好きじゃない。
978:就職戦線異状名無しさん 2011/06/28(火) 17:20:13
>>969
五大商社歴代社長学歴
http://rekidai.keieimaster.com/group2/4.html
三菱商事 東大6 ハーバード1 一橋1 慶應1 早稲田1 上智1
三井物産 東大3 一橋3 京大2 東外大1 横国1 長崎1
住友商事 東大3 京大2 一橋1 慶應1 神戸1
伊藤忠商事 東大2 一橋2 阪大1 名大1 神戸1
丸紅 一橋2 慶應2 神戸2 東大1
五大商社歴代社長学歴合計
http://rekidai.keieimaster.com/group2/4.html
東大15 一橋9 京大4 慶應4 神戸4
ハーバード1 阪大1 東外大1 早稲田1 名大1 上智1 横国1 長崎1
学歴関係あるでしょ
例えば五大商社でもこんな感じでマーチからの出世なんてないんだから
五大商社歴代社長学歴
http://rekidai.keieimaster.com/group2/4.html
三菱商事 東大6 ハーバード1 一橋1 慶應1 早稲田1 上智1
三井物産 東大3 一橋3 京大2 東外大1 横国1 長崎1
住友商事 東大3 京大2 一橋1 慶應1 神戸1
伊藤忠商事 東大2 一橋2 阪大1 名大1 神戸1
丸紅 一橋2 慶應2 神戸2 東大1
五大商社歴代社長学歴合計
http://rekidai.keieimaster.com/group2/4.html
東大15 一橋9 京大4 慶應4 神戸4
ハーバード1 阪大1 東外大1 早稲田1 名大1 上智1 横国1 長崎1
学歴関係あるでしょ
例えば五大商社でもこんな感じでマーチからの出世なんてないんだから