IMG_5175
野菜セットをお送りするときにレシピ付きのお便りを毎回同封させてもらっています。
そのレシピをいつでも検索できるように、そして旬の野菜を使ったレシピをタイムリーに紹介できるよう、レシピ集的なブログを始めることにしました。

あまり時間をかけすぎず、細かいことは気にしないで、気軽に作れるようなものを中心にご紹介したいなぁと思います。お気に入りの音楽をかけて、料理する時間ごと楽しんでもらえたらうれしいです。

それでは早速、旬の新玉ねぎで。
特徴は、柔らかい、甘い、ジューシーといったところでしょうか。玉ねぎは1年中でまわりますが、新たまは今だけ。その特徴をいかした料理にしたいですね。

玉ねぎ特融の辛味も少ないので、サラダで食べる場合も水にさっとさらすくらいでOK。加熱調理する場合はいつもの玉ねぎよりも早く火が通るので時間に要注意です。


『新玉ねぎのきんちゃく焼き』

【材料】
・新たまねぎ 
・油揚げ
・シュレッドチーズ
・黒こしょう


【つくりかた】
1.ボウルにスライスしたたまねぎとシュレッドチーズ、黒こしょうを入れてまぜる。
2.油揚げを半分に切り、袋状にして1を詰め楊枝でとめる。
3.フライパンで両面に焼き色をつける。


材料も作り方もとってもシンプルだけど、油揚げをかりっとするまで焼くことで、中の玉ねぎも蒸し焼きになり甘さが引き出されおいしくなります。そのまま食べてもよし。
からし+しょうゆや七味唐辛子+しょうゆなどをつけて食べるのもオススメです。