やさいのいぶき〜有機農園 けのひの日常〜

脱サラ夫婦が神奈川県愛川町で新しく農業をはじめた日常を綴る。畑と食卓、畑と街、畑と社会を繋いでいきます。

2015年06月

ズッキーニのベーグル by 柿屋ベーグル国立市の柿屋ベーグルさんは私たちの野菜を使ったベーグルを日ごろから作ってくださっていますが、今回は初夏のラインナップとしてズッキーニのベーグルが登場です。

このベーグル、なんとズッキーニの水分だけで作られているのだそうで、水分たっぷりのズッキーニを余すことなく楽しめる一品のようです。

淡いグリーンが目にも楽しいです。


2015-06-25-16-10-28梅雨の晴れ間に秋冬人参の太陽熱消毒用マルチを張り終えました。

4年前、就農して1年目に同じところで育てた人参はそこそこ出来たものの、発芽もまばらで評価としては惨敗でした。あれから毎年ローテーションを繰り返し、4年経って同じ場所に戻ってきたのです。

荒地からスタートした畑は太陽熱消毒をしたとはいえ、草も生えてきたし二股だったり形もイマイチ。味は最低ではないものの、まずまずといったものでした。今年は土づくりもできてる気がするし、どうにか4年前のリベンジを果たしたい気持ちです。

とはいえ、台風が来れば暴風にあおられるし、ゲリラ豪雨が来れば叩かれるし、自然にはかなわないのですが人事は抜かりなく尽くして、天命を待ちます。

一年に一回しかできないのでまだたったの5回目ですが、なんとか今までで一番美味しい人参を育てたい、少々気負い気味で勝負のときを待ちます。

FARMART_0613
“ピクニック”へでかけよう。


をテーマに、FARMARTvol.3が今週末八王子にて開催されます。

けのひは15種類くらいの旬の野菜と加工品を持って、はりきって出店します。
珍しい野菜も定番野菜も、皆さんに気軽においしく楽しんでもらえるようなレシピもたくさん持っていきますね。

自分たちはもちろん野菜の販売をするわけですが、空気感がとてもすてきなイベントなので他の出店メンバーの出すものを食べたり買ったりするのもとても楽しみです。

このイベント限定コラボ、ワダワダコさんによるけのひ野菜を使ったデリ、御菓子屋うえださんによるけのひ野菜の焼き菓子もお見逃しなく。

土曜日はぜひ八王子へ。

☆詳細はこちらをご覧ください。

http://akiten.jp/news/farmart_vol3

https://www.facebook.com/events/433853673441593/

↑このページのトップヘ