たくさんの皆さまに参加表明をいただきありがとうございました!!!
しかし、土曜日の夜から雨という予報に変わってしまったため、2日間を予定していましたが3(土)だけの開催となりました。
土曜日でも来られる方はぜひご連絡ください!どうぞよろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎年行う、ひまわりオイルづくり。
畑で育てたひまわりの種を、搾油所に持っていき「低温生搾り(コールドプレス)」という方法でぎゅっと絞って、濾過して仕上げる純粋な油を作っています。
難しいのは、種取りのタイミング。
花が終わり、種が完熟になるころはちょうど台風の多い頃。うまく晴れが続いて乾燥しないとカビてしまいものにならなくなります。
そこで、みなさんの力を借りて種取りを行いたいと思っています。
日時: 9月3日(土)
10時〜17時(都合のいい時間だけでも大丈夫です)
場所: 神奈川県愛川町の畑 (参加の方に集合場所など連絡します)
特典: 完成したひまわりオイル1本(後日)、作業中のおやつ、野菜のお土産など
持ち物: 弁当、水筒、軍手、虫よけ、帽子
お子さまも大歓迎です。広い芝生スペースもありますので、フリスビーをしたり走り回ったり、みんなで遊べます。
参加希望の方はtokyo-no-min@live.jpまでメールにてお知らせください。よろしくお願いします!
しかし、土曜日の夜から雨という予報に変わってしまったため、2日間を予定していましたが3(土)だけの開催となりました。
土曜日でも来られる方はぜひご連絡ください!どうぞよろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎年行う、ひまわりオイルづくり。
畑で育てたひまわりの種を、搾油所に持っていき「低温生搾り(コールドプレス)」という方法でぎゅっと絞って、濾過して仕上げる純粋な油を作っています。
難しいのは、種取りのタイミング。
花が終わり、種が完熟になるころはちょうど台風の多い頃。うまく晴れが続いて乾燥しないとカビてしまいものにならなくなります。
そこで、みなさんの力を借りて種取りを行いたいと思っています。
日時: 9月3日(土)
10時〜17時(都合のいい時間だけでも大丈夫です)
場所: 神奈川県愛川町の畑 (参加の方に集合場所など連絡します)
特典: 完成したひまわりオイル1本(後日)、作業中のおやつ、野菜のお土産など
持ち物: 弁当、水筒、軍手、虫よけ、帽子
お子さまも大歓迎です。広い芝生スペースもありますので、フリスビーをしたり走り回ったり、みんなで遊べます。
参加希望の方はtokyo-no-min@live.jpまでメールにてお知らせください。よろしくお願いします!