【てらtubeの目次】
中学生
数学(中1 中2 中3

高校生
数学(数1A 数2B 数3C

高専生
数学(微分積分

サンプル動画

中学数学 中1数学 2-1文字を使った式


高校数学 数B 数列(漸化式・数学的帰納法2)階差数列型漸化式



黒板やホワイトボードで解説するのではなく『紙とペン』で解説するので
解答の真似をしやすいのが特徴です。
パソコンやスマートフォンで指導動画を気軽に何度も見ることができます。
毎週、動画を作成していきますので更新をチェックしてください!




【更新履歴】
(細かい更新情報はtwitterおよびblog横の最新記事をごらんください)

2012年
4/19 てらtube製作開始
6/20  twitter始めました!
7/9 facebook公開しました!


【てらtubeについて】

てらtubeの数学動画は全範囲無料です。
まだ全範囲の動画は完成していませんが、随時更新していく予定です。
今年中には全範囲完成する予定です。

指導動画は「個別指導塾てらこや」の塾長および講師が作成しています。
web上だけで存在し、現場で生徒を指導していないネット塾などが多くありますが、
「個別指導塾てらこや」では塾授業の予習として塾長および講師が動画を作成しています。
したがって、実際の中学生や高校生のために作られた動画なので
みなさんにも理解しやすいようになっています。

当塾の指導動画は予備校の映像授業のようなお金をかけた「きれいな動画」ではありません。
しかし、てらtubeのような紙とペンで指導した動画ででもみなさんは十分学習できると思います。


さらに、てらtubeでは、動画で使用している問題と解答のプリントも用意しています。
「動画を見ても理解できない!」という方は、解答プリントを見て学習してみてください。
解答プリントを見ると案外簡単に理解できるかもしれません。
このようにてらtubeでは、動画指導だけではなく、プリント指導も充実させていきます。

現在、日本ではほとんどの子供が塾に通う時代ですが、
ご家庭の事情で塾に行きたくても通えない子供もまだまだいると思います。
不登校の生徒の中にも学校には行けないが勉強はしたい生徒もいると思います。
中学高校を卒業して、資格試験のために突然数学が必要になる社会人もいると思います。
世界中にいる日本人の中で「子供に日本語で数学を勉強させたい」という方もいると思います。
もちろん他塾や予備校に通われている中学生や高校生の手助けにもなるかと思います。
てらtubeが勉強をしたい全ての人たちの助けになれば幸いです。

「カリスマ講師が指導!」「だれでも理解できる!」などといったことは決して言いません。
しかしモニターの前のみなさんが理解しやすいように、一つ一つの動画を丁寧に作ります。
てらtubeを勉強の一つの道具にしてください。
無料なので気軽に利用してください。

ご意見ご要望などがあれば是非メールなどでお気軽にどうぞ!






【てらtubeを無料で提供できる3つの理由】

「てらtubeってなんで無料なの?」

動画を見てこのように思う方も少なからずいらっしゃると思います。
確かに無料の指導動画を配信している塾や予備校はありますが、
サンプルだけが無料であったり、教材が有料であったりします。

なぜ有料なのか?
大手の塾や予備校では動画を作るのに余計なコストがかかってしまうからです。
講師の人件費も膨大ですし、何より組織が巨大になると商品は無駄に高くなりがちです。
大手の塾や予備校では「てらtube」のように指導動画を全て無料にし、
教材も無料で配布するのは採算に合いません。

では、当塾が無料で指導動画を提供できる理由とは?

一つ目の理由は「てらtube」が低コストの動画だからです。
大手塾のようなCGやアニメーションを駆使したきれいな動画ではなく
紙とペンを用いたシンプルな指導動画でお金がかかっていません。

二つ目の理由は当塾が小さな組織だからです。
小さな組織だと人件費や宣伝広告費も安く済みます。
youtubeには無料でアップロードできますしtwitterなどの
無料で宣伝できる手段もたくさんあります。

三つ目の理由は無料で動画を公開するデメリットよりもメリットが遥かに大きいからです。
無料で指導動画を公開するアイデアを思いついたときは、正直恥ずかしいと思いました。
「私ごときの地方の個人塾が全世界に教育動画を流していいのか!」と。
間違った指導をしたときに評判が下がるのではないかとも思いました。
しかし、指導動画を公開することには以下のような強力なメリットがあります。
1.塾の宣伝になる
2.塾内での指導ツールに使える
3.家庭学習に使用してもらえる
4.宣伝広告費が入る
細かいメリットをあげればきりがないくらいです。
こんなにメリットがあるのなら無料でも公開した方がいい!ということになったのです。


ただし動画やプリントは出来るだけ無料で続けたいのですが、
それでも最終的には「てらtube」は有料になるかもしれません。
というのも、今のてらtubeでは教育サービスとしてはまだ不完全だからです。

てらtubeに欠けているもの。
それは勉強の仕方を教える、いわゆる「コーチング」です。
いい教材やいい指導動画があっても、いい指導者がいなければ学習効率は
よくなりませんし成績も上がりません。
いつか有料の会員サービスを開始して身近に指導者がいない方の
コーチングをしてあげれるようなサービスになればいいなと考えています。

コーチングが必要な方はメールなどでコーチングをして有料(月額500円程度)、
不要な方は無料。というような形を考えています。

こんなに「てらtube」の構想をさらけ出していいのか?と思うかもしれませんが、
他の中小の個人塾さんにも真似していただけるのならそれは大変光栄なことです。
また、これくらいの努力をしなければ地方の中小個人塾は生き残れないのではと考えています。

てらtubeのサービスが開始してまだ3ヶ月ですが、
毎日100人以上の方に動画を見てもらえるようになりました。
私は、動画を見ていただいている全てのみなさんを当塾の塾生だと考えています。
本当にありがとうございます。

これが毎日1000人、10000人と見ていただけるようなサービスを目指して
日々精進していきたいと考えています。

今後とも「てらtube」をよろしくお願いいたします!



個別指導塾てらこやホームページへ
個別指導塾てらこやホームページ



※ご注意

指導動画で用いている問題は当塾オリジナルの問題です。
指導動画の著作権は全て個別指導塾てらこやに属しています。
てらtubeの使用用途は個人の学習に限られます。
学校・学習塾などで当塾の許可のない使用および無断配布は禁止します。
基本的にリンクフリーですが、リンクした際にはメールでご一報ください。



にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へにほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾・指導・勉強法)へにほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へにほんブログ村
ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます!
みなさんの応援でてらtubeは成り立っています。
当サイトを気に入っていただけたら上のバナーを応援クリックお願いします!
訪問するごとに毎回クリックしていただけると助かります♪