2006年02月
2006年02月27日
無事終了しました。
先週の土曜日に旬の会が無事に終了いたしました!!
ご参加くださった、47人のお客様へ
本当に感謝です。
第1回につづきご参加いただけましたお客様。
今回はじめてお越しいただいたお客様。。。。
本当にありがとうございました。
岡田くんと最終日に話をしていたんですが、
毎回毎回初対面の方がいて、ドアを開けて部屋へ入ると
緊張というか、硬いお顔をしているのが
時間が経つにつれて、お料理が1つ1つ出てくるうちに
お酒が入るうちに(笑) 表情が豊かになってきて
最後には本当に皆さん 【幸せ!!】な笑顔をされていました。
そのお顔を見て、僕らが元気にさせてくれました。
美味しい食べ物を食べて、また美味しいお酒を飲んで笑顔にも
なったとは思うんですが、それは1つのキッカケであって
色々の方とおしゃべりが出来て、人と人との触れ合い
があったから 皆さん
あの素敵な笑顔になったんじゃないかな?
って思います。僕らもそうです。
だから、次回もお客様の笑顔を見たいので
企画を立てますね。
次回は4月を一応予定してます。春といえば・・・・・何でしょう?
何かご意見ご希望がありましたら、このブログのコメント欄に
残していってください。よろしくお願いします。
この度は本当にありがとうございました!!!
また、お会いしましょう!!
FukuFuku 福嶋 聡
酢飯屋 岡田 大介
利き酒士 上仙 裕一
2006年02月24日
すっきり!!
昨日4日目!!
昨日のお客様の食べっぷり今まで一番良かった!!
(今までの方がそうでなかったわけじゃありませんからね!!^^)
なんか気付いたら、もう鍋も空っぽ。たくさん炊いた牡蠣ご飯も
空っぽ(笑)
気持ちいいくらい食べていただきました!!
お陰様で食器洗いが楽だったーーーー^^
感謝!!
ありがとうございました!!
今日も8名様 お待ちしております!!
2006年02月23日
後半戦スタートです!!
第2回旬の会!! の後半戦が本日からスタートです!!
今日から3日間は24名のお客様がお越しいただけます!!
ありがとうございます。 心を込めておもてなしいたします。
ご参加くださるお客様へ
気をつけてお越し下さい。
急がなくても、鮟鱇、牡蠣たちは逃げません。
ご安心下さい。では、では・・・・お楽しみに!!
2006年02月21日
お手製塩辛の巻
旬の会期間中 FukuFukuお手製塩辛を振舞ってます。
実費でスルメイカを築地で購入して(←いやらしいか?^^)
自分で作りました!!
生まれてはじめて作りましたよ。
では、まず・・・・ 料理人じゃないのにレシピをのせるのはどうか?
と思ったけど、教えて貰った事を書きますね。
まずは、イカをさばきます。でワタと身に分けます!!
こんな感じ ↓(クリックするとアップに出来るよ!!)
嬉しそうにワタ持ってますね〜^^
で、このワタと足を切り離し ワタを塩漬けにします!! 約3時間くらい
で、こんな感じ ↓(クリックするとアップになるよ)
その日に食べる分だけ作ったので、3時間にしましたが、3日くらい保存
して食べたい場合は半日くらい漬け込んだ方が良いとの事です。
これは掛け初めだから塩の量が少ないけど、本当はもっとかかっている。
塩の前に水気をキチンととっておく事がポイント!!
塩漬けと殺菌の効果があるとの事です。(このあたりで疲れてきた)
次に身を適当な大きさに切り分けます。そうあの塩辛の身ですよ。
自分は細くてやや長いのが好きなので、自分の好みで切り分けました。
結構イカって切りにくいので、ついつい真剣になって
この頃には口数もすくなく・・・・・・・で、イカくんには
虫くんがいるんです。寄生虫ってやつです。これは見つけるのは
出来るけど、取り除くのが結構大変でした。
でも、最終的には岡田くんにチェックしてもらいカット!!
で、1日目は普通の塩辛にして、2日目、3日目はゆずを少々遊んで
見ました。でお味は・・・・・ 薄めのあまり塩辛くないものにしました!!
なんと・・・塩辛がキライっていっていた人が食べて
【美味しい〜!!】
って言ってくれましたよ。嬉しかった〜
料理人の方が料理をしたい理由が分かった気がします。
塩辛ごとき・・・・かも知れませんが、僕にとっては貴重な体験です。
色々とアドバイスをいただいたNONBOOさん
実地研修してくれた岡田くんどうもありがとう!!
ところで完成品は・・・・・またのお楽しみに^^
今週3日間も3回作りま〜す。
ご参加されるお客様〜 楽しみにしていてくださいね〜
2006年02月20日
遅くなりましたが、お酒の紹介です。
今回の鮟鱇と牡蠣の【旬の会】ですが、
23日 24日 25日 の3日間で終了します!!
今週ご参加くださるお客様へ
美味しいものを食べて、元気になって、明日への
活力、充電しまくって下さいね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
百竃 純米吟醸 齋彌酒造(秋田県)
2005年12月に搾ったお酒で熟成してます。
このお酒の特徴は・・・・・・
■櫂入れ無し ■加水無し ■濾過無し
調整や殺菌など安定生産をかける為に
することなのですが、それを一切しない
硬派な日本酒です。そのままの味を味わっ
て見てください。ふくよかな旨みがある
お酒です。常温でお召し上がり下さい。
白岳仙 しぼりたて吟醸生中取り安本酒造(福井県)
食べながら飲む、飲みながら食べる、食中酒
を作り続けることを理念としている酒蔵です。
お酒をしぼる際に3つの段階がある。
荒走り、中取り 責め
荒走りはぽたぽた垂れている最初の方にとる
もので、中取りはその後出てくるもの。当然はじめに
でたものが数が出来ないので希少性は高くなる。
フルーティーでフレッシュな感じが出来るお酒です。
冷でお召し上がり下さい。
豊杯 ん 三浦酒造(青森県)
これは普通の製法で出来たお酒なんですが
飲んでみて感じて欲しいです。
【ん】って思うはずです。
ん〜ん〜 味わってみてください。
なんせメーミングが【ん】ですから^^
冷でお召し上がり下さい。 ん〜^^
以上、上仙くんにセレクトしていただきました。
飲みやすく、逆に飲みすぎちゃうかもとお話が
あったほど、飲みやすい日本酒です。
これらはもう既に市場では手に入りにくくなっている
とのことです。今週ご参加される方へ、是非お試ししてみては
いかがですか??
2006年02月18日
前半戦終了!!!!
今日、今前半の3日間が終了しました。
(色々とアクシデントはありましたが・・・)
合計23名のお客様におこしいただきました。
本当にありがとうございました。
今のところの人気は僕らが見ていて、反応がよかったものは
◆アンキモ(岡田君特製)
◆牡蠣ご飯(岡田君特製)
それ以外がまずいとか、あまり美味しくない
ってワケではないんですが、この2つは特に
反応がよかったですよ〜
後半にいらっしゃるお客様へ
たのしみにしていてくださいね〜
あなたの1番好きな味、料理を厳選して決めてくださいね。
でも、前半のお客様の御もてなしをしてみて。
うつわやの福嶋から見て、いままで随分と自分勝手に
商品を販売していたな〜って感じてます。
本当に商品を全て使って販売をしていたか?
って聞かれたら、、、そうじゃない!!
使って、盛り付けて、洗って、拭いて・。。。。を繰り返していくと
その商品の良さ、悪さがなんとなく分かってきます。
全ての商品を使う。それは難しいかもしれない。
でも、一部でも使う事をしていかなきゃダメだなって、本当に思いました。
後半は23日〜25日まで。また新たな出会いと良きご縁があることを祈ってます。
では、また来週!!
今日の17日は、岡田くんと一緒にまたお出かけです。
新宿にある酒屋さんのワインバーでのイベントに参加するために
また、和を広げてまいります!!
2006年02月16日
第一日目レポート
昨日 第2回旬の会の第一日目が行われました!!
で無事に終了しました!!
昨日は8名のお客様(男性1名・女性7名)
皆さん【和】に深〜く関係をしている方達ばかりで
和のイベントや色々と仕掛けている方です。
続きを読むをクリックしていただけると、色々と情報を
のせてあるので、ご覧になって参加されてみてはいかがですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは昨日のご報告!!
いや〜 盛り上がった!! ってか良かった。ってか旨かった!!
本当に美味しかった〜 え〜写真をココで。
どうですか????
左上から アンキモ、鮟鱇鍋(今回北海道産に変更!!)、牡蠣鍋前(土手鍋)
下にきて、牡蠣鍋の出来上がり、牡蠣ご飯を炊く前、炊きたて後。
昨日は季節外れというか、19.9度まで上がるちょっと鍋日和ではなかったのですが、
参加してくださった方達はもう、、、笑顔、笑顔の連発!!
【美味しい!!】って言っていただけると
もう、こっちがうれしくなっちゃうな〜^^
日本酒も好評(ここでまだ紹介していなかった・・・・後日是非)でした。
上仙くん、ナイスセレクト!!
話は和で輪を作りたい僕らが理想とする展開になっていき、、、、22時30分に
無事にお開きとなり、第1日は終了!!!
したと思ったら・・・・・・
なんと、
分かりますか? 土手鍋をしていた土鍋が・・・・
きゃーーーーーーーーーー!!
割れている・・・・・ 僕らのメンテがいけなかったか?
どこかに当ててしまったか?
でも、お客様が無事にお帰りになられたので良かった。ほッ。
鍋が終わってから、別部屋に置きに行ったときには割れは
なかったんですが。
ん〜 何が起こるか分からんな〜
で、今日はどうしようかな〜
続きを読む2006年02月14日
築地へ
今日の朝、築地へ行ってきました!!
明日の第1日目の旬の会で使う食材たちを
買いに行ってきましたよ〜
何時来ても凄い活気!!!
男達は常に眉間にシワが深く入っていて
コワイ・・・・
しかも、車、原付、台車などに引かれそうになる・・・・・
一度体験されると面白いですよ〜^^
2006年02月13日
お陰様をおもちまして、満員御礼!!
うれしいことが今日起こりました!!
旬の会 全日程 満員御礼!!となりました。
ご参加してくださる方々
本当にありがとうございます!!
感謝です。
当日はたくさん召し上がって、お腹満腹になって
笑顔になって、色々とお話をしましょう!!
2006年02月09日
ようやくですが・・・・
ようやく日本酒が決まりました!!!
でも、今、FukuFukuは出張中なので記事がアップ出来ません。
今週明けたら記事にします!! ってか来週水曜日にはもう
旬の会だ!! 準備急いでやらなくっちゃ!!
2006年02月07日
今日はアンコウです!!
今日はこのグロテスクな画像をお届けします・・・・
ですが、このお魚ちゃんにはもの凄〜い栄養がタップリ
詰まっているんですよ!! 信じられないけど
見てください!! このドアップを!!
ちなみに、アンコウってこう書きます。
鮟鱇・・・・安心して食べれる、健康にも良いお魚ってことって決め付けました!!
でないとこの姿浮かばれない・・・・ もの凄い水圧の世界で過ごしていて
それを行き成り、1気圧の世界に来たらこうにもなるか・・・ アンコウさん大変だったね。
2006年02月06日
一足先に・・・・
昨日一足先に、【旬の会】の予行練習をやってみました^^
こんな感じです!! とくとご覧アレ!!
マジで旨かった!! 実は僕・福嶋は牡蠣が苦手だったんですが
この鍋にした時の牡蠣ったら・・・・もう、もう!! 旨かった!!!
でも、生はまだお子様なのか? よく分からんです。ハイ。
一足お先にいただきました。この日は特別に招待した9人
みんな
旨い!!! 美味い!!! ウマイッ!!!!
の連発でした!! ご参加くださる方々、ご期待くださいね。
2006年02月03日
土鍋を使う前に!!
昨日は土鍋をご紹介させていただきました!!
が、が、が!!!
鍋料理をする前に!!
必ずやっていただきたい事があります!!
それはこれ!! ↓
土鍋ってね・・・・・・ 続きを読むをクリックしてね^^
2006年02月02日
今日は土鍋です!!
日本酒の記事からストップしていた、旬の会Blog・・・
日本酒どうしたの? っていうのは、今週末5日に決定します!!
実はこの間決めようとしていた所、上仙くんが体調不良でダウン!!
でもって、5日に変更になりました!! また追ってご紹介します。
で、で、で今日は当日使う土鍋をご案内しますね!!
旬の会で使う土鍋は、ホームセンターやスーパーで売っているもんじゃ
ないですよ〜 今回ご用意する土鍋は【手作り土鍋です!!】
そう!! ロクロで作った土鍋。FukuFukuの友人である
江村 和彦さんが作った、土鍋っす!!
江村さんは土鍋を作る有名な窯元で修行をつんで今では
土鍋もそうですが、磁器のものできれいな絵付けした商品も
あります。 来月3月には都内のデパートでも展示会があります。
そんな若き作家さんです。
(写真をクリックすると大きく見れます。)
左側が牡蠣の土手鍋に使うもので、やや浅めの土鍋です。
大きさは口径が30CM オーバー。市販のものでいうと
4人から5人用。蓋には少し惚けたカワイらしいお魚の絵が
書かれています。これに味噌を塗りつけて、グツグツ牡蠣ちゃんを
煮たらもう〜 旨そう!!! ってか、旨いに決まっている!!
右側はどっぷりと深めの土鍋で、こちらも大きさは35cmオーバー!!
タップリ具材が入りますよ!! これにアンコウさんをタップリのダシの
中で泳がせてあげましょう!! そして美味しいダシを出してくれ!!
って感じで、旨いに決まっている!!
手作りだから美味しくなる仕組みになっているか?
この道具だから美味しくなるの???などと野暮ったいことを言っては
いけません。江村さんの魂が入り込んだ作品です!! 当然1,000円
以下などで買える鍋では味わえない雰囲気がきっと味わえて
その鍋料理の美味しさをもっともっと、美味しくしてくれる名脇役です。
助演女優、助演男優ってところですかね・・・・主役だけの映画が面白く
ないように、鍋にもその場その場をキチンとこなせる俳優・・・いや道具が
あるのとないとでは・・・・ 絶対に違う!!
土鍋は前準備でやっておかなければいけないメンテがあります。
それはまた次回の記事で・・・・