2009年04月11日
2008年11月15日
2008年11月14日
2008年11月06日
2008年11月05日
モンブランタルト

ママは「失敗作」って言ってたけど、全然、全く、問題なし!お店のより美味しい!
「今度リベンジさせて!」って…また、いただけるの?この激うまタルトを?
以前いただいたフロランタンも、リベンジ作のほうが美味しかったし…図々しくもお待ちしてます♪期待かなり大♪♪
こどもたちも甘いもの好きなお父さんも、食後のデザートにペロリ。ごちそうさまでした。
shuntakanta at 22:44|Permalink│Comments(0)│
2008年11月04日
撮影。

「戸田のSWEET POTATO BOYS!」
掲載されるといいね…
shuntakanta at 23:37|Permalink│Comments(0)│
玄米もちワッフル!

4回目の実習のデザートでした。
ワッフルメーカーで焼くから形はワッフル。でもお餅なので食感は全く違う。外側はカリッ、中はもちもち。食べたことないけどちょっと前話題になった「モッフル」ってこんな感じなんだろうな。
お餅でワッフルって、もともと遊び心アリアリのアメリカ人が考えたものだとか。これを大変気に入ったパトリシオ先生の一押しで、実習のメニューに組まれているそう。
パトリシオ先生、ありがと〜〜〜!
shuntakanta at 21:53|Permalink│Comments(0)│
2008年10月27日
トライフル

「栗のモンブランを作るつもりが失敗しちゃって…」なんて謙遜してたけど、全然問題ないっす〜〜〜!っていうか、それをトライフルに変身させちゃうなんてスゴイ!
とりわけていただいた和栗のトライフル、いろんな味がお口のなかで転がって…幸せ。しっかりおかわりしちゃいました。
このほかにスティックチーズケーキも用意してくれて…!
彼女はきっと魔法が使えるに違いない!
shuntakanta at 20:24|Permalink│Comments(0)│
粘土でレストラン

公園にいくつもりが突然振り出した雨。早速、粘土遊びが始まりました。
イチゴのショートケーキやハンバーグを作ると、子供たちもケーキやお団子つくりに夢中…駿太は色使いが上手。環太は想像力が豊富。あっという間にお皿に乗り切れないほど!
坂井家レストラン、まもなく開店です。
shuntakanta at 17:34|Permalink│Comments(0)│