記事
武漢ウィルスが残酷にも若い命を奪った。
狂言の善竹(茂山)富太郎氏。享年40歳だった。
茂山君の高等科時代
私が国語科を受け持っていた教室に彼は居た。
教壇正面の前から二番目ほどの席に座る、彼の人懐っこい笑顔が忘れられない。
私の雅楽と彼の狂言。
ジャンルは違うが、日本の伝統芸能の啓蒙・普及に頑張ろう!
と、話したものだ。
私はUnescoの仕事で滞在していた安徽省蚌埠市及び上海から酷い咳と共に1月末に逃げ帰り
PCR検査も受けられないまま耳鼻科で投薬。1週間寝込んだが回復した。
しかし茂山君は4月に武漢ウィルスの
武漢ウィルスが残酷にも若い命を奪った。
狂言の善竹(茂山)富太郎氏。享年40歳だった。
茂山君の高等科時代
私が国語科を受け持っていた教室に彼は居た。
教壇正面の前から二番目ほどの席に座る、彼の人懐っこい笑顔が忘れられない。
私の雅楽と彼の狂言。
ジャンルは違うが、日本の伝統芸能の啓蒙・普及に頑張ろう!
と、話したものだ。
私はUnescoの仕事で滞在していた安徽省蚌埠市及び上海から酷い咳と共に1月末に逃げ帰り
PCR検査も受けられないまま耳鼻科で投薬。1週間寝込んだが回復した。
しかし茂山君は4月に武漢ウィルスの
陽性が判明。
ご活躍の噂は聞いていたものの、久しぶりに顔を見るのがこのような形になろうとは。。。
残念過ぎる・・・。
この非常時をかい潜り、武漢熱後の日本で
若い彼は病院から元気で戻ってくることが
できなかった。
まだ40歳。
狂言師としても、これから益々面白い時期だったはずだ。
まだ40歳。
狂言師としても、これから益々面白い時期だったはずだ。
やり残したこと、と言うより
こんなに早く人生の幕を閉じるなど
想像すらしていなかったろう…。
ご活躍の噂は聞いていたものの、久しぶりに顔を見るのがこのような形になろうとは。。。
残念過ぎる・・・。
この非常時をかい潜り、武漢熱後の日本で
世界で、日本文化の為、彼の分まで一日一日を有意義に過ごすしかない。
それが高等科の教室で交わした
我々の約束だから。
衷心よりご冥福をお祈り致します。
衷心よりご冥福をお祈り致します。
国立国会図書館。
武漢ウィルスの為に閉館しています。
この状況下にあって
「学生たちに卒論ダッシュさせたいのに、
閉館とはけしからん!」
と怒っている大学の先生方がいます。
しかし私の学部生時代には
「国会図書館は君らが行くところじゃない。
卒業論文の資料ならば大学内の書籍で十分だし、
どうしても足りなければ国文学研究資料館
(当時は戸越にあったので便利でした)に
行きなさい。」
と言われていたものです。
時を経て、今では高校生までもが「卒論」と称して、
その担当教諭が国会図書館に生徒を纏めて送り込む事例が
発生ているようです。
まったく、教員の質が地に落ちたのか、
自己中な教師が更に増殖したのか。
そういう意味でも、私は母校の当時の教授陣を誇らしく思います。
私は補償を伴わない「自粛」延長には大反対です。
故に、先生方が「学生の為」と言うならば
先ずはご自分の勤務校の図書館を開けさせれば良い。
普段でも三密を極めている国会図書館の閉館に対して
苦情を言うのは、二の次三の次の筈です。
https://www.ndl.go.jp/index.html
武漢ウィルスの為に閉館しています。
この状況下にあって
「学生たちに卒論ダッシュさせたいのに、
閉館とはけしからん!」
と怒っている大学の先生方がいます。
しかし私の学部生時代には
「国会図書館は君らが行くところじゃない。
卒業論文の資料ならば大学内の書籍で十分だし、
どうしても足りなければ国文学研究資料館
(当時は戸越にあったので便利でした)に
行きなさい。」
と言われていたものです。
時を経て、今では高校生までもが「卒論」と称して、
その担当教諭が国会図書館に生徒を纏めて送り込む事例が
発生ているようです。
まったく、教員の質が地に落ちたのか、
自己中な教師が更に増殖したのか。
そういう意味でも、私は母校の当時の教授陣を誇らしく思います。
私は補償を伴わない「自粛」延長には大反対です。
故に、先生方が「学生の為」と言うならば
先ずはご自分の勤務校の図書館を開けさせれば良い。
普段でも三密を極めている国会図書館の閉館に対して
苦情を言うのは、二の次三の次の筈です。
https://www.ndl.go.jp/index.html
今日の稽古は龍笛は現地
篳篥はzoomオンラインメインの
ハイブリッドレッスンでした。
新小岩、立川、大阪を繋いでの
レッスンも悪く無いですね。
課題曲は平調調子と越天楽。
オンラインレッスンでの繰り返しは
フリーリズムの曲の緩急を身に付けるには
最適です。
次回は5/9土曜午後2時半〜。
宿題は調子二句&三句の暗譜です。
お休みしたメンバーは
しっかりさらっておいて下さい。
次回は多くのメンバーが
対面レッスンへの復帰出来るといいな…。
最新記事
月別アーカイブ
楽天市場
記事検索
プロフィール
NORI
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
livedoor × FLO:Q
QRコード